最終更新日:2025/4/23

(株)大日光・エンジニアリング【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • コンピュータ・通信機器
  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
栃木県
資本金
11億7,468万
売上高
売上高389億6000万(連結)2024年12月決算
従業員
単体247名 連結1,019名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

最先端のものづくり技術で社会に貢献する

採用担当者からの伝言板 (2025/03/18更新)

伝言板画像

ようこそ!!(株)大日光・エンジニアリングの新卒採用担当です。

当社にご興味をお持ち頂きまして、ありがとうございます!
更に当社のことを詳しく知りたいと思って頂けましたら是非説明会にご参加下さい。

説明会は、対面式/オンラインで開催しております。
対面式の説明会では、会社内見学や製品等のご紹介など皆様に当社の雰囲気を感じてもらえるよう様々なコンテンツをご用意してお待ちしております。

新型コロナウイルスへの対応も万全に皆様をお迎えいたします。

もし、ご予約ができない・日程が合わない等ございましたら、
個別にてご予約承りますのでお気軽に随時開催の予約フォームからご予約をお待ちしております。

就職活動中の皆様にとって、当社の説明会が良いご縁の場となればうれしいです。

皆様からのエントリーを心からお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日は120日。平均有給休暇取得日数は12.2日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    海外6拠点、タイ、ベトナムを含む製造拠点8拠点のグローバル生産体制を有しています。

  • 製品・サービス力

    Japanqualityの高品質な製品とグローバル生産体制、研究開発、部材の最適調達が強みです。

会社紹介記事

PHOTO
私たちが手掛けた基板や電源回路は、家庭や学校にあるOA機器から自動車、信号機などさまざまなものに使われており、安全で豊かな社会の実現に広く貢献しています。
PHOTO
帝京大学と共同で、宇宙空間で無人実験が行える人工衛星「TeikyoSat-4」を開発中。当社は充電回路・BMS・筐体の設計~基板実装~完成品組立までを担当しています。

製品に命を宿すテクノロジーカンパニー として、日本のものづくりを支えています

PHOTO

「ものづくりに対してひたむきに取り組み、技術の研鑽を続ける優秀なエンジニアが揃っていることが、当社のなによりの強みであり、誇りです」と話す山口社長。

■当社は1979年の創業以来、電子基板に関する技術を駆使して基板実装や回路設計、電源開発などを手掛けてきました。いずれも表からは見えない小さな部品ばかりですが、機器を安全かつ正確に作動させるためには不可欠なものです。コピー機や病院の検査機器、信号機などの社会インフラといった日々の生活に関わるものから、人工衛星などの航空宇宙分野まで、あらゆる場面で当社の技術が使われています。

私たちが長きにわたって多くのお取引をしていただけている理由は、技術力や生産管理力の高さ以上に、ものづくりに対する熱意や姿勢にあります。ひたむきに取り組みながら、技術の研鑽や新たな技術の習得に取り組む職人肌のエンジニアが揃っていること。そうした「ものづくり魂」が当社の文化としてしっかりと根付き、着実に次世代へと継承されていることに、私は大きな誇りと自信を持っています。

技術の進化や製品の多様化、SDGsへの取り組みなど、ものづくりを取り巻く環境はこれまで以上に大きな変革期を迎えています。当社においても、受託型ではなく個々のニーズや課題解決のための製品・サービスを提案するテクノロジーカンパニーを目指していく方針です。そのためには、次代を担うエンジニアの育成が不可欠。我々の企業姿勢に共感し、基板エンジニアとして大きく成長したいという方をお迎えしたいと思います。
(山口琢也さん/代表取締役社長)

■ 私は企業衛星の筐体設計を担当しています。航空宇宙関連の仕事はほとんどがオリジナル設計です。そのため、基板担当者とさまざまなアイデアを出し合いながら試行錯誤を繰り返し、強度や防水性に配慮した筐体を作り上げています。高度な要件に応えるという難しさはありますが、自分が設計したものが形になり、宇宙空間で使用されるというスケール感に大きなやりがいを感じています。
(高橋真悟さん/電源開発部 回路設計課/2020年入社 )

■ 私は営業として、医療関連機器を製造するお客さまを担当しています。検査や治療に使用されるものなので高い安全性や品質が求められるのは当然のことです。良い製品をお客さまの生産スケジュールに合わせて納品できるよう、社内の製造部門としっかり連携を図っています。今後は製品や製造工程などへの理解を深め、オリジナル設計などの提案も積極的に行っていきたいと思います。
(荒巻湧斗さん/営業管理部 営業課/2021年入社)

会社データ

プロフィール

栃木県日光市に本社を置き、製造拠点を国内に6拠点、中国2拠点、タイ、ベトナムに有しております。Japan qualityの高品質な製品とグローバル生産体制、研究開発、部材の最適調達がDNEの強みです。
EMS(Electronics Manufacturing Service)やODM生産など、基板実装技術を生かした様々な技術で、エレクトロニクス製品のトータルソリューションを提供しています。

事業内容
●回路設計から電子部品実装、完成品組立までの受託設計生産事業
●光学機器ならびに関連製品の受託生産事業
●当社実装経験を活かしたお客様の生産現場に入り込んだ生産請負業務事業
●カスタム電源ユニットの開発から実装基板製造までを行う電源開発事業
●OA機器などをメインに当社受託製品の販売・保守サービスを行う販売事業
●試作加工部品、生産設備およびその部品などの調達支援サービス
●プリント基板製造事業
●各事務機器、ならびに精密電子機器その他の販売・メンテナンス事業

PHOTO

本社郵便番号 321-2342
本社所在地 栃木県日光市根室697番地1
本社電話番号 0288-26-3930
創業 1979年9月17日
資本金 11億7,468万
従業員 単体247名
連結1,019名
売上高 売上高389億6000万(連結)2024年12月決算
事業所 ■本社
〒321-2342 栃木県日光市根室697-1
TEL:0288-26-3930

■東京事務所
〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目1-13 第7大銀ビル7F
TEL:03-6424-8034

■名古屋事業所
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-31-10 リンクス名駅ビル9階 901号室
TEL:052-551-1270

■九州事業所(福岡)
〒838-0824 福岡県朝倉郡筑前町原地蔵字向野2194-1 豊洋精工(株)内
TEL:0946-23-8801

■瀬尾工場
〒321-1264 栃木県日光市瀬尾33-5
TEL:0288-22-9701

■杉の郷工場
〒321-2351 栃木県日光市塩野室町1861-2
TEL:0288-32-7140

■轟工場
〒321-2404 栃木県日光市轟1195-6
TEL:0288-31-0800

■烏山工場
〒321-0634 栃木県那須烏山市野上715
TEL:0287-83-8332
関連会社 海外拠点 中国・香港・タイ・ベトナム・USA

■TROIS ENGINEERING PRETEC HONG KONG LTD.

■TROIS ELECTRONICS(WUXI)CO., LTD.

■Huizhou Trois CaiHuang Electronics Co.,Ltd

■TROIS(THAILAND)CO., LTD.

■TROIS VIETNAM CO., LTD.

■NC Network, Inc. (Los Angels Headquarter)

■NC Network, Inc. (Ohio Technical Center)

■SumitronicsManufacturing (Wuxi)Co.,Ltd.

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (8名中1名)
    • 2024年度

    役員のみの女性割合を表示しています。

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、足利大学、石巻専修大学、宇都宮大学、愛媛大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学園大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、慶應義塾大学、工学院大学、埼玉大学、埼玉工業大学、作新学院大学、上智大学、湘南工科大学、昭和音楽大学、駿河台大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、千葉工業大学、中央学院大学、帝京大学、天理大学、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、東北工業大学、東洋大学、常磐大学、名古屋商科大学、新潟工科大学、日本大学、日本工業大学、白鴎大学、一橋大学、富士大学、武蔵大学、明治学院大学、流通経済大学(千葉)

採用実績(人数)          2022年 2023年  2024年
-----------------------------------------------------------
大卒       4名   2名   6名
専門・高専卒   2名   1名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 3 11
    2023年 7 2 9
    2022年 7 2 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 11 1 90.9%
    2023年 9 0 100%
    2022年 9 3 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp267796/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)大日光・エンジニアリング【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大日光・エンジニアリング【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大日光・エンジニアリング【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)大日光・エンジニアリング【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)大日光・エンジニアリング【東証スタンダード上場】の会社概要