最終更新日:2025/4/22

ワールドグループ【UNTITLED/INDIVI/TAKEO KIKUCHI/DRESSTERIOR/SHOO・LA・RUE/OPAQUE.CLIP/index/COCOSHNIK/PINK-latte/Risa Magli/ESPERANZA/etc…】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アパレル(メーカー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 百貨店
  • スーパーマーケット

基本情報

本社
東京都、兵庫県
資本金
60億円
売上高
2,023億円(2024年2月末時点)
従業員
7,183名(2024年2月末時点)
募集人数
101~200名

~好きな服を着て働こう~ キーワードは「Fit」。ワールドグループ『個性』や『らしさ』を大事にして、お客様ひとりひとりに寄り添い、輝く世界を実現します。

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2025/04/22更新)

伝言板画像

こんにちは。
ワールドグループ【販売職】新卒担当です。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

\エントリーいただいた方にワールドグループ新卒採用マイページをご案内中/

マイナビからエントリー後、マイページ登録のメールをお送りいたします。
(既にご登録済の方へはメールはお送りしておりません)

マイページ登録が完了された方から、選考予約が可能になります。
オンラインLIVE説明会は、マイナビからも予約受付中です。

皆様のエントリーをお待ちしております!!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様の大切な瞬間に寄り添い、感謝されることで自分の成長を実感できる喜びがあります。

  • キャリア

    日々の成果を賞賛する表彰制度、キャリアビジョン申告・公募制度で自分のキャリアを自由に描けます。

  • 制度・働き方

    充実した福利厚生と柔軟な働き方で、安心して長く働ける環境を提供します。

会社紹介記事

PHOTO
ワールドグループは、66ブランド、2217店舗。レディース・メンズ・キッズ・服飾雑貨など、幅広い世代・テイストに合わせたブランドを展開しています。
PHOTO
2009年にスタートした「エコロモキャンペーン」は、お客様の不要な衣料品をお引き取りし、リユース、リサイクル活動を行い、収益金をこども達の未来の為に役立てています。

Fit ~ひとりひとりが輝く世界を~

PHOTO

ワールドグループは「創造全力、価値共有。つねに、その上をめざして。」を合言葉に、ファッションの世界で、60年以上、常に新しい提案をお客さまに届けている『価値創造グループ』です。
ブランド事業では、あらゆるチャネルで、レディース、メンズ、キッズなど、幅広い世代から愛されるブランドを展開しています。
ファッションとは、ひとりひとりの個性を表現する、日々の生活を彩る存在です。お客様に寄り添い、喜びを高めていくドレッサーの仕事を通し、私達と一緒にチャレンジを続ける仲間を求めています。

ワールドグループでは、販売職のことを『Dresser(ドレッサー)』と呼びます。
ファッションを通して、自分も磨きながらお客様を最高に輝かせる仕事。お客様に最高の着こなしを提案するために、いつも自分自身が<最高の自分>でいる。そんな思いが込められています。

ティーンから憧れられる存在として輝く人もいれば、洗練されたキャリアブランドをスタイリッシュに着こなす人もいます。
店舗でこだわりのメンズブランドについて熱く語る方もいれば、一度の接客を通じてお客様との一生の関係を築く方もいます。
働く人の数だけ、働き方にも個性があり、それぞれが自分らしいスタイルを持っています。
それぞれの個性を最大限に輝かせられる存在であるよう、私たちは、私たち自身の光に磨きをかけ続けます。

新しい服を買うことは、新しい「私」を手に入れること。
ひとりひとりがそれぞれに輝く、すばらしい世界(ワールド)があると信じて。

会社データ

プロフィール

アパレルだけじゃない。
ファッション産業の変革企業

ワールドグループは、「創造全力、価値共有。つねに、その上をめざして。」をコーポレートステートメントに掲げ、3つの事業を柱に、常に自己革新し続けることでファッションビジネスを創造する「価値創造企業グループ」です。

創造全力、価値共有。
つねに、その上をめざして。

事業内容
ワールドグループは「創造全力、価値共有。つねに、その上をめざして。」を合言葉に、ファッションの世界で、65年以上、常に新しい提案をお客さまに届けている『価値創造グループ』です。

国内外で66ブランド、計2,217店舗を展開し、国内のアパレル業界ではトップクラスの店舗数を誇るワールドグループ。
婦人・紳士・子服・服飾雑貨等の企画・生産・販売を行う「ブランド事業」をはじめ、自社が培ったノウハウ・システム基盤を他社にサービス提供する「プラットフォーム事業」、グループECサイト「WORLD ONLINE STORE」の運営などを行う「デジタル事業」などを手がけています。

ブランド事業では、あらゆるチャネルで、レディース、メンズ、キッズなど、幅広い世代から愛されるブランドを展開しています。
ファッションとは、ひとりひとりの個性を表現する、日々の生活を彩る存在です。
お客様に寄り添い、喜びを高めていくドレッサーの仕事を通し、私達と一緒にチャレンジを続ける仲間を求めています。


PHOTO

本社郵便番号 650-8585
本社所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町6-8-1
本社電話番号 078-302-3111
第二本社郵便番号 107-8526
第二本社所在地 東京都港区北青山3-5-10
創業 1959年
設立 1959年(昭和34年)1月13日
資本金 60億円
従業員 7,183名(2024年2月末時点)
売上高 2,023億円(2024年2月末時点)
事業所 ■神戸オフィス
■東京オフィス
関連会社 (株)ワールド
(株)フィールズインターナショナル
(株)エクスプローラーズトーキョー
(株)アルカスインターナショナル
(株)ワールドフランチャイズシステムズ
(株)ピンクラテ
(株)ナルミヤ・インターナショナル
(株)ケーズウェイ
(株)ワールドライフスタイルクリエーション
(株)ライフスタイルイノベーション
(株)ココシュニック
(株)ワールドインベストメントネットワーク
神戸レザークロス(株)
KLC香港
(株)ストラスブルゴ
(株)W&Dインベストメントデザイン
W&Dデザイン投資事業有限責任組合
(株)ヒロフ
(株)ヒロコハヤシ
(株)T&L
台湾和亜留土股有限公司
World Saha Fashion Co.,Ltd.
(株)ファッション・コ・ラボ
(株)ユナイテッドロジソル
(株)OpenFashion
(株)ティンパンアレイ
ラクサス・テクノロジーズ(株)
(株)アンドブリッジ
(株)ワールドプラットフォームサービス
(株)ワールドビジネスサポート
(株)ワールドストアパートナーズ
(株)ワールドプロダクションパートナーズ
(株)ラ・モード
(株)Idiom
世界時興(上海)貿易有限公司
(株)ワールドアンバー
(株)アスプルンド
世界連合時装(上海)有限公司
(株)ワールドインダストリーファブリック
(株)ワールドインダストリーニット
(株)フレンチブルー
(株)センワ
平均年齢 37.7歳(ワールドグループ連結)
平均勤続年数(販売職) 12.6年
平均有休取得日数(販売職) 10.4日
募集会社一覧 (株)ワールドストアパートナーズ
(株)ケーズウェイ
神戸レザークロス(株)
(株)ストラスブルゴ
募集会社1 正式社名 (株)ワールドストアパートナーズ

【事業内容】
直営店舗運営
販売代行(常設店舗、ポップアップ店舗、催事店舗)
教育研修(社員研修、販売研修)
店舗開発(店舗開発業務代行、出店戦略企画コンサルティング)
催事企画・運営(セール催事の企画運営、アウトレット運営)

<許認可>
人材派遣許可番号:派13-308990

【設立】
2000年10月1日

【資本金】
3000万円

【従業員数】
1302名(2024年2月時点)

【売上高】
7729百万円(2024年2月度実績)

【代表者】
代表取締役 尾関修司

【事業所】
東京オフィス/東京都港区北青山3-5-10 ワールド北青山ビル
神戸オフィス/神戸市中央区港島中町6-8-1 ワールド本社ビル

【ブランド】
<レディース>
UNTITLED(アンタイトル)、INDIVI(インディヴィ)、Refiect(リフレクト)、COUP DE CHANCE(クードシャンス)、SHOO・LA・RUE(シューラルー)、OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ)、index(インデックス)、grove(グローブ)、ORBENE(オルベネ)
<メンズ>
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)
<メンズレディース>
Dessin(デッサン)、tk.TAKEO KIKUCHI(ティーケータケオキクチ)、DRESSTERIOR(ドレステリア)、THE SHOP TK(ザショップティーケー)
<ジュエリー>
COCOSHNIK(ココシュニック)
<ティーンズ>
PINK-latte(ピンクラテ)
<革小物>
HIROKO HAYASHI(ヒロコハヤシ)
<ゴルフ・スポーツ>
adabat(アダバット)
募集会社2 正式社名 (株)ケーズウェイ

【事業内容】
婦人用アンダーウェア「リサマリ」の企画・販売

【設立】
1987年5月18日

【資本金】
8500万円

【従業員数】
159名(2024年2月時点)

【売上高】
2577百万円(2024年2月度実績)

【代表者】
代表取締役 阪本 敏之

【事業所】
大阪府吹田市広芝町18-34

【ブランド】
リサマリ
募集会社3 正式社名 神戸レザークロス(株)

【事業内容】
「靴・バッグ・帽子・アクセサリー・アパレル」×「小売・企画・OEM・資材・製造」

【設立】
1948年9月1日

【資本金】
1000万円

【従業員数】
137名(2024年2月時点)

【売上高】
2853百万円(2024年2月度実績)

【代表者】
代表取締役社長 青木一朗

【事業所】
兵庫県神戸市長田区西尻池町2-5-12 

【ブランド】
ESPERANZA(エスペランサ)
csT&P(シーエスティーアンドピー)
Grandege(グランドエッジ)
OberTashe(オーバータッシェ)
募集会社4 正式社名 (株)ストラスブルゴ

【事業内容】
1. セレクトショップSTRASBURGO(ストラスブルゴ)、The SECRETCLOSET(ザ シークレットクロゼット)の展開
2. KITON(キートン)、CRUCIANI(クルチアーニ)、CYCLAS(シクラス)など、ブランドショップの展開
3. 契約ブランドの卸ビジネスの展開
4. Eコマースビジネスの展開

【設立】
2020年12月15日

【資本金】
5390万円

【従業員数】
141名(2024年2月時点)

【売上高】
4530百万円(2024年2月度実績)

【代表者】
代表取締役社長 石原 秀樹

【事業所】
東京都港区北青山3-5-12 JRE青山クリスタルビル8F

【沿革】
1990年6月/紳士服、婦人服、雑貨輸入卸売業・小売業として開業、大阪市北区に事務所開設
1990年10月/ストラスブルゴ大阪店を大阪市中央区西心斎橋にオープン
1997年2月/東京都港区南青山に事務所開設
1997年12月/ストラスブルゴ南青山店を東京都南青山にオープン
2000年8月/本社事務所を心斎橋長堀通り路面へ移転・増床
2003年2月/キートン伊勢丹新宿店(ウオモ)をオープン
2003年4月/キートン六本木ヒルズ店をオープン
2007年3月/ストラスブルゴ名古屋店をミッドランドスクエアにオープン
2007年3月/クルチアーニ東京ミッドタウン店をオープン
2009年3月/ストラスブルゴ阪急メンズ大阪店をオープン
2009年10月/ストラスブルゴ二子玉川店をオープン
2011年9月/ストラスブルゴ福岡店をオープン
2011年9月/ストラスブルゴ大阪店メンズリニューアルオープン
2013年4月/ストラスブルゴ東京ミッドタウン店をオープン
2016年3月/ストラスブルゴ銀座店をオープン
2017年2月/ラルディーニ東京店をオープン
2018年2月/キートン日本橋高島屋をオープン
2018年3月/ラルディーニ阪急メンズ東京店をオープン
2020年3月/ストラスブルゴ阪急うめだウィメンズをオープン
2021年1月/キートン大阪店をオープン
2021年2月/リデア株式会社から株式会社ストラスブルゴへ事業譲渡

【ブランド】
STRASBURGO(ストラスブルゴ)
The SECRETCLOSET(ザ シークレットクロゼット)
KITON(キートン)
CRUCIANI(クルチアーニ)
CYCLAS(シクラス)
沿革
  • 1959年
    • 本金200万円にて神戸市生田区(現・中央区)にニット婦人セーターの卸売業(株)ワールドを設立
      代表取締役社長 木口 衞、専務取締役 畑崎 廣敏
  • 1967年
    • 従来のニット単一商品からトータルコーディネートブランド「ワールドコーディネート」を開発
  • 1970年
    • ワールド商品だけを取扱う専門店「オンリーショップ」制を導入
      トータルコーディネートの特色を生かした販売戦略を展開
  • 1975年
    • 第二のトータルコーディネートブランド「ルイ シャンタン」を開発

      ワールド商品のアンテナショップ「リザ」を出店し、小売分野へ展開を広げる
  • 1978年
    • 創立20周年を記念し、神戸市に20億円を寄付(この寄付金を基に神戸市が建設した多目的施設「ワールド記念ホール」が1984年に完成)
  • 1980年
    • 衣料品の製造及び製造企画を行う(株)ワールドインダストリーを設立し、縫製分野へ展開を広げる
  • 1983年
    • 東京・銀座にワールドグループイメージショップ「銀座リザ」をオープン
      売上高1,000億円を突破(1983年7月期)
  • 1984年
    • 神戸市中央区(ポートアイランド)に新社屋を竣工し、本社を移転

      菊池 武夫を迎え、「タケオキクチ」を展開

      レストラン、カフェなどを運営する(株)ルモンデグルメを設立し、飲食分野に展開を広げる(2012年 全株式を譲渡)
  • 1993年
    • 初のSPAブランド「オゾック」で百貨店SPA業態を開発し、本格的に小売事業の展開を開始

      大阪証券取引所市場第二部に上場
  • 1995年
    • 第2のSPAブランド「アンタイトル」の展開を開始

      阪神・淡路大震災で被災
      三宮(神戸)の社屋を取り壊すなどの影響を受ける
  • 1998年
    • アパレル、服飾雑貨、コスメ等、様々なカテゴリーの商材を扱う「イッツデモ」の出店を開始

      東京証券取引所市場第二部に上場
  • 1999年
    • 意思決定の迅速化と事業責任の明確化を目的として執行役員制度とWEL(WORLD ENTREPRENEUR LEADERの略)制度を導入

      東京証券取引所及び大阪証券取引所市場第一部銘柄に指定
  • 2000年
    • ニューファミリー向けブランド「ハッシュアッシュ」を出店し、ショッピングセンターでの展開を開始

      生産系の改革として「WORLD PRODUCTION PARTNERS(WP2)構想」を発表
      店頭と開発・生産業務、工場を同期化する体制を構築

      販売子会社を再編して(株)ワールドストアパートナーズを設立
  • 2002年
    • ダイレクトマーケティング事業に参入

      売上高2,000億円を突破(2002年3月期)

      中国・北京に現地法人を設立し、中国での販売事業を強化
  • 2005年
    • 長期的、持続的な企業価値の最大化を図るためMBOによる株式の公開買付けを行い、上場を廃止

      繊維専門商社(株)プライムキャストをグループ会社に迎える(現・(株)ワールドプロダクションパートナーズ)

      インテリア事業及びホームファッション事業に参入
  • 2007年
    • 売上高3,000億円を突破(2007年3月期)

      WP2構想の中核を担う(株)プライムキャストを(株)ワールドプロダクションパートナーズ(略称/WP2社)に商号変更
      また中国における生産機能会社として、世界時興(上海)貿易有限公司を設立

      東京都港区に「ワールド北青山ビル」を竣工
  • 2009年
    • 1月13日に創立50周年を迎える

      (株)ホールファクトリーを設立し、ニット事業を強化(現・(株)ワールドインダストリーニット)

      お客様の不用となった衣料品をお引取りする「ワールド エコロモ キャンペーン」を開始
  • 2011年
    • 東日本大震災の復興支援として義援金1億円を拠出
      また被災者支援として、防寒着や保温性機能下着などの支援物資を提供

      新たなECプラットフォーム事業の構築を目指し、(株)ファッション・コ・ラボを設立

      ストア業態のフランチャイズ展開を行う(株)ワールドフランチャイズシステムズを設立
  • 2014年
    • スウィート系ランジェリーブランド「リサマリ」を展開する(株)ケーズウェイをグループ会社に迎え、インティメイト事業を強化

      商品開発機能の更なる向上を目指し、ニット生産を手がけるグループ会社を再編し、商号を(株)ワールドインダストリーニットに
  • 2017年
    • 4月1日(株)ワールドを持株会社とする、事業持株会社体制へ移行

      (株)日本政策投資銀行とファンド運営会社 (株)W&Dインベストメントデザインを設立

      家具や雑貨などの輸入、販売、卸を行う(株)アスプルンドをグループ会社に迎え、ライフスタイル事業を強化
  • 2018年
    • ユーズドセレクトショップを展開する(株)ティンパンアレイをグループ会社に迎え、二次流通へ事業領域を拡大

      クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を運営する(株)CAMPFIREと資本・業務提携を締結

      9月28日 東京証券取引所市場第一部に再上場
  • 2019年
    • 高級革製品を展開する(株)ヒロフ、靴の総合企業である神戸レザークロス(株)、高級バッグのシェアリングサービスを提供するラクサス・テクノロジーズ(株)をグループ会社に迎える

      ファッション産業の再循環を促すオフプライスストア業態の(株)アンドブリッジを設立
  • 2020年
    • 代表取締役 社長執行役員に鈴木 信輝が就任

      ワールドの医療用ガウン(アイソレーションガウン)生産開始

      ワールドプロダクションパートナーズからサステナブルブランド「ビーリリースト」の展開をスタート
  • 2021年
    • 英国ライフスタイルブランド「ローラ アシュレイ」直営店出店開始

      個人の作り手・発信者に向けてプラットフォームを提供するワールド・ファッション・クラウド始動
  • 2022年
    • ナルミヤ・インターナショナルを連結子会社に

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 56 152 208
    取得者 7 152 159
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    12.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 66.2%
      (154名中102名)
    • 2023年度

    店舗系管理者数抜粋

社内制度

研修制度 制度あり
・新卒入店前研修
・新卒フォロー研修
・ドレッサー基礎研修
・コンプライアンス研修
・ハイパフォーマー研修
・店長着任時研修
・店長スキルアップ研修
・スーパーバイザー着任時研修
・スーパーバイザー基礎研修
自己啓発支援制度 制度あり
【オンライン自学習サイト(e-leaningシステム)】
~応対編・知識編・運営編~
・動画マニュアル
・自学習テキスト
メンター制度 制度あり
シスター・ブラザー(新人育成)制度
先輩社員が新卒社員の目標達成をサポートすることを目的とした制度です。
スキル向上のアドバイスや相談に乗りながら、個人の成長を促進します。



キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

愛知大学、跡見学園女子大学、上田安子服飾専門学校、江戸川大学、桜美林大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪文化服装学院、大妻女子大学、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校、沖縄国際大学、鹿児島情報ビジネス専門学校、香川大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、関東学院大学、京都女子大学、京都造形芸術大学、京都橘大学、共立女子大学、近畿大学、熊本県立大学、熊本デザイン専門学校、小井手ファッションビューティ専門学校、甲南女子大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸ファッション専門学校、国学院大学、駒澤大学、埼玉女子短期大学、札幌大学女子短期大学部、産業能率大学、静岡デザイン専門学校、静岡理工科大学、実践女子大学、千葉商科大学、十文字学園女子大学、城西国際大学、上智大学、昭和学院短期大学、昭和女子大学、杉野服飾大学、椙山女学園大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、仙台総合ビジネス公務員専門学校、専門学校金沢文化服装学院、専門学校九州デザイナー学院、専門学校名古屋スクール・オブ・ビジネス、専門学校盛岡カレッジオブビジネス、創価大学、拓殖大学、筑紫女学園大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部ファッション専門学校、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京女子大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東北学院大学、東北生活文化大学、東北福祉大学、富山短期大学、中村学園大学短期大学部、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋女子大学、名古屋ファッション専門学校、新潟青陵大学、日本大学、日本外国語専門学校、日本女子大学、ノートルダム清心女子大学、梅光学院大学、広島大学、ヒロ・デザイン専門学校、福岡女学院大学、福岡女学院大学短期大学部、福岡女子大学、文化学園大学、文化ファッション大学院大学、文化服装学院、宮崎大学、南山大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治大学、桃山学院大学、盛岡大学、山口大学、山梨英和大学、横浜ファッションデザイン専門学校、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、和洋女子大学

採用実績(人数) <販売職 採用実績>
2023年卒:0名
2024年卒:91名
2025年卒:84名(予)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2024年 28 63 91
    2025年 26 77 103
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2024年 91 11 87.9%
    2025年 103 0 100%

先輩情報

ブランドのファンを増やしたい!
U
2021年入社
東京家政大学
家政学部服飾美術学科
リフレクト
ドレッサー
PHOTO

取材情報

丁寧な接客とオンライン発信で、ブランドのファンをつかむ。将来は店長に挑戦したい
積極性と対話力を活かし、「INDIVI」店で活躍する社員の軌跡
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp269320/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ワールドグループ【UNTITLED/INDIVI/TAKEO KIKUCHI/DRESSTERIOR/SHOO・LA・RUE/OPAQUE.CLIP/index/COCOSHNIK/PINK-latte/Risa Magli/ESPERANZA/etc…】

似た雰囲気の画像から探すアイコンワールドグループ【UNTITLED/INDIVI/TAKEO KIKUCHI/DRESSTERIOR/SHOO・LA・RUE/OPAQUE.CLIP/index/COCOSHNIK/PINK-latte/Risa Magli/ESPERANZA/etc…】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ワールドグループ【UNTITLED/INDIVI/TAKEO KIKUCHI/DRESSTERIOR/SHOO・LA・RUE/OPAQUE.CLIP/index/COCOSHNIK/PINK-latte/Risa Magli/ESPERANZA/etc…】と業種や本社が同じ企業を探す。
ワールドグループ【UNTITLED/INDIVI/TAKEO KIKUCHI/DRESSTERIOR/SHOO・LA・RUE/OPAQUE.CLIP/index/COCOSHNIK/PINK-latte/Risa Magli/ESPERANZA/etc…】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ワールドグループ【UNTITLED/INDIVI/TAKEO KIKUCHI/DRESSTERIOR/SHOO・LA・RUE/OPAQUE.CLIP/index/COCOSHNIK/PINK-latte/Risa Magli/ESPERANZA/etc…】の会社概要