最終更新日:2025/4/21

LAマイスター(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 繊維
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • 受託開発
  • その他メーカー

基本情報

本社
栃木県
資本金
6,000万円
売上高
(2025年1月期実績)12.9億円 (2024年1月期実績)8.8億円 (2023年1月期実績)7.5億円
従業員
47名(2025年4月) 内訳:正社員32名 パート社員11名 派遣社員4名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【トップ選手の活躍を支える】高品質な製品、サービスで世界のスポーツ環境充実に貢献するメーカー

【文理不問】国内外問わず業績を伸ばすLAマイスターの新卒採用 (2025/03/13更新)

当社ページへのアクセスありがとうございます!

===LAマイスターの強み===
■メーカーとの取引により事業が安定!
■自社オリジナルブランドがある!
■若くて活気のあるスタッフが多い!

===仕事の特徴===
■元日本代表監督が設立!スポーツにかかわる仕事!
■残業が少なく、プライベートの時間と両立できる!
■世界中で評価されるモノづくりに携われる!

===こんな方におすすめ===
・スポーツが好き!バドミントンが好き!
・ものづくりがしたい!
・自主性を持って働きたい!
・海外を相手に仕事をしたい!
・語学力を活かしたい!

ぜひ一度、会社説明会・工場見学に来てみませんか?
あなたのエントリー・参加をぜひお待ちしております!


事務職 / 技術職 / 経理 / 総務 / 理系 / 文系 / 完全週休二日制

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    トップ選手の活躍を支え、スポーツ環境の充実に貢献できます。

  • 制度・働き方

    通信教育の費用補助やTOEIC受験支援など、教育・研修制度が充実しています。

  • 技術・研究

    企画開発から製造までを一貫して行い、今までにない価値の製品を作っています。

会社紹介記事

PHOTO
当社の製品は国際大会でトップ選手にも使用されており、社員一人一人がマイスターとして品質にこだわったモノ作りをしています。
PHOTO
平均年齢32歳と若い社員が多くエネルギーがあります。また、出身地やこれまでの経歴、バドミントン歴の有無など色々なバックグラウンドの社員が集まっています。

プレイヤーの幅広い要望に応える、モノづくりへのこだわり

PHOTO

自社オリジナルブランド(KIZUNA)は東南アジアを中心に海外でも人気が高まっています。海外展開を進め、KIZUNAを待つ世界中のプレイヤーに向けて製品を届けます。

LAマイスターは、栃木県に本社・工場を構えるスポーツ用品メーカーです。

【当社の想い】
プロの世界では、ほんの少しの差が勝敗を分けます。
スキルやコンディションはもちろん、用具のクオリティの差が非常に大事なポイントになります。
選手たちの想いを、モノづくりでサポートすることが私たちの仕事です。

【当社の事業】
メーカー向けOEM製品と自社のオリジナルブランド「KIZUNA」製品の開発、製造、販売を行っています。
企画開発から製造までを当社で一貫して行っているため、様々なニーズにスピーディな対応ができます。

【当社の社員】
当社は若いスタッフが多く、活気があります。
やさしくおおらかな社員が多くて温かい雰囲気があることや、
若くして活躍できる土台が整っていることも当社の強みであります。

会社データ

プロフィール

■創設の経緯
国際的なスポーツ大会の日本代表監督も経験した現会長が、「より高い品質のスポーツ用具を作りたい」という想いから2013年に設立しました。

■メッセージ
私たちの技術は、自信をもって優れていると言えます。初めてこの業界を見た方でもわかりやすく説明しますので、「バドミントンの経験がない」「バドミントンが好きなわけではない」、そんな方でも当社の仕事を面白いと感じていただけると思います!

事業内容
1. ストリング事業(バドミントンストリングの製造開発・販売)
2. ラケット事業(バドミントンラケットの研究・販売)
3. シャトル事業(バドミントン用シャトルコックの研究・販売)

メーカーの受託事業(OEM事業)と自社オリジナル(自社ブランド事業)があります。

今後さらに新規事業を開始し、拡大する予定です。

PHOTO

当社はバドミントンストリングを中心としたスポーツ用品の研究・開発・販売を行っています。選手たちの勝利への想いを、モノづくりでサポートすることが私たちの仕事です。

本社郵便番号 329-0412
本社所在地 栃木県下野市柴290-1
本社電話番号 0285-38-7801
設立 2013年
資本金 6,000万円
従業員 47名(2025年4月)
内訳:正社員32名 パート社員11名 派遣社員4名
売上高 (2025年1月期実績)12.9億円
(2024年1月期実績)8.8億円
(2023年1月期実績)7.5億円
事業所 本社・工場所在地:栃木県下野市柴290-1
主な取引先 国内取引先:ミズノ、住友ゴム(Dunlop)等
海外取引先:Li-Ning, Mizuno等
平均年齢 32歳
平均勤続年数 3.3年(2024年度実績)
2018年、埼玉から栃木県小山市に本社・工場を移転したタイミングで従業員が多く入れ替わりました。
加えて、2023年ごろから新卒を積極的に採用しておりますので、平均勤続年数が短くなっております。
女性社員の割合 全従業員における割合 54%(パート社員含む)
管理職における割合 50%
経営理念 ・私は家族、会社、ユーザー、取引先、地域社会、
 これら全ての人々の人生を豊かにします
・私は仲間と共に挑戦し、成長し続けます
・私はマイスターであり続けます
沿革
  • 2013年
    • 世界一高品質なバドミントンストリングの製造を目指して埼玉県春日部市に創業
  • 2014年
    • 震災復興支援への貢献を目的とした自社ブランドKizunaの誕生。Kizunaジャパン株式会社を設立
  • 2016年
    • 「KIZUNA RACQUET SPORTS MALAYSIA SDN.BHD」を設立
  • 2018年
    • 「PT.KIZUNA SPORT INDONESIA」を設立
  • 2018年
    • 生産、開発能力の拡大を図るために栃木県小山市/下野市へ移転
  • 2021年
    • 製販一体での成長を目指してKizunaジャパン株式会社を吸収合併
  • 2023年
    • LAマイスター株式会社創業10周年記念の総会を実施
  • 2023年
    • 生産、開発能力の拡大を図るために下野工場同敷地内に新工場を設立し、稼働開始
      新工場内のオフィスに本社事務所移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (4名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■OJT
・先輩社員に同行しながら、現場での仕事を実体験してもらいます
■Off-JT研修
・社内にて座学の研修を行います
■外部研修
・新入社員研修、中堅社員研修、マネジメント研修などの階層別研修
・各種専門知識に関する研修
 
自己啓発支援制度 制度あり
■自己啓発通信教育補助
・自身が希望する通信教育を選んで受講いただき、終了時に費用の全額補助を行います
(通信教育内容の例:TOEICトレーニング、業務改善の進め方、メンバー教育 など)
■TOEIC IPオンラインテストの費用補助
・希望者にTOEICを受験していただき、費用の全額補助を行います(年1回)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
定期的に社長、人事担当と面談を行います
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉大学、早稲田大学
<大学>
宇都宮大学、宇都宮共和大学、北九州市立大学、北里大学、杏林大学、作新学院大学、静岡県立大学、大東文化大学、筑波大学、東京女子体育大学、東京電機大学、同志社大学、獨協大学、白鴎大学、早稲田大学、国士舘大学、千葉大学、盛岡大学、文教大学
<短大・高専・専門学校>
福岡リゾート&スポーツ専門学校

採用実績校は中途採用者含む

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
院卒   ー    1名   1名
大卒   1名   4名   1名
専門卒  ー    1名   ー
高卒   1名   ー    ー
採用実績(学部・学科) 教育学部、文学部、外国語学部、国際学部、法学部、人間文化学部、経営学部
理工学部、工学部、食品生命科学部 総合政策学部など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 3 6
    2023年 2 0 2
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 6 0 100%
    2023年 2 1 50.0%

先輩情報

グローバルに成長する明るい会社
S.Y
2018
33歳
宇都宮大学
国際学部 国際社会学科
マーケティング部(海外担当)
自社ブランドを販売する海外代理店の販売管理・サポート
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp267485/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

LAマイスター(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンLAマイスター(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

LAマイスター(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. LAマイスター(株)の会社概要