予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社のページにアクセスありがとうございます!@会社説明会の案内@4月の開催日程を公開しました。セミナー画面より日程をご確認ください。ご都合が合わない場合はエントリーいただけますと、優先的に説明会の日程を連絡いたします。☆内容・丸和電業とはどんな会社?・電材卸業ってなに?・社内見学・先輩社員座談会少しでも興味や疑問に思った方は是非会社説明会に遊びに来てください!会社は長生きですが皆さんと年の近い先輩社員がたくさんいます。
20代後半~30代前半の社員が多く、部署関係なく相談や教育をしてもらえる風通しの良い職場です。
機転を利かせた対応や難題をクリアし、お客様からの「ありがとう」はやりがいの一つになります。
定着率9割越え!/知識0からでも活躍できるように、研修制度やフォローの体制を整えています!
同期でもある山崎さん(左)と幸光さん(右)。電気機器や電材設備のみならず、希望すれば実績のない商品の販売にも挑戦できる環境もやりがいにつながっている。
電気という私たちの暮らしになくてはならないものに仕事として関わることに興味を持ち、インターンシップに参加した時の雰囲気の良さに惹かれて入社しました。現在は、営業として主に店舗や住宅関連の電気工事を行う企業をメインに40社ほどのお客様を担当しています。照明器具や発電機、電線や配管といった電気を送るための資材など、取り扱う商品は多種多様です。一つのメーカーに絞らず、さまざまな商品の中からお客様に最適な提案ができるのは商社ならではです。商談のたびに知識が増え、それがまた新たな提案につながることもこの仕事のおもしろさだと思います。もともと人とのコミュニケーションがあまり得意ではなく、営業に向きとはいえなかった私ですが、新人時代だけではなく入社7年目の今も何かあれば先輩方がフォローしてくれるため不安なく仕事ができています。職場の雰囲気のよさは質問や相談のしやすさといった働きやすさに直結します。そのような意味でも、当社を選んだことに間違いはありませんでした。今後は、より多くの人が利用するショッピングセンターやホテルなどの大規模物件を担当できるように、さらに知識を増やしていきたいです。(幸光力哉/営業1課/2018年入社)学生時代の私がそうだったように、丸和電業という社名を知っている人は少ないかもしれません。しかし、当社は金沢駅構内をはじめ石川県内の主要施設の照明器具や医療機関の非常用発電機など幅広い商品を取り扱っており、陰ながら社会に貢献しています。担当しているのは中小の電気工事店ほか、中小から大手の盤メーカーなど50社ほどです。どのお客様とも長いお付き合いをしており、先輩方が築き上げた信頼関係の中で安心して仕事ができます。とはいえ、多くの同業他社がいるため対応、価格や納期といったさまざまな壁をクリアし、受注できた時の喜びはひとしお。私たちの仕事は、お客様が求める商品を販売することですが、数百社ある仕入れ先からの情報収集を欠かさずに、その時々でお客様にベストな提案をすることも重要です。日々何か一つでもお客様のプラスになることをご提案できるように心がけています。豊富な商品知識やアイデアが求められますが、幸い当社には若手から中堅、ベテランの社員層が厚く、そのうえチームワークも抜群のため、互いに協力をしてお客様によりよい提案ができます。(山崎滉司/営業2課/2018年入社)
- 私たちが目指していること -「丸く和をもって尊しと成す」。社名の由来ともなったこの言葉を経営理念に揚げて92年。電設資材・設備機器の販売を通じて、私たちは地域のお客様に貢献できるよう努めて参りました。私たちの事業は、大手電機メーカーとのパートナーシップにより、官公庁・電気工事会社様をはじめとする幅広い分野のお客様に、照明器具設備・電気設備機器・太陽光発電システム・省エネ機器等の電気に関わる機器全般を供給 しています。これからも地域の皆様に、より豊かで安全・快適な電化社会の実現に貢献し 必要とされるオンリーワン企業を目指して社員一丸となって研鑚していきます。- 事業の優位性・オリジナルポイント -『昭和8年創業の信頼と実績。』時代の変化にあわせ高度化・多様化が進む中、地域の特性やニーズを深く理解している強みがあり、長年培ってきた専門知識とノウハウを活かし、近年は省エネ・環境関連の商材にいち早く取り組み、コンサルティング営業、技術サービス、物流サービスの三位一体の体制で、きめ細やかなサービスでお応えをしてお客様と一緒になって地域の環境づくりに貢献しています。- 社内の雰囲気 -当社では各世代より幹事を選任し親睦会の行事を企画し実行をしています。花見会、バーベキュー大会、ボウリング大会、ソフトボール大会等を行ったり、希望者を募り金沢城リレーマラソンに参加するなど風通しの良い社風が当社の自慢です。 是非、会社説明会に参加して頂き、社内の雰囲気を直接感じ取ってほしいです。(H27年入社 女性)
男性
女性
<大学> 金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、神戸学院大学、中央大学、富山大学、富山県立大学、日本大学、北陸大学、北陸学院大学、桃山学院大学 <短大・高専・専門学校> 石川工業高等専門学校、金沢星稜大学女子短期大学部、大原簿記法律観光専門学校金沢校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp269737/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。