最終更新日:2025/4/8

パナソニックソーラーシステム製造(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計

基本情報

本社
島根県
資本金
1億円
売上高
140億円(2022年3月) 119億円(2023年3月)
従業員
254名(男性175名、女性79名)
募集人数
1~5名

エネルギーソリューション分野における「高性能」「高品質」な製品を製造することで環境負荷を低減した社会の実現に貢献します。

  • My Career Boxで応募可

【理系積極募集】26卒新卒採用スタートしました! (2025/02/27更新)

伝言板画像

パワーコンディショナ、蓄電機器、EV充電器などエネルギーシステム機器を生産しています。

★WEB説明会は随時受付をしています。
 お気軽にお問い合わせください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    太陽光パネルで発電した直流電流を交流に変換する「パワーコンディショナ」などの製造をしています。

  • 職場環境

    年間休日は、128日です。年平均有給休暇取得日数は、17日と多く、休暇を取りやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
豊かな自然のなかで、真摯にモノづくりに打ち込む人が集うパナソニックソーラーシステム製造(株)。人を大切にする風土、法令遵守の精神が根づいている。
PHOTO
長年培ってきた技術力や製造ノウハウをもとに、時代に見合った製品を生み出している設計・製造現場。次世代を育てながら、働く人のための最適な環境作りも行われている。

“モノづくり”に興味がある人と働きたい。「工場見学」で製造現場を見てみませんか?

PHOTO

モノづくりで 社会をつくる 人をつくる

◆環境に配慮した製品づくりで、より良い社会へ
パナソニックソーラーシステム製造(株)は、太陽光パネルで発電した直流電流を交流に変換する「パワーコンディショナ」の生産をはじめ蓄電システム機器などのエネルギーシステム機器を製造しており、パナソニックグループの会社です。

当社の強みは、創業した1976年より培ってきた技術力や経験、製造ノウハウを生かし、時代に沿った高性能で高品質なモノづくりを行っていること。そして、豊かな自然環境のなかで環境に配慮した製品や、停電など有事の際に役立つ製品を生み出していることです。
これからも重要性が高まるであろうエネルギーソリューション分野で、設計部門と製造部門が密に連携して確実なモノづくりを行うことで、より良い社会の実現に貢献してまいります。

◆働きやすさと研修教育制度
事業所は島根県雲南市のみ。自然に恵まれた環境で休日も過ごせます。実際に、山登りやキャンプ、スノースポーツやなどを楽しんでいる社員も。
また、住宅手当をはじめとする福利厚生が充実。キャリアアップとプライベートな時間、育児等を両立させられる“ワークライフバランス”を実現しやすい環境だと自負しています。
研修や教育については、パナソニックグループの研修をはじめ、メンター制度の導入も予定しているところです。

私たちが今課題にしていることは、“事業の成長”と“人材の育成”です。
少しでも興味が出た方はぜひ、随時ご案内している「工場見学」にお越しください。まずは当社のモノづくりがどのように行われているかを肌身で感じていただければと思います。
【事業管理部 人事課/塩野 弘貢】

会社データ

プロフィール

当社では、製造技術力を収益の源泉と位置付けて、
設計部門と製造部門が一体となった様々な取り組みを推進しています。

事業内容
【電気機械器具製造業】
パワーコンディショナ、蓄電機器、EV充電器などエネルギーシステム機器を
生産しています。

PHOTO

太陽光パネルで発電した直流電流を交流に変換する「パワーコンディショナ」

本社郵便番号 699-1394
本社所在地 島根県雲南市木次町山方320番地1
本社電話番号 0854-42-2111
設立 1976年8月24日(昭和51年)
資本金 1億円
従業員 254名(男性175名、女性79名)
売上高 140億円(2022年3月)
119億円(2023年3月)
株主構成 パナソニック出資管理(同) 100%
主な取引先 パナソニックグループ関連会社 他
平均年齢 44歳
沿革
  • 1976年
    • 島根三洋工業(株)として創業
  • 1977年
    • オーディオ機器等の生産を開始
  • 1995年
    • 液晶パネル用カラーフィルタの生産を開始
  • 2002年
    • 太陽電池セルの生産を開始
  • 2003年
    • 三洋電機グループに編入
  • 2006年
    • 島根三洋電機(株)社名変更
      太陽光発電用インバータ(パワーコンディショナ)の生産を開始
  • 2009年
    • パナソニックグループに編入
  • 2015年
    • 蓄電システムの生産を開始
  • 2019年
    • パナソニック ソーラーシステム製造(株)に社名変更
  • 2021年
    • EV/PHEV用普通充電器の生産を開始
  • 2023年
    • V2H(Vehicle to Home)の生産を開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 22
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 1 7
    取得者 5 1 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    83.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (20名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
階層別研修
技術者・技能者研修
自己啓発支援制度 制度あり
以下の制度あり
労働安全衛生法:第1種衛生管理者 資格を取得した場合は、報奨金を支給する。
電気安全保安法:電気主任技術者 資格を取得した場合は、報奨金を支給する。
メンター制度 制度なし
メンター制度は確立していないが、先輩社員がメンター役を担う環境を整えています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
キャリアコンサルタント制度はありませんが、キャリアについて相談できる環境を整えています。
社内検定制度 制度あり
パナソニックモノづくり競技大会などへ参加できます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
島根大学
<大学>
島根大学、島根県立大学、鳥取大学、岡山大学、岡山理科大学、広島工業大学、福山大学、京都大学、大阪大学、大阪工業大学、静岡大学、大分大学
<短大・高専・専門学校>
松江工業高等専門学校

<高校>
出雲高校、大社高校、出雲工業高校、出雲商業高校、出雲農林高校、出雲西高校
平田高校、三刀屋高校、横田高校、松江工業高校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    ー   ー     5名
高専卒   ー   1名    ー
採用実績(学部・学科) 島根大学       総合理工学部
松江工業高等専門学校 機械工学科、電気情報工学科、電子制御工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 1 5
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268752/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

パナソニックソーラーシステム製造(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンパナソニックソーラーシステム製造(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

パナソニックソーラーシステム製造(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
パナソニックソーラーシステム製造(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. パナソニックソーラーシステム製造(株)の会社概要