最終更新日:2025/3/28

(株)加貫ローラ製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • タイヤ・ゴム製品
  • 化学
  • 金属製品
  • 印刷・印刷関連
  • 機械

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
和気あいあいとした雰囲気で風通しがよく、部署間のやりとりも活発もです!
PHOTO
お客様からヒアリングしたり、提案をしたり、既にあるものを売るだけでなく、オーダーメイドで、お客様と共により良いものづくりを目指しています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職コース
お客様の要望やお悩みなどをヒアリングし、要望にあったゴムローラーを提案する営業スタイルです。リピート受注対応や納品までカバーし、お客様と近い距離感で働くことができます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職コース

お客様の要望やお悩みなどをヒアリングし、要望にあったゴムローラーを提案する営業スタイルです。リピート受注対応や納品までカバーし、お客様と近い距離感で働くことができます。
まず入社後2年間は滋賀工場にて製造現場実習を行い、製品に関する基礎知識・スキルを学びます。ゴムローラーは専門性の高い製品ですので、その作り方やどんな使われ方をするかなど弊社で働く上での土台をこの研修で築きます。
3年目から営業職に配属となります。最初は先輩に同行して営業ノウハウや顧客情報を身に付けていきます。おおよそ1年以内には独り立ちして、自分の担当のお客様を持ちます。お客様の要望にあったゴムローラーを提案・提供することを大切にしています。
1つの営業所は上司・先輩含めて5~20名ほどです。営業活動は個々で行いますが、互いにコミュニケーションを取りながら仕事を進めることができます。
〈業務変更の範囲について〉将来的には弊社全職種への配置転換可能性がございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. フィードバック面談

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

フィードバック面談では、適性検査や一次・二次面接の結果をもとに最終面接に向けてフィードバックを行います。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時の選択
選考方法 (会社説明会参加)

エントリーシートの提出
・My CareerBoxにて提出して下さい

一次面接
・採用担当者と面接を行います

適性検査
・個人の性格や特性を診断するWEB適性検査です

二次面接
・管理職クラスとの面接を行います

フィードバック面談

履歴書の提出

最終面接
・役員クラスとの面接を行います
・対面にて実施

内々定

※一次・二次面接については対面/webのどちらかで行います
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 【選考参加時】
エントリーシート

【内定承諾後】
・成績証明書
・卒業(見込)証明書
・健康診断書

募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒予定の方、および2025年3月卒以降の既卒の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 面接選考時に往復交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了(既卒含む)

(月給)230,000円

230,000円

学部卒(既卒含む)

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3ヶ月(本採用後と同じ待遇)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額)
時間外手当(実績時間に応じて支給)
家族手当(最大28,000円/月)
住宅手当(40歳未満の賃貸居住世帯主に20,000円/月)
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 121日
休日休暇 年間休日121日
(完全週休2日制、土日祝、年末年始、夏季)
※操業スケジュールにより、年に数回ほど土曜日が出勤日となります。その他の土曜日はすべて休日です。
待遇・福利厚生・社内制度

■滋賀工場研修中の福利厚生
社宅利用可(借り上げ社宅、1K相当の賃貸物件)
社宅家賃の本人負担5,000円
家電貸与あり
実家への帰省旅費年4回まで支給
引越費用会社負担

■福利厚生
各種社会保険適用事業所(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職年金制度(確定給付型企業年金)
従業員貸付金
従業員持株会
住宅手当
転勤者支援
育児・介護短時間勤務
永年勤続表彰
慶弔休暇・慶弔見舞金
消滅年次有給休暇の特別使用
人間ドック費用補助
忘年会・新年会費用補助
夏のドリンク支給(熱中症対策)
保養所(兵庫県富岡市神鍋)
ダイヤモンドコーポレートメンバーズ
阪神タイガース主催試合年間シート
クラブ活動(野球部、陸上部、ボウリング部、硬式テニス同好会など) etc.

■教育研修
新入社員研修
人事制度に定める階層別社内研修
資格取得補助

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 宮城
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 富山
  • 静岡
  • 愛知
  • 滋賀
  • 大阪
  • 岡山
  • 香川
  • 福岡

入社後2年間は滋賀工場(滋賀県長浜市湖北町伊部384)にて新入社員研修を実施し、
その後、各営業所に配属。

勤務時間
  • 8:30~17:10
    実働7.5時間/1日

    休憩時間 10:30~10:40、12:00~12:50、15:00~15:10

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 株式会社加貫ローラ製作所
総務本部
東日本エリア担当 TEL.04-7196-1710
西日本エリア担当 TEL.06-6751-1630
E-MAIL r1895shi@katsura-roller.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)加貫ローラ製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)加貫ローラ製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)加貫ローラ製作所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)加貫ローラ製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。