最終更新日:2025/3/13

(株)OGISHI

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
最初は先輩社員について業務を行っていただきます!
PHOTO
機材営業部は7名で構成されています。部内の営業アシスタントと連携を取りながら業務を進めています!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
仮設資材の営業職(機材営業部/文理不問/転勤なし)
仮設工事を行う際に必須となる「仮設資材」の販売やリースを行う部署となります。
説明会は「仮設工事の営業職(営業本部)」と合同で行い、終了後アンケートにて希望部署を選択していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

【仕事内容】
・電話対応(社内、社外どちらも対応あり)
・見積作成
・既存顧客への提案、営業活動
・新規顧客の開拓
・事務所フォロー

機材営業部とは?から座学で学び、見積や発注業務の基本的な処理を学びます。
そこからお客様の事や、資材についての知識を習得していき、一通りの業務を学んだら、先輩と同行営業に出ていきます。

【OGISHI 機材営業部の特徴】
営業職は会社の売上と業績を支えるお仕事となっております。目標達成や会社の売上に直接貢献することが出来るので、やりがいや達成感を味わう事が出来ます!
弊社の営業職は、交渉力や調整能力等も自然に身に付きます。
また、既にお取引しているお客様を中心に、ルート営業がメインとなります。

【求める人物像】
全ての工事に安全・安心な足場資材を提供する為にも、足場知識の向上や経験を積み重ねていく事が大切になります。
先輩のアドバイスや、お客様の意見を積極的に取り入れ、何事にも挑戦する前向きな気持ちを持っている方を求めております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 説明会終了後、アンケートにて希望部署の選択を行っていただきます。
選考方法 書類選考、面接2回
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
状況に応じて、卒業見込証明書を提出していただく場合がございます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

勤務先は埼玉県三郷市の本社ビルです。

説明会・選考にて交通費支給あり ご来社いただいた際は交通費を実費で支給いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)250,000円

230,000円

20,000円

営業職 営業手当一律20,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限月40,000円)、資格手当、家族手当(扶養家族1名につき月10,000円)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
※直近3年間は決算賞与(6月)の支給実績がございます。
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日(土・日・祝)
年間休日121日
※年始の最初の土曜日は健康診断のため全員出勤日となります。
※年間休日数を121日に合わせるため、土曜出勤が年に数回ある可能性がございます。
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金完備
健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種年1回実施
人間ドック補助金
職場NISA、確定拠出年金制度
退職金制度
該当資格受験費用1回目会社負担
永年勤続表彰制度
祝い金制度(結婚、出産、新築購入)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙スペースがございます。

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働7.75時間/1日

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒341-0038
埼玉県三郷市中央1-12-4OGCビル
(株)OGISHI
採用担当 天野/松本 宛
TEL:048-949-7677
MAIL:saiyou@ogishi.co.jp
URL https://ogishi.co.jp/
E-MAIL saiyou@ogishi.co.jp
交通機関 三郷中央駅から徒歩4分

画像からAIがピックアップ

(株)OGISHI

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)OGISHIの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)OGISHIと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)OGISHIを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。