最終更新日:2025/4/11

大学生協グループ(九州地区)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生活協同組合
  • 不動産
  • 教育
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
大学生を中心とした組合員の「成長の場」を提供する事業運営をテーマとして掲げ、学生の変化を感じ取り事業に反映できることが必要です。
PHOTO
大学生協のショップおよび食堂の運営に携わっていただきます。商品の販売や管理、店舗運営に関わるマネジメントなど、多岐にわたる業務を経験することができます。

募集コース

コース名
総合職 (ショップ・食堂の企画・運営、マネジメント)
ひとつひとつのキャンパスの環境変化を捉え、大学生協にしかできない課題解決策を打ち出し、運営していくことが私たちの仕事です! #食品#不動産#旅行#教育#販促企画#インフラ#チャレンジ
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

購買店舗または食堂からスタートし必要な知識やスキルを習得しながら店舗マネージャーを目指します。
大学生協には様々な事業分野があり、その時代の学生や大学のニーズに応える店づくりや事業展開、企画の実施などを組合員である学生や教職員と一緒に実現していきます。
(※全社共通)

Q.大学生協では仕事を通してどんな人と関わりますか?
A.パート職員との関りのイメージが強いと思いますが、実は商品・サービスを提供くださるお取引先の企業や大学の職員、教員、学生、保護者の方などたくさんの方と関わっていきます。

Q.大学生協の仕事の面白さは?
A.必要な商品、教材を考え企画、店つくりをするのが面白さの1つです。反応を直接感じられるのが醍醐味です。学生や教職員のニーズをいかに捉え、店舗に反映していくか。マーケティング思考も必要になってくるので、業務を通して多角的な考え方が身につきます。

Q.大学生協の強みは?
A.大学生協は多角的な事業を展開しています。「組合員のために」という大きな軸のもと、時代にあわせた様々な商品・サービスを提供し学生生活全般をサポートしています。
様々な事業を経験できる可能性があるため、1つの組織にいながら幅広い経験ができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 筆記試験

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 最終面談

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
エントリーシートのご提出(締切日)を起算としたスケジュールになります
選考方法 書類選考、面接選考
※グループ共通
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 ・卒業見込証明書
・成績証明書
・健康診断書
※グループ共通
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・募集対象は2025年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
・2025年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)で、
 就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大卒

(月給)207,500円

193,500円

14,000円

総合職 大学院了

(月給)215,900円

201,900円

14,000円

総合職 既卒

(月給)207,500円

193,500円

14,000円

一律住宅手当:14,000円含む
※大学院了は終了課程に準ずる
※既卒者は最終学歴に準ずる
※グループ共通

  • 試用期間あり

入職日から3か月間は試用期間となります。
※試用期間中に給与・条件に変動はございません
※グループ共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・時間外手当
・交通費支給
・住宅手当
・家族手当
※グループ共通
昇給 年1回(4月)
※グループ共通
賞与 年2回(7月/12月)
※グループ共通
年間休日数 125日
休日休暇 【休日】
日曜、祝日、年末年始、土曜 (休日・隔週・短縮、事業所で異なる)
【休暇】
年次有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、 出産休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、夏季休暇
※グループ共通
待遇・福利厚生・社内制度

・生命共済制度(掛金の一部負担、事業所で異なる)
・定期健康診断
・退職金制度
・育児休業
・育児短時間勤務
・介護休業
・介護短時間勤務  他
※グループ共通

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

総合職:入協後、将来的に九州・沖縄エリアの勤務地に異動がございます

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先     大学生協事業連合九州地区
    九州エリア採用担当/廣瀬
    〒812-0044
    福岡市博多区千代2-21-1 公団ビル1F
    TEL : 092-631-5132
    *九州エリア採用担当より各種ご連絡を申し上げます
URL https://www.kyushu-bauc.or.jp/

画像からAIがピックアップ

大学生協グループ(九州地区)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大学生協グループ(九州地区)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大学生協グループ(九州地区)と業種や本社が同じ企業を探す。
大学生協グループ(九州地区)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。