予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業系総合職
仕事内容賃貸住宅「D-ROOM」の管理業務
管理会社である私たちの仕事は、日常的な業務に加えて、入居者様からのお申し出やオーナー様からのご相談に対応することも重要です。特に、入居者様から設備不具合のお申し出があった際には迅速な対応が求められます。なぜなら、重大な事故に繋がる可能性もあるためです。また、オーナー様からのご相談に対しても、細やかな対応ができなければ信頼関係が損なわれてしまいます。そのため、優先順位を即座に判断し、すべての案件にスピード感と正確さを持って取り組んでいます。入居者様にご満足いただける住環境を提供することで、物件の評判や住みやすさに繋がり、オーナー様にとっても「大和リビングに管理を任せて良かった」と思っていただけると考えています。このように、私の対応が最終的にはオーナー様の利益に繋がることが、私の仕事の価値提供だと考えています。
お客様から感謝された際に大きなやりがいを感じます。入社後、初めて担当した新築物件が満室になったときのことが特に印象に残っています。そのオーナー様は、初めてアパートを建てられる方でたくさんの不安やお悩みを抱えていらっしゃいましたが、私は先輩のサポートを受けながら適切な提案を行い、不安を徐々に解消していきました。順調に建築が進み、入居者様の募集を開始した際には、反響や申し込みがある度にオーナー様と一緒に喜んだことを覚えています。最終的に物件が満室になった際には「Mさんが担当で良かった、ありがとう」と感謝の言葉をいただけたため、大きな満足感を得ることができとても嬉しかったです。
私は大学生の頃、漠然と不動産経営に興味があったのですが、不動産に関する知識は全くありませんでした。そこで、「勉強するよりも実際に働いて学ぼう!」と思ったことがきっかけで不動産業界を志望しました。中でも、大和リビングに決めた理由としては社員同士の繋がりの強さを感じた点と、寮制度の魅力です。同期とは、入社時の研修を通じて仲良くなり、配属後も会議や研修などで顔を合わせる機会があるため、繋がりの強さを感じています。福利厚生の寮制度では、大和リビングが管理している物件に安く住むことができるので、生活の基盤である住まいを充実させることができ、さらに金銭面でも生活に余裕ができるので非常に助かっています。
私が所属している営業所には、年齢や社歴に関係なく誰でも・どんな内容でも質問できる雰囲気があります。若手社員がベテラン社員に質問するのはもちろんのこと、ベテラン社員が若手社員に質問することもよくあります。また、イレギュラーな対応が必要な案件については、物件の担当者任せにするのではなく、営業所全体で知恵を出し合っています。さらに、ベテラン社員が必ず味方についてフォローしてくれるため、失敗を恐れずに挑戦することができます。
就職活動は初めてのことが多く、果たして自分が選んだ会社で上手くやっていけるのかと不安に感じることもあるかと思います。しかし、どの会社でも困難なことは必ずあります。その困難を乗り越えるための苦労や努力は、先輩社員も皆経験してきたことですし、必ずあなたを支えてくれる先輩や上司がいます。周囲と比較して落ち込んだり、焦ったりすることもあると思いますが、自分のペースで取り組んでいってください。