最終更新日:2025/3/26

(株)TORIHADA

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • インターネット関連
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都
資本金
非公開
売上高
非公開
従業員
157名(業務委託・アルバイト含む)うち正社員100名 ※2024年12月時点
募集人数
46~50名

自分の力で新しい市場を創りたいなら|TORIHADAが挑むフィールドで共に

採用担当者からのメッセ―ジ (2025/03/26更新)

伝言板画像

当社にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます^^
この度、上場準備として10億円の資金調達を行いました。
益々大きな企業へとなるTORIHADAで一緒に成長していただける方大歓迎です!
裁量権をもって成長したい学生の皆様のエントリーお待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    裁量を活かし重要案件や新規事業立ち上げに挑戦できます。

  • キャリア

    若手もマネージャーに挑戦可能で、キャリア相談も対応。

  • 製品・サービス力

    自社サービス「FANME」でクリエイター支援ツールを開発・運用。

会社紹介記事

PHOTO

【(株)TORIHADA】日本を代表するクリエイターエコノミーカンパニー

(株)TORIHADAは、インフルエンサーマーケティングを軸としたクリエイターエコノミーへの包括的なアプローチを行っています。

■TORIHADAが目指す世界■
【パーパス】意思ある個人による、新しい経済を作る
【ミッション】日本を代表するクリエイターエコノミーカンパニーになる
【コアバリュー】Leadership / Ownership / Partnership

会社データ

プロフィール

鳥肌が立つような感動体験は、誰もが必ずしたことのある体験です。
心からの感動や共感をして、勇気をもらうことができたら、
人々はもっと幸せになり世の中はもっと豊かになると、
私たちTORIHADAは真剣に考えています。

ロマン(=理想)とそろばん(=経営)を両立しながら、
思想を持つ完璧な実行部隊として、理想を追求し叶えていく。
そんな想いに共感し、謙虚に同じ志をもってひたむきに頑張れる方。
TORIHADAと一緒に未来を描いていきませんか。

事業内容
■インフルエンサーマーケティング事業
ショートムービー領域に特化した経験豊富なセールス組織が
業界屈指の企画力でクライアント様のマーケティング課題を解決します。


■マネタイズプラットフォーム事業
クリエイターの活動の幅を広げ、クリエイターが抱える悩みを解決する、
プラットフォームとしてのWebサービスを自社で開発しています。
これにより既存の広告・PR以外でのマネタイズを創出し、
活躍の可能性を広げることができます。
本社郵便番号 150-0043
本社所在地 東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通6F
本社電話番号 03-6455-4120
設立 2017年10月2日
資本金 非公開
従業員 157名(業務委託・アルバイト含む)うち正社員100名
※2024年12月時点
売上高 非公開
主な取引先 伊勢半、unlabel、P&G、KIRIN、SEGA、ポケモン、Spotify、茨城県、等
平均年齢 28.5歳 ※2024年12月時点
男女比 6:4 ※2024年12月時点
代表者 代表取締役社長 若井映亮
関連会社 PPP STUDIO(株)
TORIHADA x フリーワード インフルエンサー, ショート動画, 広告配信, SNSマーケティング, 広告運用, クリエイティブ, デジタルマーケティング, プランニング, インフルエンサー施策, 動画マーケティング, PR戦略, ブランドタイアップ, アカウント運用, コンテンツ制作, DSP, インフィード広告, UGC(ユーザー生成コンテンツ), ハッシュタグチャレンジ, TikTok, Instagram, YouTube,LINE, リール動画, ストーリーズ広告, フィード投稿, Z世代, インサイト分析, パーソナライズ, 消費者行動, フォロワー分析, ターゲティング, トレンド分析, デザイン, キャッチコピー, メディアプランナー, アカウントプランナー, クリエイティブディレクター, プロジェクトマネージャー, データアナリスト, スタートアップ, 挑戦, クリエイティビティ, スピード感, 柔軟性, 自由度, コラボレーション, 成長志向, イノベーション, 価値創造, D2C, ECサイト, SNSトレンド, ブランディング, SNS分析ツール, データドリブン, コンテンツマネジメント, リアルイベント, ファンコミュニティ
採用実績校 青山学院大学, 北九州市立大学, 金沢大学, 神奈川大学, 国士舘大学, 千葉大学, 中央学院大学, 中央大学, 東京経済大学, 同志社女子大学, 拓殖大学, 東洋大学, 成蹊大学, 法政大学, 北海道情報大学, 早稲田大学, 立命館大学

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 23.1%
      (26名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修あり
自己啓発支援制度 制度あり
エジソンゼミ…月数回、外部ゲストによる研修や勉強会を実施。
TORIHADA LIBRARY…ビジネスに関する本から漫画まで、ミニ図書館が社内に設置されています。      書籍収蔵のリクエストも受け付けており、会社の補助で学びを得れます。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
該当資格に合格した場合のみ受験費用を還元
・AWS(amazon)
・GCP(google)
・MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
・AI検定(G検定・E検定)
・簿記

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関西学院大学、慶應義塾大学、千葉大学、千葉工業大学、筑波大学、東洋大学、法政大学、明治学院大学、名城大学、横浜市立大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2021年:大卒6名(男性4:女性2)
2022年:大卒5名(男性2:女性3)
2023年:大卒7名(男性3:女性4)
2024年:大卒6名(男性3:女性3)
2025年:大卒20名(男性10:女性10)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 10 10 20
    2024年 3 3 6
    2023年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 20 0 100%
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 7 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp265294/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)TORIHADA

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)TORIHADAの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)TORIHADAを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)TORIHADAの会社概要