予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社ではこれまでの常識を疑い、新しい価値を見出すことを大切にしています。社内でも職域を超え、働き方も多様化していくのではと想像します。モノづくりを真剣に楽しみながら一緒にスキルアップを実現させましょう。
家具ブランドのリーディングカンパニーを目指す。
磨いてきた加工技術に『成形合板』があります。意匠には曲線を、軽量かつ耐久性のある製品を実現します。
自己目標の達成度と行動内容で人事評価がなされます。先入観や印象が含まれにくい仕組みとなっています。
仕事は真剣にやればやるほど困難に直面しますが、その困難を乗り越えた時、達成感が得られ、自己成長や人生の楽しさに繋がっていくと考えています。と話す布川知則社長。
1959年の創業以来、デザイン性と機能性を両立した高品質な木製家具の生産・販売を行ってきました。思わず触れたくなるような繊細かつ滑らかな曲線は当社の技術力があってこそ実現します。多彩な家具デザイナーのアイデアと鮮度高い素材をmixさせ、市場では新しいニーズへアプローチしています。常に今までの常識を疑い、固定観念に捉われず改善を続ける事を「創造的破壊」と表現して、新たな価値を創出。弊社と弊社製品に関わる全ての人が「人生の主人公」となれる事を会社のミッションとして掲げています。
2029年11月には創業70周年を迎える当社。時が移り変わる中でその流れに順応しようと、『ものづくり』のスタイルを変え成長してきました。現在は新しい評価制度の下、会社全体の代謝を上げ古いスタイルを一新して、時代に揺さぶられることのないよう備えています。この先の成長には新しいマインドで実践できる力が必要です。社内でもキャリアアップ実現を目指し、従業員の可能性を高められるようサポートを促進します。
スペースに合わせた家具のプランニングも承ります。ゆっくり時間をかけて選んで頂き、理想の生活シーンが実現できるようサポート致します。
男性
女性
<大学院> 徳島大学、東北芸術工科大学、関東学院大学、愛媛大学 <大学> 武蔵野美術大学、阪南大学、神戸大学、四国大学、徳島文理大学、京都芸術大学、神戸学院大学、京都精華大学、立命館大学、同志社大学、聖学院大学、関西学院大学、滋賀県立大学、愛知大学、高知大学、大阪芸術大学、愛知県立芸術大学、仙台大学、九州産業大学、愛媛大学、大手前大学、大阪学院大学、松山大学、香川大学、大阪経済法科大学、追手門学院大学 <短大・高専・専門学校> 日本外国語専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、女子美術大学短期大学部、国際短期大学、大分県立芸術文化短期大学、大阪スクールオブミュージック専門学校、<専>京都建築大学校、京都芸術デザイン専門学校、中央情報経理専門学校、徳島歯科学院専門学校、徳島工業短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268595/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。