最終更新日:2025/4/23

(株)アルファテック

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
資本金
3000万円
売上高
7億7000万円(2024年7月 実績)
従業員
26名(2024年4月現在)
募集人数
1~5名

『お客様の未来を見据え、共に走る。ただの派遣じゃない"国境を超えた仲間"がいます。』#面接確約#内々定まで最短3週間#初任給27万越え

  • 積極的に受付中

\オンライン開催だから気軽に参加OK!アルファテック企業説明会定期開催中! / (2025/04/23更新)

伝言板画像

〈説明会実施日程〉
・04/21(月) 10:00~11:00
・05/02(金) 13:00~14:00
・05/08(木)  11:00~12:00
・05/13(火)  14:00~15:00

5月も随時、説明会開催中!
語学力や留学経不問!興味ややる気があれば大歓迎!
皆さまご参加をお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    企業や派遣スタッフの伴走者となって長期的なサポートや支援ができる!

  • 社内制度

    昇給チャンス年に2回!社歴や年齢関係なく実践主義の評価制度!MVP制度あり!

  • 制度・働き方

    毎月の1ON1を活用して、働きながら更なるキャリアアップ無限大!

会社紹介記事

PHOTO
入社歴問わず同じ目標に向かって働ける環境がアルファテックの魅力のひとつです!
PHOTO
新しい提案やアイデア大歓迎!一緒に事業拡大にチャレンジしませんか?

~23年入社 営業社員インタビュー「1社目で100%の正解を選ばなくてもいい」~

PHOTO

◆アルファテックに入社を決めた理由は?
-------------------------------------------
学生時代のアメリカ留学を通じて日本の魅力を再発見し、
日本の文化や技術を継承・貢献していきたいと想いから海外事業に興味を持ちました。
またトータル100社以上の企業と出逢ったのですが、アルファテックメンバーと選考を通じて関わる中で
非常に丁寧な対応や事業内容に強く惹かれ「この環境で働きたい」という自身の直感を信じ、入社を決めました。


◆現在の主な業務内容&やりがいは?
--------------------------
主な業務内容は新規取引先の開拓です。
その他にも既にお取引のあるお客様の対応やスタッフフォローなど様々な業務に携わっています。
日々、多くのお客様と関わる中で難しさを感じることもありますが取引先企業や派遣スタッフから
「いつもありがとうございます」「アルファテックにお願いしてよかったです」と
感謝の言葉をいただいた瞬間が何よりのやりがいです。
アルファテックだからこそできる
「目の前のお客さまの目線に立って考え何とかしようとする熱量」がお客様に伝わっていたら嬉しいです。

◆入社後、成長できたと実感するポイントは?
--------------------------
電話・訪問ともに初対面の方との距離感の保ち方や
親しみやすさ、話しやすさは入社時に比べ、さらなるコミュニケーション能力を身に着けることができました。
また、スタッフ定着率などのデータを自分で収集し、
日本人労働者と比較した資料を作成したことで商品理解がより深まり、
入社当初よりも自信をもって提案できるようになったことが大きな変化だと思います。


◆新卒の皆様へメッセージ
--------------------------
「1社目で100%の正解を選ばなくてもいい」この感覚を大切にしてほしいです。
両親や友人、もちろん自分自身の中にある「正解」は人それぞれ異なるからこそ
自分自身の「この考え方は大切にしたい、ここは譲れない」を真剣に向き合ってください。
大事なことは自身の選択した環境の中で「自分は何ができるのか考え行動する」ことです。
様々な経験を通して自分の向き、不向きを理解し試行錯誤していくことで
不思議と目の前の仕事に面白さを感じ、
「もっとこんなことに挑戦してみたい」という気持ちが芽生える原動力がアルファテックだと嬉しいです!

会社データ

プロフィール

現在、日本では少子高齢化が進み働き手世代がどんどん減少&人手不足が深刻な社会問題となっています。
どんな大企業であっても若い人材を採用し続けて、
安定した定着を中長期的に行うことは非常に難しいことです。

そこで、アルファテックが人材不足に悩む企業にご提案しているのが
弊社の主力サービスである「外国人技術者派遣」です。

大学で学んだことを活かし日本で技術やスキルをさらに身に着けたいという外国人技術者と
人材の採用や定着率に関する課題を抱える製造業系企業、双方のニーズを繋いでおり
おかげさまで高い評価と強い支持を得ています。
派遣スタッフの実績としてはベトナム、インドネシア
また弊社内勤スタッフにもベトナム、韓国のメンバーが在籍するなど
日頃の業務からグローバルな環境、仲間と共に働くことができることが特長です。

事業内容
私たちは2006年に設立された人材サービス企業です。現在は製造業を中心に展開しておりますが
今後、さらに業界の幅を広げ社会問題の解決に貢献していきたいと考えています。

【事業内容】
■人材紹介
■人材派遣(外国人技術者派遣):派13-306326
本社郵便番号 105-0004
本社所在地 東京都港区新橋3丁目6-14文銭堂ビル4F
本社電話番号 03-6268-8401
設立 2006年9月5日
資本金 3000万円
従業員 26名(2024年4月現在)
売上高 7億7000万円(2024年7月 実績)
営業所 【弘前営業所】青森県弘前市
【福島営業所】福島県福島市
【長岡サテライト】新潟県長岡市
主な取引先 ■製造
総合電気/半導体/自動車/鉄鋼/住宅用製品/機械/機械設計/ガラス製品

■建築
建築設計/意匠設計/構造設計/施工管理
平均年齢 約35歳(男女比率5:5)
企業理念 ~可能性の探求~
わが社は、顧客貢献、スタッフ満足、メンバーの成長のために
最善・最適なサービス(繋がる・活きる・喜ぶ)を提供し
「メンバーの物心両面の幸福」と「社会の調和・発展」に寄与することを目的とします。
企業ビジョン ~業界最高峰の外国人派遣会社~
【顧客】
顧客の問題解決に海外人材を活用した、質・量・サービスにおいて最善の提案を行います。

【スタッフ】
外国人スタッフが安心して働ける環境を整え、目的、目標達成の支援を行います。

【メンバー】
メンバーの自己実現と良好な人間関係を実現し、物心両面の豊かな人生を手に入れます。
アルファテック企業HP https://alphatec-co.com/
公式X https://twitter.com/alphatec200695
公式Instagram https://www.instagram.com/alphatec_0905/
公式note https://note.com/alphatec/
沿革
  • 2006年9月
    • 株式会社アルファテック設立(代表者 川島康正)
  • 2006年12月 
    • 京都府向日市にて派遣事業開始
  • 2007年6月
    • 福島営業所(福島県福島市)開設
  • 2008年4月 
    • 代表者川島康正退任 飯田仁が就任
  • 2010年5月
    • 紹介事業開始       
  • 2012年11月
    • 東京営業所(東京都中央区)開設
  • 2013年4月
    • 特許事務所向け紹介事業スタート 
  • 2015年11月
    • 本社を東京都港区に移転
  • 2017年2月
    • 弘前営業所(青森県弘前市)開設
  • 2021年9月
    • 長岡サテライト(新潟県長岡市)開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■ビジネスマナー研修
この研修では、電話応対や名刺交換、メールの書き方など実践的なビジネスマナーを学びます。
グループワークやロールプレイを通じて、リアルなビジネスシーンを体験し、
即戦力となるためのスキルを習得&社会人として自信を持ってスタートできるよう、全力でサポートします。

■業界研修(人材業界について、派遣法等)
この研修では、派遣法をはじめとする労働法規や、人材業界の仕組み、ビジネスモデルについて学習します。
実際の業務に必要な法的知識をしっかりと理解し、適切な対応ができるようになることを目指しています。
人材業界のプロフェッショナルとして必要な基礎を固める重要なステップです。

■営業同行(先輩社員との同行、取引先見学)
当社では、新卒社員が実際の営業現場を学ぶために「営業同行」を実施しています。
先輩社員と共に取引先を訪問し、
商談の進め方やクライアントとのコミュニケーション方法を実践的に学ぶことができます。
同行を通じて、営業の流れや必要なスキルを身につけると共に、業界の実情を肌で感じる貴重な機会です。
先輩社員からのフィードバックを受けながら、
営業力を高め、仕事の進め方を理解するための大切な経験となります。

※状況に応じて研修の内容が異なります。
 この他、勉強会や社外研修など様々なコンテンツも職種、役職別に準備しています。
自己啓発支援制度 制度あり
■キャリアコンサルタントの資格支援制度
国家資格であるキャリアコンサルタントを取得するための養成講座受講料、交通費、受験費用(初回のみ)を弊社で負担します。
社内メンバーも4分の1(25%)の社員がキャリアコンサルタントの資格を習得しています!
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■営業所長面談(1ON1制度)
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、秋田大学、岩手大学、創価大学、中央大学、東京福祉大学、常磐大学、弘前大学、広島大学、明星大学、安田女子大学、横浜国立大学、神奈川大学、中央学院大学、明治大学、亜細亜大学、宮城学院女子大学、南山大学

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年
------------------------------------------------
大卒   2 名   5名  3名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 2 3
    2024年 2 3 5
    2023年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

【新卒採用】皆さんの成長をサポートします!
W.M
業務推進部
社内人材採用・育成
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266763/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アルファテック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アルファテックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アルファテックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アルファテックの会社概要