最終更新日:2025/3/31

熊澤産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 設備工事・設備設計
  • 建材・エクステリア
  • 住宅

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
先人たちが築き上げた信頼関係に支えられながら、若手は自分のカラーを生かした営業に挑戦。万が一、壁にぶつかっても先輩方がきめ細かにフォローしてくれるので安心。
PHOTO
入社後は倉庫内の業務に従事し、商材の知識を少しずつ習得。最初は、右も左もわからなくて当たり前。一歩一歩着実にスキルアップできるようサポート体制を整えている。

募集コース

コース名
営業職募集コース
既にお取引のあるお客様を相手にしたルート営業です。
仕事を通して建築現場や断熱材の知識を習得しお客様から頼りにされる営業として活躍してください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職(ルート営業)

プラント、発電所、商業ビル等に使用される"産業用断熱材"を販売するお仕事です。お客さまとなるのは、建築現場で断熱材を施工する職人の方々。注文を受けたら、自社倉庫から必要な商材を集め、トラックでお客さまの元に配達します。7,500アイテムをほこる商材から間違えることなくピックアップするのは、経験と知識が求められます。慣れるまで、先輩や倉庫スタッフがきめ細かにサポートするので安心して取り組んでいただけます。配達後には、職人一人ひとりとコミュニケーションをとり、信頼関係を構築してください。職人から直接「ありがとう」と声をかけてもらえるのが、大きなやりがいとなります。

【入社後の流れ】
まずは、倉庫内の業務に必要なフォークリフト運転資格を取得していただきます。技能講習等に必要な費用は会社が負担します。同時に、倉庫内で発注伝票に従って、商材をピックアップする業務に取り組みます。先輩のサポートを受けながら、着実に知識を増やしてください。
慣れてきたら、先輩の営業同行をスタート。お客さまとのコミュニケーション、建築現場のルールやマナーなどを実践的に学び、営業に必要な力を養ってください。移動中の車内は、先輩に相談する貴重な時間となります。
入社して半年から1年後には、営業としての独り立ちをめざします。先輩から引き継いだお客さまとコミュニケーションをとり、信頼関係をさらに深めてください。

【職場の雰囲気】
若手からベテランまで活躍する職場は、オープンで風通しのよさが自慢です。昼休みには笑い声が絶えません。休日も社員同士でゴルフを楽しむなど、関係を深めています。「明るく元気」「人と話すことが好き」な先輩が、皆さんをお待ちしております!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)245,000円

210,000円

35,000円

営業職 固定残業代35,000円

  • 試用期間あり

試用期間6ヶ月
待遇等変動はございません。

  • 固定残業制度あり

固定残業代20時間分
35,000円
固定残業代を超える労働時間分を追加支給。

諸手当 通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休二日(土・日) 祝日
年末年始休暇・夏季休暇
年次有給休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金、被服貸与、社有携帯貸与

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外喫煙所1カ所のみ喫煙可

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 郵便番号:485-0063
所在地:愛知県小牧市藤島町鏡池62
電話番号:0568-68-6808
採用担当までご連絡ください。

画像からAIがピックアップ

熊澤産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン熊澤産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

熊澤産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ