予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社にご興味をお持ち頂きまして、ありがとうございます!更に当社のことを詳しく知りたいと思った方はぜひ、説明会にご参加下さい。就職活動中の皆様にとって、当社の説明会が良いご縁の場となればうれしいです。皆様からのエントリーを心からお待ちしております。
完全週休2日制、年間休日117日のほか結婚休暇、配偶者出産休暇など休日休暇が充実しています。
知識を深めながら、お客様に美味しい食材を紹介し、相談され頼られる存在を目指せます。
1949年創業の業務用食品卸売の老舗企業であり、トーホーグループ(東証プライム上場)のグループ会社です。
「厳しい目を持つプロに選ばれるような食材を提供する難しい仕事ですが、やりがいも大きいです」と語る増渕さんと高橋さん。
営業部の仕事は、飲食店やホテル、観光施設、病院などの取引先に、ご注文いただいた食材をお届けすることです。私は飲食店とゴルフ場を担当しており、2tトラックの営業車で注文された商品をお届けしつつ、新商品や季節商品などを案内しています。食材は品質が命です。倉庫での保管状況はもちろん、配送中も時間や温度に細心の注意を払い、迅速にお届けするよう心掛けています。また、お伺いした時に忙しそうであれば時間をずらして再度訪問したり、急な注文をいただいたときには速やかに対応したりと、軽いフットワークで臨機応変に対応することに努めています。近年は食のニーズが多様化しており、飲食店のオーナー様や調理担当の方だけでヒットメニューを考えるのは非常に困難です。そこで私たちは、メーカーに協力していただいてメニュー開発に役立つアイデアや商材を探したり、SNSなどで食のトレンドをチェックしたりして、お客さまに提供できる情報を普段から集めています。(写真左:増渕直樹/宇都宮支店営業部/2016年入社)私は、主に飲食店の方が食材を仕入れに来られる店舗で、精肉部門を担当しています。お客さまのほとんどはプロの方なので鮮度や味、品質へのこだわりが強く、私たちには精肉の豊富な知識が求められます。ニーズの多様化やコロナ禍、食料品や原材料の価格高騰など、現在の飲食店を取り巻く環境は非常に厳しいものがあります。これまでと同じ価格では仕入れられないという事例も増えていますが、私たちは独自の流通ネットワークと複数ブランド・多店舗展開のスケールメリットをフル活用し、ご希望に沿う商品を提供するよう努めています。精肉の世界は非常に奥が深く、知れば知るほど興味が湧いてくるので、今後も知識を深めていきたいですね。そして、味を大きく変えないままコストを抑えられる代替品の提案や、無名ではあるもののおいしい品種の紹介などでお客さまをサポートし、肉のことで困ったときに「高橋さんに相談してみよう」と連絡をいただけるような存在になりたいと思っています。(写真右:高橋弘行/簗瀬支店C&C/2015年入社)
人間には欠かすことのできない、食。食材の良さと料理のプロの腕が一体になって豊かな食が可能となり、私たちの毎日を彩ります。トーホー・北関東は、1949年創業。創業70年以上の老舗企業です。食のプロにお応えするこだわりの業務用食品の販売から、食のトレンドにあわせたメニュー提案、新商品情報の提供、業務効率化につながるシステムの提案まで、外食ビジネスをトータルにサポート。業務用食品卸売会社として「美味しさ」そして「安心・安全、健康、環境」をキーワードに、「食」を通した社会貢献にも取り組んでいます。北関東の食に貢献する当社で、自己の成長ややりがいを感じ取ることがきっとできます。あなたの能力を思う存分発揮してください!(トーホーグループ)
生鮮から冷凍食品や乾物まで、非常に幅広い食材を取り扱っている当社。倉庫では万全の鮮度管理はもちろん、無駄を出さないための徹底した在庫管理も行われている。
男性
女性
役員
<大学> 宇都宮大学、白鴎大学、帝京大学、作新学院大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、青森大学、茨城大学、大手前大学、関東学園大学、共愛学園前橋国際大学、杏林大学、群馬大学、國學院大學、静岡大学、松蔭大学、城西大学、上武大学、鈴鹿大学、聖心女子大学、聖徳大学、大東文化大学、高崎商科大学、千葉商科大学、常磐大学、中央大学、中央学院大学、帝京科学大学(東京)、東京国際大学、東京福祉大学、東京家政学院大学、東邦大学、東北学院大学、新潟経営大学、文化学園大学、文星芸術大学、法政大学、目白大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和光大学 <短大・高専・専門学校> 佐野日本大学短期大学、自由が丘産能短期大学、高山自動車短期大学、拓殖大学北海道短期大学、東京立正短期大学、新島学園短期大学、IFC調理製菓大学校、茨城県立農業大学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、専門学校太田自動車大学校、大原簿記学校、東日本調理師専門学校、武蔵野調理師専門学校、水戸経理専門学校、栃木県農業大学校、筑波研究学園専門学校、中央情報経理専門学校、国際テクニカル調理製菓専門学校、国際テクニカルデザイン・自動車専門学校、シェフパティシエ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268201/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。