最終更新日:2025/3/28

京都やましろ農業協同組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済
  • 農林・水産

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
【窓口】外回りでお客様の課題解決を図る複合渉外担当者とは異なり、来店されたお客様に親身に向き合うのが信用共済窓口担当者。コミュニケーションスキルが生かせます。
PHOTO
【営農経済】圃場に足を運び、組合員のお困りごとを見て、聞いて、適切なアドバイスを行うのが営農経済担当者。専門知識を生かし、磨くことで地域農業に貢献できます。

募集コース

コース名
総合職
JA京都やましろが展開する信用・共済・営農・購買・その他農業協同組合業務を通じて、地域農業・地域共生社会の実現に貢献するとともに、自身の能力を高め、将来のJAを担う人材になっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 複合渉外担当者

業務内容は、信用事業、共済事業、購買事業等のJA事業全般において、組合員・利用者からの相談業務が中心です。日常の活動では、ファイナンシャルプランナーの資格を活かして、組合員・利用者のお宅を訪問し、相談を受けながらニーズに合った提案をします。JAを代表して組合員・利用者と接点を持っている複合渉外担当者は、JAの顔といえる存在です。
(業務変更の範囲)信用共済窓口担当者⇔複合渉外担当者⇔営農経済担当者⇔本店管理業務

配属職種2 信用共済窓口担当者

業務内容は、農業と地域のくらしを応援するメインバンクとして、金融仲介機能を発揮して、来店された組合員・利用者に対応し、ライフイベントに応じた総合的な提案・相談活動を展開することにより安心と信頼を育んでいただきます。
(業務変更の範囲)信用共済窓口担当者⇔複合渉外担当者⇔営農経済担当者⇔本店管理業務

配属職種3 営農経済担当者

農家を対象に栽培技術や販売に関する指導を行ったり、農家からの営農相談に乗ったりします。また、農家が作った農産物を集めて、卸売市場や量販店・小売店などに出荷・販売します。JAが開設し運営をしている農産物直売所もあります。
(業務変更の範囲)信用共済窓口担当者⇔複合渉外担当者⇔営農経済担当者⇔本店管理業務

配属職種4 TAC

地域農業の担い手に出向くJA担当者を農協や連合会がチームとなって地域農業をコーディネートするという意味を持つ「Team for Agricultural Coordination」の頭文字をとって「TAC」と呼びます。TACの活動は、農業生産振興や担い手の経営改善に資する資材・技術の提案、農産物の販路拡大といった取り組みから、労働力支援、事業承継支援等、地域農業の維持発展に向けた幅広いものとなっています。
(業務変更の範囲)信用共済窓口担当者⇔複合渉外担当者⇔営農経済担当者⇔本店管理業務

配属職種5 本店管理業務

本店7部室において、協同組合活動全般の企画立案を担います。
営業店の事業推進サポート・経理・財務・人事・法務・情報システム等など、事業推進に直結する業務ではありませんが、事業運営を円滑に進めるために、必要不可欠な職種です。
(業務変更の範囲)信用共済窓口担当者⇔複合渉外担当者⇔営農経済担当者⇔本店管理業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2026年4月25日

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

筆記試験・適性検査は同日開催

内々定までの所要日数 1カ月半程度
※筆記試験実施から約1カ月程度
選考方法 エントリーシート
筆記試験・適性検査
面接1
面接2(役員)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

筆記試験・適性検査

提出書類 【新卒】エントリーシート・履歴書・成績証明書・卒業見込証明書
【既卒】エントリーシート・履歴書・公的証明書・卒業証書の写し


募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】2026年3月末までに大学・短期大学・専門学校・農業大学校を卒業見込みの方、あるいは、概ね卒業後3年以内の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

京都府南部の5市6町1村にある本支店施設に勤務いただきますので、転居を伴う転勤はありません。
(勤務地範囲)宇治市・城陽市・八幡市・京田辺市・木津川市・久御山町・井手町・宇治田原町・精華町・和束町・笠置町・南山城村

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)212,320円

200,320円

12,000円

短大卒・専門学校卒

(月給)200,920円

188,920円

12,000円

農業大学校卒

(月給)200,920円

188,920円

12,000円

大学卒212,320円(基本給200,320円+特別手当12,000円(一律支給))
短大卒・専門学校卒200,920円(基本給188,920円+特別手当12,000円(一律支給))
農業大学校卒200,920円(基本給188,920円+特別手当12,000円(一律支給))
※大学院了・農業大学校卒・既卒の方は、年齢によって増額される場合があります。
※事業場外労働のみなし労働時間制のため、残業代の算出・支給はありません。

  • 試用期間あり

試用期間は3ヶ月ありますが、待遇については同条件です。

  • 固定残業制度なし
諸手当 技能手当 1,000円~3,000円
家族手当 2,000円~8,000円
通勤手当 実額支給
特殊勤務手当 3,000円~10,000円
昇給 昇給は年1回4月に実施し、全職員平均昇給率は102.04%(2024年4月実績)
賞与 賞与 年3回(6月、12月、3月)※4.1カ月分(2023年実績)
年間休日数 110日
休日休暇 土日祝日(第4土曜日を除く)・年末・年始
各種生産施設では、土日祝日勤務あり(ローテーション勤務)
待遇・福利厚生・社内制度

制服貸与

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 京都

京都府南部の5市6町1村にある本支店施設に勤務いただきますので、転居を伴う転勤はありません。
(勤務地範囲)宇治市・城陽市・八幡市・京田辺市・木津川市・久御山町・井手町・宇治田原町・精華町・和束町・笠置町・南山城村

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    第四土曜日は8時30分~11時00分
    休憩時間は、11時30分~13時30分の間に交替で1時間

    • 事業場外みなし労働時間制
    みなし労働時間
    7.5時間/1日

    出張等により事業場外で業務に従事し、その就業時間を算定しがたいときはを7時間30分勤務したものとして算定します。

  • フレックス制度(※コアタイムなし)を導入していますが、管理監督者・信用共済窓口担当者は対象外です。
    清算期間は毎月1日から月末であり、総労働時間数は7時間30分を当該清算期間内の所定勤務日数に乗じた時間となっています。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒610-0331
京都府京田辺市田辺鳥本1番地2
京都やましろ農業協同組合 
総合企画部人事教育課
0774-62-1200
URL https://ja-yamasiro.com
E-MAIL s-jinji@ja-yamasiro.com
交通機関 京都やましろ農業協同組合 本店
近鉄京都線新田辺駅・JR学研都市線京田辺駅から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

京都やましろ農業協同組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン京都やましろ農業協同組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

京都やましろ農業協同組合と業種や本社が同じ企業を探す。
京都やましろ農業協同組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ