最終更新日:2025/2/12

学校法人修道学園【広島修道大学】

  • 正社員

業種

  • 学校法人
  • 教育

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
多様な学びの場があり、地域貢献活動や国際交流、就職率においても中・四国トップクラスの私立大学として存在感を発揮。毎年千人を超える学生を社会へ輩出しています。
PHOTO
風通しの良い組織風土が本学の特徴。自分の意見をしっかり持ち、違う意見にも耳を傾けながら、チームワークを発揮して学生の支援に力を注いでいます。

募集コース

コース名
専任職員(総合職)
配属部署により業務は異なりますが、教育研究支援、学生生活支援、国際交流や企画、広報、学生募集及び人事・財務など大学運営に携わる業務を担当していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 専任職員(総合職)

○学習指導や学生生活の支援に関わる業務を担う教学支援や、大学経営を担う部署など、所属する部署で仕事内容は異なります。また、人事異動等により様々な業務に携わることができます。

■学生センター:学生生活に関すること、奨学金など 
■キャリアセンター:就職指導・支援、キャリア教育など 
■国際センター:留学、グローバル教育など 
■教学センター:授業、成績、資格課程など
■情報センター:情報に関する教育研究支援など
■学習支援センター:学習相談、学びのサポートなど
■図書館:図書・資料の受入、閲覧、貸出など
■ひろしま未来協創センター:研究支援・社会貢献事業など
■総合企画課:広報、企画など
■入学センター:学生募集、入学試験など
■総務課:式典等行事、同窓会、後援会など
■人事課:人事、給与、研修、福利厚生など
■財務課:予算、補助金、施設など
■経理課:会計、決算など
■法人事務室:法人業務など
■監査室:監査など 


募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年5月7日

  3. 適性検査

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 個別面接

  8. 内々定

書類選考及びWEB適性検査2回
第1次選考 個別面接(WEB)
第2次選考 個別面接(対面)
最終選考 個別面接(対面)

※会社説明会の参加は必須ではありません。
※応募者多数の場合は、適性検査の前に書類選考を実施する場合があります。
※適性検査は、WEB上にて各自受検いただきます。(対象者には別途ご連絡いたします)

選考方法 適性検査、個別面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 (1) エントリーシート
 『マイナビ2026』にて4/30(水)までにエントリーいただいた方に、
 エントリーシートの提出方法についてマイナビ2026からご連絡いたします。

(2)卒業見込証明書(または修了見込証明書)及び成績証明書
  *大学院修了見込の方は、学部の成績証明書もご提出ください。
  *第2次選考対象者のみ選考当日にご提出ください。

■応募書類は職員採用選考のみに使用し、それ以外の目的には一切使用いたしません。
■また、ご提出いただいた個人情報は採用選考のみに利用し、選考後は責任を持って廃棄いたします。 なお、応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
■証明書の発行が大学の事情により遅れる場合、その旨を申し出て、証明書が発行され次第提出をお願いいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学 卒業見込みの方

(月給)230,000円

230,000円

大学院 修了見込みの方

(月給)237,400円

237,400円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【年収例(2023年度実績)】
■約620万円/32歳(配偶者と子1人を扶養)
 月給31万9,400円(扶養手当を含む)+各種手当
■約480万円/27歳
 月給24万2,800円+各種手当
諸手当 扶養手当・住居手当・通勤手当等あり
昇給 年1回
賞与 年3回 5.20か月(2023年実績)
年間休日数 123日
休日休暇 土・日・祝日、年末年始、創立記念日(11月4日) 、年次有給休暇、特別休暇(夏季休暇等)
休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

厚生年金・健康保険(私学共済)、雇用保険、労災保険、財形貯蓄制度等の福利厚生制度あり

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 広島

勤務時間
  • 8:45~16:45
    実働7時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒731-3195 広島市安佐南区大塚東1-1-1
広島修道大学 人事課 職員採用係
Tel 082-830-1105
E-mail jinji@js.shudo-u.ac.jp
E-MAIL jinji@js.shudo-u.ac.jp

画像からAIがピックアップ

学校法人修道学園【広島修道大学】

似た雰囲気の画像から探すアイコン学校法人修道学園【広島修道大学】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

学校法人修道学園【広島修道大学】と業種や本社が同じ企業を探す。
学校法人修道学園【広島修道大学】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ