予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社ページをご覧いただきありがとうございます。採用担当者の宮岸哲也と申します。当社は伝導部品を扱っている専門商社です。募集職種は営業職になります。当社の営業は基本的にはルート営業となります。業務上の壁も同期や先輩社員と協力しながら乗り越えていける環境です。チームで頑張りたい、石川や富山で働きたいという方は是非ご参加くださいませ!
WEB講習会・年次ごとの研修が豊富で、住宅手当や育児休暇など福利厚生も充実しています。
創業91周年を迎え約500社の取引先との安定した関係と多角的な業界進出により、抜群の安定性を誇ります。
2024年度の残業時間は月平均6時間(1日あたり18分)とかなり短く働きやすい環境です。
「当社は自分の営業スタイルで、自由にのびのび働けるのが自慢。これからは、軽音部の副部長として活躍した経験を生かして、後輩の指導にも注力したいです!」(森井さん)
■知識ゼロからのスタートでも安心です!当社に入社した理由は、数多く参加した説明会の中でもっとも印象に残った会社だったからです。説明会や面接、どちらも担当者が学生に寄り添い、話しやすい雰囲気をつくってくれたので働きやすさを感じました。ほかにも、一つ上の大学の先輩や若手社員が大勢活躍しているのも魅力でした。入社後は、商材を保管する自社倉庫に配属。そこで品出しを行いながら、取り扱う商材の知識を深めます。「伝導部品ってなに?」からのスタートだったため、最初は右も左もわかりません。まずは先輩の後をついてまわり、どこにどんな商材があるのか、少しずつ知識を習得。最終的にはお客さまから届いた注文書を片手に、倉庫から必要な商材をピックアップできるまでに成長しました。ミスもたくさんしましたが、その都度、先輩から貴重なアドバイスをいただくなど、きめ細かなサポートがあるので安心です。■お客さまとの関係構築が重要な役割です!約1年間、倉庫業務で経験を積んだ後、営業に異動。同時にコロナが拡大したため、すぐにテレワーク中心の勤務に。その中でも、メーカーが開催するリモートの講習会に参加して知識を深めることができました。入社4年目の現在は、充填機メーカーや工作機械メーカーなどのお客さまを中心に、日々ルート営業に励んでいます。営業として独り立ちする際、先輩からお客さまと関係を築くことの大切さを教わりました。まめに足を運びさまざまな話をすることで、先輩方が築き上げた関係をより太いものへと発展。そうすることで、お客さまから多くの困り事が寄せられるようになります。最初はすぐに返事ができず、会社に持ち帰って先輩にアドバイスをもらっていましたが、知識の引き出しが増えた今では、その場で提案することもできるようになりました。大きな成長をと大きなやりがいを実感できる瞬間です。今後も仕事を通して知識を増やし、先輩が私にしてくれたように後輩たちを導ける存在として活躍したいです!(森井 蒼太/金沢支店 営業部/2019年入社)
【宮岸株式会社とは?】昭和8年に創業し、2024年で91周年を迎えました。創業当初は、創業者の宮岸金治が農機具をしょって金沢市から能登半島まで商売をしていました。そこから太平洋戦争やバブルなどの様々局面を乗り越えて今日まで至ります。【どんな特徴?】4つ大きな特徴があります。1、ベアリング、Vベルト取り扱い数 No,1 ※日本海側のみ2、仕入れ先企業500社以上!!3、拠点ごとの密な連携!4、多角な業界への進出のため安定性抜群!【どんな仕事があるの?】主にはルート営業をしています。総取引社数500社を超える企業を各エリア担当者で割り振りをして、日々潜在的ニーズをとらえ、提案型ルート営業を目指しています。【今後の展望】21世紀社会では技術的ノウハウや情報など、ソフトの面が以前にもまして重要になりつつあります。2033年に100周年を迎える私たちは、商品を単に右から左へ流す商社的発想から、技術的な情報を提供する提案型の企業へと進化しています。さらには、今後ますます高度化、専門化、多様化するニーズに迅速かつフレキシブルな企業へ成長していきます。
当社の取扱商品ベアリングとコンベヤラインです
男性
女性
<大学> 大阪産業大学、金沢星稜大学、京都産業大学、専修大学、相愛大学、中京大学、富山国際大学、名古屋商科大学、奈良大学、広島大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266249/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。