最終更新日:2025/4/18

関東プリマミート販売(株)【プリマハムグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(グループ)

基本情報

本社
東京都
資本金
1,210万円
売上高
96億円(2025年3月期見込)
従業員
23名
募集人数
1~5名

お肉を美味しさ・有用性・安全性の提案を通じて健康で豊かな食生活に貢献しています

説明会締切間近!お急ぎください! (2025/02/12更新)

はじめまして!
プリマハム(株)のグループ企業として、
食肉の卸売業を行っている関東プリマミート販売(株)です!

数ある企業ページから弊社ページをご覧いただき、ありがとうございます。

随時マイナビにて選考のご案内をしていきますので、
ぜひエントリーください!


説明会の日程を複数ご用意しておりますので、
ぜひご予約をお願いします。

 ※対面・webどちらも調整可能です!

皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
スーパーマーケットや外食店の食肉卸問屋へ、プリマハムグループとして食肉を販売している関東プリマミート。自社オリジナルブランドの食肉の販売にも力を入れている。
PHOTO
経験の浅い若手をベテランがしっかりと支えていく社風。悩んでいる後輩の気持ちを尊重しながら、先輩たちは自身の経験を踏まえたわかりやすいアドバイスで育成していく。

プリマハムグループの調達力を背景に、国内外から安全・安心な食肉を仕入れ販売します

PHOTO

「わからないことがあれば、親身になって一緒に考えてくれる先輩たちが多い」という土戸さん、古川さん。知識豊富なベテランの先輩たちから学ぶ機会も多いそう。

◆土戸 龍之介さん/営業一部一課/2022年入社◆

人と直接会って話し、関わっていける仕事に就きたいと考えて、営業職を希望していました。関東プリマミート販売のことは、スーパーマーケットでバイヤーとして働いていた父から社名を聞いていたこともあり、信頼感がありました。当社では牛、豚、鶏と幅広い食肉を扱い、ブランドも多彩。そのため商品の特徴を知っておかなければ、営業としてお客さまとお話ができません。当社の商品に対しては、プリマハムのグループ会社であることや過去の実績で信頼はあるものの、私たち営業の言葉や提案も、お客さまの大切な判断材料。先輩の仕事に同行し、当社の営業担当として信頼される態度、情報などについて学んでいます。

入社1年目の新人なので、まだ担当などは持っていませんが、スーパーマーケットをはじめとするお客さまからの電話による発注を受けながら、そのニーズを聞き取り、より適した商品や価格の提案ができるようになってきました。未熟ながらも、しっかりお客さまのことを考えて“商品を売る”経験ができ、仕事への手応えを感じています。一人前の営業担当を目指して、足りない技術や知識を学び、改善しながら実力を磨いていきたいです。

◆古川 未来さん/業務部業務課/2018年入社◆

私たち業務部の仕事は、日々の売り上げや仕入れた食肉の金額などの管理とデータ入力が中心です。細かなところまで気遣いながら、間違いのない入力を行うことが求められるので、最初は戸惑うこともありました。しかしながら、業務を続けていくなかで、間違えることなくスムーズに入力ができるようになってきました。過去のルールを改善するなどの工夫を重ねて、今では仕事のスピードもかなりアップしたと思います。
入力ミスが後で発覚すると、原因を解明するのに時間がかかってしまうもの。そのため、最初から一つひとつ着実にデータをまとめていくことを大切にしています。

入力するデータの背景を理解しておくことも、スムーズな仕事には欠かせないこと。金額の情報は業務課の先輩に、そして商品やお客さまの情報は営業担当に確認するなどして、少しずつ知識を増やしてきました。
今後は営業の発注に関する理解も深め、営業アシスタントの業務も担えるようになっていきたいですね。自分の仕事の幅を広げることは、会社への貢献にもつながると考えています。

会社データ

プロフィール

プリマハムグループで手がける生産事業(国内養豚や海外の肉牛牧場)より作られたお肉はもとより、
国内外の産地やお肉に加工するメーカー様の協力のもと、プリマハムグループの独自性を持たせた「オリジナルブランド」のお肉を主力に、たくさんのお客様へその魅力あるお肉をご提案し、販売をしております。

事業内容
『食材』としての食肉を販売している企業です。
食品スーパーの店頭で販売される鮮度豊かな生鮮肉であったり、外食店で調理される美味しいお肉のメニューであったりと多方面の流通チャネルを通じ、お客様へお肉をお届けしております。
本社郵便番号 140-0011
本社所在地 東京都品川区東大井3-17-4 プリメール品川4階
本社電話番号 03-6776-8470(本店営業部)
設立 1985年(昭和60年)5月
資本金 1,210万円
従業員 23名
売上高 96億円(2025年3月期見込)
事業所 本店営業部 :東京都品川区東大井3-17-4 プリメール品川4階
北関東営業部:茨城県土浦市板谷6-557-29
主な取引先 文化堂、その他量販店
食肉卸問屋

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2021年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2021年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2021年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (2名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
グループ会社内での新人研修
グループ会社内でのキャリア研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援・・・会社指定の通信教育講座修了者については一部支援
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

大学院、大学、短大/高専/専門学校の採用実績はここ10年、採用募集はしてないため、採用実績はなし。

採用実績(人数) 大学院、大学、短大/高専/専門学校の採用実績はここ10年、採用募集はしてないため、採用実績はなし。
※2022年の採用実績は高卒1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 0 0 0
    2021年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2020年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268330/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

関東プリマミート販売(株)【プリマハムグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン関東プリマミート販売(株)【プリマハムグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

関東プリマミート販売(株)【プリマハムグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
関東プリマミート販売(株)【プリマハムグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
関東プリマミート販売(株)【プリマハムグループ】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 関東プリマミート販売(株)【プリマハムグループ】の会社概要