予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業系総合職
仕事内容賃貸住宅「D-ROOM」の管理業務
私たちの仕事は、管理会社としてすべてのステークホルダーから信頼されて成り立っています。私は所長として、営業所全体をマネジメントしながら、オーナー様からお預かりしている大切な資産の価値を向上をさせ、長期安定経営のサポートを行っています。入居者様には日々の暮らしの中で安心・安全・快適な暮らしができるようスピード感を持って対応することを心掛け、所員にも指導をしています。そのためにも、提案方法や入居に対しての施策、対応方法を一緒に考え、実践していくことにより、お客様に満足いただける部屋づくりを提供しています。また、日々の感謝の気持ちを忘れず、信頼される所長になる、そして所員が働きやすい職場環境を作る事が私の責務です。
お客様から感謝していただくことが、嬉しさとやりがいに繋がっています。あるオーナー様とのエピソードとして、築30年以上が経過していてなかなか入居者様が決まらず、オーナー様が悩まれている物件がありました。そこで私は、立地や地域の周囲環境から、子育て世代が安心して暮らせる部屋をコンセプトにリノベーションの提案を行いました。大きめのシューズボックス、使い勝手の良いクローゼット、キッチンや洗面台、浴室など水廻りを交換し、アクセントクロスを使って部屋全体を明るい印象となる提案をさせていただきました。特にキッチンやクロスの色はオーナー様に選んでいただき、一緒に部屋作りをする事を意識しました。その結果、リノベーション後はすぐに入居者様が決まり、オーナー様から感謝していただいたときには大きな歓びとやりがいを感じました。営業所の所長となった今では、これまでの経験を活かし、所員が同じように喜びを感じられる仕事ができるようサポートしています。
私は大学時代、サークル活動の立ち上げを通じて「人との繋がり」を学びました。就職活動では、もともと不動産業に興味があったため仲介や売買も視野に入れていましたが、お客様との信頼関係や「人との繋がり」をより長く、強く感じられる不動産管理業を仕事にしたいと思い、大和ハウスグループという安心感が決め手となり大和リビングへ入社を決めました。オーナー様の大切な資産をお預かりし、長期の安定経営をサポートする。信頼関係構築がとても大切であると同時に、信頼関係を強く感じられる事も管理業の魅力だと思います。
年齢層は20代~50代と幅広いですが、職場内でも笑いもありつつ、締めるとこは確りと締め、全員で目標・計画に対して日々業務を行っております。営業所のメンバーでは地元の夏祭りの流し踊りに参加したり、SDGsの取り組みとしてゴミ拾い活動の「スポGOMI」に参加したり、行事ごとに懇親会を行ったりと、みんな楽しく仕事をしています。
進路というものは、誰しもが簡単に決断できるものではないため、たくさん悩んでいるかと思います。学生時代よりも長く在籍する職場ですから、仕事内容もそうですが、福利厚生面も重要だと感じます。就職先を選ぶとき、仕事に取り組むとき、どちらも「何事もまずはやってみる!挑戦する!」という前向きな気持ちは必ず結果として表れます。人との繋がりが好きで、『信頼関係』を大切にしている方、ぜひこの仕事にチャレンジしていただきたいです!