最終更新日:2025/4/14

(株)くるまだるまや

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 損害保険

基本情報

本社
和歌山県

仕事紹介記事

PHOTO
国内メーカーのさまざまな車種を扱えるのが整備メカニックのおもしろさ。最新車種から古いバージョンまで、幅広い技術力が身につく。
PHOTO
整備士資格が無くても資格支援制度があるので働きながら資格の取得ができますよ。

募集コース

コース名
整備メカニックコース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 整備メカニック

車検・点検のほか、一般的な修理、オイル交換などのメンテナンスに携わります。国内全メーカーの車を扱えるので、スキルが向上します。
資格をお持ちでない方は、オイル交換やタイヤ交換など、無資格でもできる業務から始めましょう。
当社には資格取得の支援制度があります。半年間の通学費用は会社が全額負担し、自動車整備士3級をめざせます。

当社の整備工場は、国土交通省指定民間整備工場。指定工場とは、地方運輸局の認証に加え、設備や技術において、より高いレベルに達していると認められた工場のことです。お客様からの信頼も厚く、車検台数も年々伸びています。

《仕事のやりがい》
修理が無事に終了し、お引き渡しのときにお客様が安堵の表情を浮かべられたときはメカニックにとっても一番ホッとする瞬間です。修理内容の説明を行い、「ありがとう」と言っていただけたときはやりがいを感じます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 選考時にて選択可
選考方法 適性検査および面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

整備メカニック

(月給)185,000円

185,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 整備メカニック 195,000円(資格手当を含む)
諸手当 ■インセンティブ■達成手当 ■家族手当 ■通勤手当 ■資格手当(取得支援制度あり)
昇給 年2回(評価制度による)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 116日
休日休暇 当社カレンダーによる年間休日116日
定休日:毎週水曜日、第一火曜日
有給休暇、特別休暇(慶弔休暇含む)など
※連続休暇あり(GW・夏季・年末年始)
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■退職金制度
■産前産後休暇、育児休暇
■車検・点検社員割引、自動車・パーツ購入社員割引
■資格取得支援制度(実績 : 中型免許1名、パソコン教室2名、整備士資格3名、募集人資格6名)
■保育園完備(利用料無料)

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 和歌山

勤務時間
  • 9:00~18:30
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒649-6244   和歌山県 岩出市 畑毛269
TEL:0736-79-8081
採用担当:濱田、小川
URL https://kuruma-darumaya.com/

画像からAIがピックアップ

(株)くるまだるまや

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)くるまだるまやの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)くるまだるまやを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。