最終更新日:2025/4/11

(株)フォーワテック・ジャパン

  • 正社員

業種

  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
平均年齢41.2歳。若い社員が多く、工場内は活気に満ちている。先輩社員にも相談しやすいアットホームな雰囲気が魅力だ。
PHOTO
オフセット印刷、凸版印刷など、さまざまな印刷機を所有。それらの機械を駆使して、お客様のご要望通りの製品を提供するのがオペレーターの仕事。

募集コース

コース名
印刷技術職(三条市本社配属・転勤なし・年間休日120日)
印刷機械のオペレーションに携わり、高品質なシール印刷をお客様に提供するのが役割です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職・印刷オペレーター

印刷機を操作し、シール印刷をする仕事です。印刷前の準備(インクの入れ替え、版のセットなど)をしたら、印刷機を設定(版の位置合わせ、色合わせなど)。その後、指定された枚数を本刷りをし、中間検査をした後、後片付け(洗浄など)を行います。
印刷のスケジュールは分単位で決められており、設定時間よりも早く正確な印刷ができると、成長を実感できると思います。また、自分が印刷したシールが製品に貼られ、スーパーマーケットやその他店舗で売られているのを見ると、誰もが喜びを覚えると思います。
印刷機のオペレーションは簡単ではありませんが、だからこそそれをおもしろいと感じ、挑戦していく意欲のある方なら、活躍できると思います。ぜひ、当社で経験と技能を磨いて成長していってほしいです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリ―シート提出時にご選択いただきます
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 適性検査・面接2回(一次面接、最終面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(履歴書情報)、成績書、その他
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 印刷技術職(4名)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学/大学院

(月給)194,500円

194,500円

短大/専門/高専

(月給)186,400円

186,400円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学卒:日勤夜勤(夜勤10)、残業10時間した場合の賃金
基本給194,500
交替手当2000/回×8日=16,000
残業(日勤)10時間×1430/時間=14,300
支給額(目安):224,800
※夜勤:月~木曜日のみ手当が出ます。金曜日4時間労働為出ません。

大学卒:夜勤のみ(夜勤20)、残業10時間した場合の賃金
基本給194,500
交替手当2000×16日=32,000
残業(深夜以外)10時間×1430/時間=14,300
支給額(目安):240,800
諸手当 役職手当、交替手当、時間外手当、深夜割増時間手当、通勤手当(実費支給 上限25,000円/月)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 会社行事で土曜日出勤があります
有給休暇:10日
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
備考:祝日、誕生日休暇 ※会社カレンダーに準ずる
待遇・福利厚生・社内制度

●各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
●退職金制度(入社3年以上)
●定年制度(一律60歳まで)
●再雇用制度(65歳まで)
●財形貯蓄制度
●出産祝い金
●小学校、中学校入学祝い金
●自己啓発支援制度
●職能資格制度
●自己申告制度
●永年勤続表彰制度
●本社社員食堂
●各種社内行事
●各サークル活動

■働きやすい職場づくりに取り組んでいます
・経済産業省「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」認定
・「にいがた健康経営推進企業マスター2023」認定

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 新潟

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    【シフト制】
    実働時間(1日):8時間~9時間
    年間総労働時間:1,960時間

  • 【シフト制】
    1週間交替の日勤夜勤です。
    日勤:8:15~17:30(8時間労働)
    夜勤:月~木 17:30~3:45(9時間労働)
         金 17:30~21:40(4時間労働)
       ※月~金の合計労働時間40時間

問合せ先

問合せ先 株式会社フォーワテック・ジャパン
〒955-0832
新潟県三条市直江町4-1-54
採用担当:管理部 早川
TEL:0256-35-3344 FAX:0256-35-3813
Email:hayakawa@forwatec.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)フォーワテック・ジャパン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フォーワテック・ジャパンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フォーワテック・ジャパンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フォーワテック・ジャパンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ