最終更新日:2025/4/22

(株)ビジュアルビジョン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • フィットネスクラブ
  • 幼稚園・保育園
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
埼玉県

参加したい企業説明会が満席の場合どうすればいい?

ぜひぜひ、採用担当に相談してください!(2025年3月1日)

一人一人の目を見て想いを伝えるためには、やはり定員を設ける必要があります…。
しかし、一人でも多くの学生さんに想いを届けたい!会社のことを知ってほしい!話を聞いてほしい!話を聞いてみたい!というのが
全採用担当共通の願いだと思います!
ぜひ、連絡先電話番号やメールアドレスに「参加したい説明会が満席なのですが…」と連絡してください。
必ず、別日程を案内していただけるはずです。勿論、ビジュアルビジョンもそうさせていただきます!

採用担当:北田

PHOTO

これから就活を始めるには何から手をつければいい?

就職活動の期間=自分は何のために働くのかを見つめる期間!(2025年3月1日)

PHOTO

働かなければ生きていけない。でも、自分は生きていくためだけに働くの…?
働くことを通じて、どんなことを得たいのか。
どんな自分になりたいのか。
何を達成したいのか。
どんな仕事だったら自分は幸せになるのか。
就活期は、そんなことをじっくり考えることができる期間だと考えています。
そして色々な会社を見て、「私もそう思ってた!」とピンとくる場所の会社説明会に参加して、
「やっぱり思った通りだ!」と感じたら選考に進んでほしいと思います。

例えばビジュアルビジョンでは、
・人のために何かしたいという想いを大事にする
・誰かのために笑顔でいられることが真の強さ
・従業員のことも幸せにする
・人に関わり、地域を幸せにする仕事をする
・利益は目標であり、目的ではない。
などの考え方があります。

それを聞いて「私も人のため、地域のために仕事がしたいと思っていた」と感じる方は、ビジュアルビジョンに向いていると思います!

会社それぞれに目指すビジョンがありますが、
まずは(何となくでもいいので)自分のビジョンを持つ。
そして共感できる会社を探す。
そんな風に就職活動を進めたら、とても有意義な時間になると考えています!

採用担当:北田

トップへ