最終更新日:2025/3/18

名菱テクニカ(株)【三菱電機グループ】

  • 正社員

業種

  • 総合電機
  • 重電・産業用電気機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
風通しがよく働きやすい環境です。
PHOTO
26年卒は【事務総合職】【技術総合職】を募集します!

募集コース

コース名
事務総合職・技術総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生産技術職

主な仕事内容:生産性向上の追求・実現に向け、IoTを推進し、製品生産プロセスの検討・導入や、新しい生産方式の検討・実施、合理化・少人化にむけた設備投資などを行います。
(仕事の一例)
製造現場の社員からの困りごとや実際の生産工程の問題点を収集・分析し、よりよい生産方法の検討を行い、日々改善を行っています。
★機械系・電気電子系の知識を持った方を募集しています。

配属職種2 設計職

主な仕事内容:三菱電機最新鋭のFA・メカトロ製品を活用した自社ブランドの設備・装置の設計(メカ・制御)を行っています。お客様のご要望にお応えする機能・性能を実現させるカスタム対応の設備・装置になります。
(仕事の一例)
お客様のニーズに合わせた製品の企画や設計だけでなく、適性な部品の選定・手配、組立後の調整・デバック、納入の立合いまで一貫して行っています。
★機械系・電気電子系の知識を持った方を募集しています。

配属職種3 事務総合職

主な仕事内容:総務、経理、資材など製造業を縁の下の力持ちとして支えていただきます。
(仕事の一例)
・モノづくりの上で重要な人財・お金・材料等に関わることついて管理部門として製造業を支えています。具体的には以下となります。
総務:採用活動や配置計画、育成、評価、規則既定の作成・管理等
経理:財務・損益状況の把握や分析、内部統制に関する社内監査の実施・フォロー等
資材:部品調達、仕入れ先開拓や選定等
★全学部の方を募集しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. エントリーシート提出

    随時

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

筆記試験・適性検査はSPI(WEB)を実施します。

選考方法 学科試験・適性検査(SPI)、面接(2回)
選考の特徴
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート
卒業見込み証明書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

■事務総合職
2026年3月卒の全学部の方を募集しております。
■技術系総合職
2026年3月卒の電気電子・機械・情報・建築系の学部の方を募集しております。

募集内訳 各職種1名ずつ
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 選考:交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒)

(月給)245,700円

242,000円

3,700円

食事手当(¥3,700/月)
※一律で支給

  • 試用期間あり

3ヶ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当:全額支給
■残業手当:残業時間に応じて支給
■扶養手当:就業規則による
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 土曜 日曜 祝日、
年間休日:125日
有給休暇:20日
※入社から2ヶ月経過後付与(最大50日付与)
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
備考:■年間休日+年休充当日5日分(合計130日)※24年度実績
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:制服貸与
社員食堂(カフェテリア方式の食堂 (目安:440円/1日))
三菱電機健保の保養所
当社契約保養施設
体育館・フィットネスルーム・グラウンド・テニスコート
食事手当(3700円/月)
退職年金制度
財形貯蓄
各種任意保険加入(団体割引有)
社員親睦会
健康診断年1回

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

■事務総合職・技術総合職 本社:愛知県名古屋市

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.75時間/1日

問合せ先

問合せ先 名菱テクニカ株式会社
総務部 人事課 採用担当 (後藤・前堀・千葉)
〒461-8670 名古屋市東区矢田南5丁目1番14号
TEL:(052)722-1949(直通)
FAX:(052)722-8511

URL http://www.mtco-web.co.jp
E-MAIL mtco-saiyo@nw.MitsubishiElectric.co.jp
交通機関 JR中央本線大曽根駅-徒歩8分
地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅-徒歩5分

画像からAIがピックアップ

名菱テクニカ(株)【三菱電機グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン名菱テクニカ(株)【三菱電機グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

名菱テクニカ(株)【三菱電機グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
名菱テクニカ(株)【三菱電機グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ