予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様にネットワークインフラを安心・安全にご利用頂くための保守サービスを提供しています。 当事業部は保守業務全般、具体的には契約管理、各製品の仕様把握、製品ごとの運用ルールの策定、要員教育お客様先での問題発生時の障害箇所特定、物品管理・手配、復旧作業指示などを行っています。また、特定のお客様に対するオプションサービスとして、システム運用・監視およびセキュリティーサービスを提供しています。事業部全体としては数十名のメンバーで2000件、20万を超える機器の保守をサービス行っています。 体制面では、保守契約・ルール策定チーム(管理チーム)、お客様先で発生した問題に対応するチーム(窓口チーム)、運用・監視チーム(運用チーム)の大きく3つに分かれており、窓口チームの一員としての業務をお任せしたいと考えています。 勤務先は、基本的には当社事務所での業務、または在宅でのリモートワークとなります。必要に応じて客先を訪問して業務を実施頂きます。 IT業界用語や機器の仕様・運用方法を学ぶところからスタートし、数年後には保守サービス全体を理解し、運用できる力を身につけていただけます。また、業務を通じてネットワークやサーバーに関する知識・技術だけでなく、お客さまとのやり取りに必要な対人スキル、各種仕様書・契約書を理解し運用へ落とし込むロジカルシンキング力も身につきます。
会社説明会
WEBにて実施
適性検査
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
希望者のみ座談会
内々定
<適性検査・エントリーシートの受検・提出時期> 適性検査 :案内到着後、原則5日間以内にご受検ください。 エントリーシート:書類選考合格後、面接日の3日前までにご提出ください。 <適性検査> 基礎能力検査(言語/非言語)<座談会の実施> 最終面接者で希望の方は、オンラインにて先輩社員との座談会を実施
<歓迎要件>■情報系専攻の専門卒以上の方■ネットワークシステム・インフラ、情報セキュリティ等に関する基礎知識のある方 もしくはネットワークインフラ技術に興味を持ち、成長を願う方■人と接することが好きな方
今回「総合職採用」での募集です。配属先は、本社となります。なお、原則として、他の事業所への異動・転勤はございません。ただし、キャリアによっては、一定期間、他の事業所に転勤し、研鑽を積んでいただく可能性はございます。また、原則として、職種転換(SE職から営業職になるなど)はございません。
大学院卒
(月給)250,000円
250,000円
大卒
(月給)240,000円
240,000円
高専卒・短大卒・専門卒
(月給)230,000円
230,000円
〈試用期間3ヶ月〉■年休の取得可能日数はひと月に1日■半日年休の取得不可■フレックスタイム制度 非対象
■借上げ寮制度 独身者を対象に30歳到達まで入寮可。賃料負担10,000円/月 なお、既婚者(主たる生計者)および30歳超の独身者、かつ 賃貸物件居住者については住宅手当を支給(40歳到達まで)■各種保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)■退職一時金・退職年金制度(確定拠出年金)■財形貯蓄制度■カフェテリアプラン制度(50,000円/年)■資格取得奨励制度■メンター制度■外部研修制度■同好会あり(サウナ、フットサル、ボードゲーム、美術館・博物館鑑賞)
東京都 本社 配属
■本社 所定時間 09:00~17:50(7時間50分) 休憩時間 11:50~12:50(60分)■在宅勤務制度・リモートワークあり 出社とのハイブリット勤務
フレックスタイム制度有り・標準労働時間(7時間50分)・コアタイムなし(最短1時間の勤務が必要。開始・終了時間をフレキシブルタイム(05:00~22:00)の間で選択することが出来る。)