最終更新日:2025/4/30

徳機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 機械
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
山口県

仕事紹介記事

PHOTO
「弊社に入った子ども(社員)の、その子どもも大事にしたい」という思いから、入社後に生まれた子どもが大学・短大進学した場合、毎月補助をする「子女教育手当」を支給。
PHOTO
対話を大事にチームワークを育む社内では、イベントごとも豊富。創立記念日の頃は、「徳機フェスティバル」と題して200人規模で食事や映画へ繰り出し、街の活性役も担う。

募集コース

コース名
【全学部歓迎】技術系総合職(本社勤務)
営業課、設計課、製造課、検査課のいずれかに配属予定です。
ご希望・適性を考慮して決定いたしますのでご安心ください!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造指示

当社製品(プラント設備機器)の製造指示書作成および工程管理を行っていただきます。
製作に携わる工場勤務者への製作指示や関連業者様との打合せを行い、顧客の要求に沿うように工場の運用を管理する業務です。
※製造指示書とは:どんな大きさ、材質、重量の資材を用いて製品をつくるかが記載された指示書
※実際につくるのは、製造部門の作業員で、指示・管理がお仕事です。

配属職種2 検査

当社製品(プラント設備機器)の寸法の測定、品質の確認など検査業務に携わっていただきます。
※「確認」が主な仕事で、肉体的な仕事はありません。
※製品を確認のためにお客様が来訪された場合は、その対応も行います。

配属職種3 営業

当社製品(プラント設備機器)のお客様窓口を担当していただきます。
お客様を訪問して昨今の業界動向の情報を収集したり、お客様から頂く引合情報の見積業務が主になります。
※お客先は主に石油・化学・医薬品などの工場、造船所などです。

配属職種4 設計

主に窓口業務と書類作成業務があり、窓口業務はお客様と確認事項の連絡や図書の発送/受理を行います。書類作成業務では、図面や計算書、材料明細書等の作成を行います。
※設計にはオートCADを使います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 個別面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(MyCareerBoxの共通エントリーシート可)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院卒

(月給)206,800円

206,800円

短大・専門・高専卒

(月給)196,000円

196,000円

0円

※短大・専門・高専卒は直近採用実績がないため、25年4月予定金額を記載。
※全職種上記金額からのスタートとなります。
※既卒者は最終学歴に準じて上記金額を適用。

  • 試用期間あり

3ヵ月(同一条件)

  • 固定残業制度なし
諸手当 資格手当:上限25,000円
家族手当:(配偶者)20,000円 (子)3,000円/1人(上限なし)
子女教育手当:(自宅通学:35,000円 単身70,000円)
※一定の条件を満たした社員の子女が高専・短大・大学に進学する場合上記金額を支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年1回(3月)
※昨年支給平均額(170万円)
年間休日数 115日
休日休暇 会社カレンダーによる週休2日制(固定休日:日曜、祝日+基本土曜日)
夏季休暇、年末年始休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、退職金制度あり、
資格補助制度あり、社員旅行あり(北海道、シンガポール、台湾など)
運動施設の利用補助あり、部活動あり(バドミントン・野球他)
保養所(佐世保、別府)あり、会社所有プレジャーボートあり
福利厚生サービス(イネサス)

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 山口

本社/山口県周南市港町11-1

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.92時間/1日

    ※休憩時間65分

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 徳機(株)
本社:山口県周南市港町11-1
人事庶務課 松本(まつもと)、田中(たなか)
0834-63-1234
URL https://www.tokkiltd.co.jp/

画像からAIがピックアップ

徳機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン徳機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

徳機(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
徳機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ