最終更新日:2025/3/18

(株)ウエキグミ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • セメント
  • 不動産(管理)
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
福井県

仕事紹介記事

PHOTO
施工管理はたくさんの職人さんに、自分の計画の中で働いてもらう仕事です。仕事をしやすいよう現場を整えて、分かりやすい指示を出すことが大切です。
PHOTO
社内での打ち合わせの様子。設計と施工管理が知恵をだしあって、より良い現場と建物の完成を目指します。

募集コース

コース名
総合職コース(建築施工管理・建築設計)
資格の取得状況、業務の理解度合い、本人の希望を加味して、建築施工管理職(工事課)、建築設計職(設計課)に配属されるコースです。
基本的に入社後1~2年程度は施工管理職への配属となります。

雇用形態
  • 正社員
配属職種1 建築施工管理職

設計図書にもとづいて、建物の完成を目的として工事を指揮します。 建築物は工場、社屋、倉庫、住宅、店舗など多岐にわたります。 入社後は2~3名体制の工事現場事務所にて実務にあたっていただきます。 資格取得(一級建築施工管理技士)を目標としつつ、5年~10年程度のスパンで「安全」「工程」「品質」「コスト」とそれぞれの管理業務をひとつづつ習得していただきます。

配属職種2 建築設計職

弊社で設計施工を行う場合にお客様のご要望をもとに、目的や法規、環境に適した設計を行います。
建築物は工場、社屋、倉庫、住宅、店舗など多岐にわたります。
入社後は業務内容および建築知識の習得と、一級建築士の資格取得をめざして施工管理職にて経験を積んでいただき、資格取得後設計の実務に就いていただきます。
定期的な面談にて、キャリアの要望を確認しながら都度配属を検討していきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験・面接

  3. 内々定

選考は履歴書をご提出いただいた方から順番にご案内いたします。
筆記試験と面接を重視しますので、事前の特別な対策は必要ありません。

内々定までの所要日数 1週間以内
面接終了後、1週間以内にご希望の連絡方法にて連絡いたします。
選考方法 【面接】
コミュニケーションが適切にとれるか、身だしなみがきちんとしているか、など面接における基本的な対応および、将来の目標、これまでの学生生活で培った考え方、やりたい仕事、強み、弱みなど応募者の熱意・適性を審査します。
【筆記試験】
基本的な算数・数学についての筆記試験を行います。

選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 ・エントリーシート(履歴書可)
・成績証明書
・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒者
既卒、第二新卒の応募も歓迎しております。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

建築・土木系の学科卒を優遇させていただきますが、文理問わずしっかりとキャリアアップできる教育体制を整備しています。

募集内訳 施工管理 2名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 【会社説明会】
〇交通費の支給はありません。
※県外の方はWEBでの開催日程にご参加をご検討くださいませ。

【採用選考】
〇往復交通費を実費にて支給させていただきます。
※1公共交通機関をご利用いただいた場合に限らせていただきます。
※2最寄りの駅(JR福井駅・ハピライン花堂駅・福鉄ベル前駅)までお迎えにあがります。
※3支給金額の上限は15,000円とさせていただきます。
※4採用選考の当日、往復の旅費を証明できるもの(領収書等)をお持ちください。
※5自家用車でお越しの場合は、駐車場を連絡しますのでお申し付けください。


説明会・選考にて宿泊費支給あり 【会社説明会】
宿泊費支給はありません。
遠方からのご参加をご検討いただく際は、WEB説明会をご活用ください。

【採用選考】
福井県外からご応募いただき、
1.特段の事情により採用選考を2日に渡って行わなければならず
2.帰省先が福井県内にない
場合に、弊社にて宿泊先を手配させていただきます。

採用後の待遇

初任給

(2024年11月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理・設計職 院卒

(月給)253,500円

248,600円

4,900円

施工管理・設計職 大学・高専専攻科卒

(月給)245,300円

240,500円

4,800円

施工管理・設計職 高専本科・短大・専門卒

(月給)236,100円

231,500円

4,600円

外勤手当:基本給×2%(一律支給)
※既卒に関しては最終学歴に応じて判断します。

  • 試用期間あり

3カ月の試用期間あり。
試用期間中の雇用保険は有期契約とし、本採用時に無期契約に変更されます。
その他給与、就業規定など待遇面の変動はございません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 施工管理(入社1年目)
253,400円(基本給228,900+外勤手当4,500+※通勤手当20,000)
※通勤手当は通勤距離に応じて増減します
諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、役職手当、資格手当、外勤手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月および12月)
年間休日数 112日
休日休暇 日曜、祝日、第1・2・4土曜、年末年始、夏季休暇、指定有給
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険(各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険)
・退職金制度(中小企業退職金共済)
・企業年金制度(確定拠出型401K 10,000円/月)
・社員持株会
育児休業制度(イクメン休暇など)
介護休業制度
研修旅行・社内レクリエーション
E-ラーニング(資格取得支援)
資格取得支援制度(受験費用負担、資格取得褒賞、職業訓練制度、資格学校通学費用貸付制度)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福井

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒918-8015
福井県福井市花堂南2丁目1-13UHビル6F
(株)ウエキグミ 建築本部営業課
上木 大史
0776-35-4800
URL https://www.uekigumi.com/
E-MAIL tomo.ueki@uekigumi.com
交通機関 福井鉄道「ベル前」駅 徒歩3分
JR(3月よりハピラインふくい)「花堂」駅 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)ウエキグミ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ウエキグミの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ウエキグミと業種や本社が同じ企業を探す。