予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
●仕事内容鉄塔を結ぶ送電線や配電線、あるいは地中線の建設、保守、メンテナンスといった電気工事の現場で、実際に作業する協力会社の作業員を管理する仕事です。作業の安全、品質、スケジュールの管理を行い、現場責任者となった後には工事の原価まで管理することになります。作業内容としては、測量や写真撮影・整理、寸法計測といった屋外での仕事に加えて、図面や申請書類の作成などのデスクワークも多く、電気工事の作業が中心の仕事ではありません。●工事現場山口県内を中心に、基本的には事務所から通える距離での仕事です。電力会社が管轄するエリアでの山口県外の現場も一部担当しており、その際は出張することもあります。●入社後の流れまずは、社内にて専門用語の解説や電気工事に欠かせない安全面などの基礎知識、CADの基本的な扱い方といったスキルを座学研修を中心に指導。並行して、実際の現場を見学したり、自社の訓練用鉄塔を用いての実技指導なども行います。約1カ月間の新人研修を経て現場へと配属され、先輩、上司について施工管理者としての仕事を学んでいきます。●キャリアステップ施工管理者として任される仕事の範囲を広げていきながら、将来的には経験年数、あるいは施工管理技士の資格取得に応じて、現場責任者へとステップアップします。責任者になると、よりデスクワークを中心としたマネジメント業務の色合いが濃くなります。●求められるもの施工管理者は現場作業を円滑に進めるための管理を担い、先の工程を予測しての段取りを組むことになります。そのため、自ら考え、行動する力が重要です。また、協力会社の作業員と意思疎通を図るためには、コミュニケーション能力も求められます。
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
大学院了
(月給)270,000円
250,000円
20,000円
大卒
(月給)260,000円
240,000円
専門高専短大卒
(月給)240,000円
220,000円
固定残業代既卒者については、その方の最終学歴に応じて支給いたします。
3カ月 その間の条件等に変化なし。
15時間 20,000円超過した際は全額別途支給。
各種社会保険完備、資格取得支援制度(会社で必要な資格は全額支給)
昼休憩 1時間