最終更新日:2025/3/10

(株)ハリカ長野

  • 正社員

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様ひとりひとりにぴったりのギフトをまごころ込めて提案します。
PHOTO
包装の技術は、お客様の少ない時間帯に練習を重ねます。最初は小さなものや簡単なものから練習し、次第にさまざまなサイズや形のものを包装できるようになります。

募集コース

コース名
接客販売
雇用形態
  • 正社員
配属職種 接客販売

長野市、千曲市に4店舗を展開する贈り物専門店「ハリカ」で、ブライダル・内祝・ご法事・お中元・お歳暮などのギフト商品の接客販売を中心に、陳列やPOP作りなどのディスプレイ、包装などを行います。一般的な販売員と異なり、ギフト選びに迷っている方や、インターネット上ではなく実際に商品を見て購入したいお客様が来店されることがあるため、相手の立場に立って一人ひとりの相談に乗りながらしっかりと対応することで、接客を通じてお客様の笑顔や喜びが直接感じられる仕事です。

また、店舗一角にあるイタリアの熟睡寝具「マニフレックス」のコーナーでは、お客様の睡眠に対するお悩みに寄り添いながら、実際に体験していただきつつ商品をご提案します。

業務は基本的に配属店舗にてOJTで覚えてもらいますが、入社前研修や年1回の全体研修のほか、取引先や産地見学研修、商工会によるビジネスマナー研修、営業の基本研修など研修制度が充実しています。
入社2~3年後には4店舗のどこの店舗でも活躍できるような人材として、総合職としての採用となります。将来的には4店舗を総じて管轄・マネジメントできる人材に期待しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 適性検査

  5. 作文

  6. 内々定

選考方法 面接・適性検査・作文
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

販売職 (大卒)

(月給)210,000円

170,000円

40,000円

販売職 (短大・専門卒)

(月給)207,000円

168,000円

39,000円

販売職 営業手当一律 10,000円

  • 試用期間あり

3カ月、同条件

  • 固定残業制度あり

固定残業代 大卒30,000円(22時間) 短大・専門卒29,000円(22時間)
※時間外労働の有無にかかわらず22時間分を支給、超える時間外労働分は追加で支給。

モデル月収例 大卒
201,000円(固定残業22時間分29,000円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

短大・専門卒
198,000円(固定残業22時間分28,000円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 シフトによる(年間110日)、年次有給休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

  • 教育・研修制度が充実
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

    10:00~19:00(休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒380-0912
長野市稲葉日詰沖1731
総務課 金井
TEL026-221-3043
URL https://www.harika-n.co.jp/
E-MAIL info@harika-n.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)ハリカ長野

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハリカ長野の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ