予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地北海道
仕事内容ゲームのバックエンド・インフラを構築するエンジニア
ゲームサーバーを実際にたくさんのユーザに遊んでもらえるような構築でデプロイすることやそのフローを考えたり、高品質な開発をする上で重要になるCIの導入など行います。また、ゲーム開発の世界でもサーバーやクラウドにおけるセキュリティや認証・認可といった仕組みは知的財産やビジネスそのものを保護する上でも重要になるので、機密情報や権限をどうやって管理するのかなどを考えたりします。またゲームのロジックを実装する場合には仕様や企画の意図をコードにきちんと落とし込むためにプランナーさんとコミュニケーションをとり、その設計や実装方法についてレビューなどを通じて同じエンジニア同士で話し合ったりします。エンジニアというと、ずっと技術に向き合っているイメージがあると思いますが、正確には人と技術両方に向き合うような仕事だと思います。技術力だけでなくコミュニケーション能力が重要な仕事だと思います。
大規模なソーシャルゲームの開発となると、ユーザからのアクセスを裁くためにパフォーマンスのチューニングを行ったり、機能によっては確率統計や幾何学といった高度な技術や数学と交えて仕事ができることです。
ゲームは作りたかったんですが、ゴキブリが嫌で東京に行きたくなかったためです。
高負荷に耐久できるインフラ構築とゲーム特有の複雑な仕様変更に容易に対応できるアーキテクチャ・設計を提案できるアーキテクトになることです