最終更新日:2025/4/24

小田億(株)

  • 正社員

業種

  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
社員同士の距離が近く、各部門間の連携もスムーズなので、とても働きやすい環境。家具に関する知識は入社後にしっかり学べるので安心して挑戦できる。
PHOTO
家具の販売から納品まで一貫して自社で手掛けているほか、ECサイトの運営も行っており、1人ひとりの個性や得意分野を活かして多彩なフィールドで活躍できる。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

当社では、新卒の方を対象に【総合職】として採用を行っています。
まずは販売スタッフとして、実際にお客様と接する店舗業務を経験していただきます。
商品の魅力を伝える現場を知ることで、インテリアの奥深さやお客様との関わりの楽しさを体感できます。

その後は、適性や希望に応じて、
広告企画室(販促・Webデザイナー)
EC事業部
ロジスティックセンター(商品配送)
といった各部門への異動・配属の可能性があります。

現場経験を土台に、広告企画・デザイン・EC事業・ロジスティクスなど
幅広い分野にチャレンジできるのが当社の特徴です。
将来的には、自分の強みを活かしながら、多様なキャリアを築いていただけます。

【入社後は?】
入社後は、家具やインテリアに関する基礎知識を、
研修や社内勉強会を通じてしっかりと学びます。
その上で、ショールームでの接客・販売業務に携わり、
約1年間かけてさまざまな売場を経験。
幅広い商品知識や空間づくりのノウハウを身につけていきます。

現場では、先輩社員が一人ひとりの成長を丁寧にサポート。
未経験でも安心してスタートできます。
また、当社では販売から配送までをすべて自社で行っており、
配送・組立といった業務にも関わることで、モノを届ける責任や、チームで支えるやりがいを実感できます。

お客様に「ありがとう」と言っていただける喜び、
そして家具やインテリアを通じて暮らしを豊かにする仕事に、誇りを持てる環境です。

【希望や適性に合わせてキャリアアップ!】
入社後は、販売業務を中心に経験していただきます。
その後は、意欲や実績に応じて、上記記載の職種に加え、
外商部・バイヤー・本部スタッフなど、
幹部候補としてステップアップしていくチャンスも広がっています。

さらに、店長やマネジメント職など、
組織を支える立場へのキャリアも目指せます。
一人ひとりの希望や適性を大切にしながら、さまざまな業務に挑戦し、
“自分らしいキャリア”を築ける環境が整っています。

 キャリア実績例
 販売スタッフ入社→副店長(3年目)→店長(5年目)→広告企画室室長(6年目)

また、インテリアコーディネーターなどの資格取得にも積極的にチャレンジしていただけます。
実務経験を活かしながら、さらなるステップアップを目指せます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
会社説明会から内定出しまで
選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート

募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

全職種

(月給)190,000円

190,000円

  • 試用期間あり

期間:入社後3カ月間
 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費 (当社規程による) 
皆勤手当(月額)/5,000円
住宅手当(月額)/13,000円~25,000円
家族手当(月額)/配偶者16,000円・子1人につき3,000円 
資格手当(月額)/インテリアコーディネーター 15,000円・販売士1級10,000円、販売士2級 5,000円、販売士3級 3,000円
昇給 年1回:4月
賞与 年2回(7,12月)
年間休日数 108日
休日休暇 販売・ロジスティックセンター
 週休2日制(交替制)
 年間休日:108日
 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

広告企画室(販促・Webデザイナー)、ECサイト運営職、管理本部
 週休2日制(土日)会社カレンダーあり
 年間休日:108日
 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:企業年金
定期健康診断(年1回)
親睦会

  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

指定喫煙場所が設置

勤務地
  • 広島

備考:勤務地 広島県広島市西区横川町1-4-19

勤務時間
  • ■販売
    <平日>9:45~18:15
    <土日祝>9:45~19:15

    ■ロジスティックセンター
    9:00~18:00

    ■広告企画室(販促・Webデザイナー)、ECサイト運営職、管理本部
    9:15~18:15

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 住所:広島市西区横川町1-5-1
電話番号:082-293-3311
メールアドレス:kenei_fukai@odaoku.co.jp
採用担当:総務財務部 深井 研英
URL https://www.odaokufinds.com/

画像からAIがピックアップ

小田億(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン小田億(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

小田億(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ