最終更新日:2025/5/2

(株)豊工業所

  • 正社員

業種

  • 鉱業
  • 建材・エクステリア
  • 金属製品
  • 建設
  • 機械

基本情報

本社
和歌山県

仕事紹介記事

PHOTO
国内最大級の天然砕石資源開発を行なう豊工業所。新聞にも紹介される業界国内を代表する有名な企業です。日本の建設史を支える地球科学メーカーです。
PHOTO
『新卒経営幹部社員・第1期生』の募集です。今後定期的に新卒者を採用し、皆さんのメンバーとしてどんどん配属します。その先頭に立つ皆さんの役割は非常に重要です。

募集コース

コース名
企画営業・コンサルティング営業コース1(資源担当)(文理全学部全学科コース)
2023年の日本の砕石総生産量は5159万トンですが、当社1社でその6%にあたる300万トンを生産しています。当社では質、量、共に日本随一の骨材生産が可能であり、様々な提案営業を行っていただきたいと考えています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ■企画営業・コンサルティング営業(資源開発担当)

資源開発の営業は大手・中堅建材商社等への営業です。
お客様から電話で注文が入りますので(かなり入ります)、注文製品の在庫確認や配船計画(船による海上輸送)を立案し、お客様と納期の調整を行います。
オーダー製品の場合は、製品の打ち合わせ(粒の大きさ、砕石の角の丸さ、微粒分量、実積率他)を行い、ご要望に対する様々な提案(製品の使用目的に対して、もっと粒度を上げた方がいいなど様々な提案)も行います。
そして月に二・三度程度、取引先各社に出向き、納品品質の確認や、発注見込み(短期・中期・長期)などの情報収集を行い、また世間話や雑談を通じてリレーションを深めます。
当社は年間300万トンの国内でも桁違いの生産量と国内随一の高品質を誇り、しかも納期ずれのない、安定した(満足度の高い)納入を行いますから、顧客からの信頼も厚く、自信を持って営業を行っていただけます。

当社福浦事務所には海上輸送基地があり、そこから西は広島、岡山、四国の愛媛、香川、小豆島から、東は姫路、淡路島、明石、神戸、尼崎、大阪、堺、そして南は和歌山、御坊、串本まで海上輸送により砕砂・砕石製品を出荷しています。当船舶は一度の輸送で大型ダンプカー150台分以上の運搬が可能で、輸送力の高さも業界屈指を誇ります。
船の海上輸送効率(=当社のビジネス効率)を上げるために、船の積載量に余裕のある場合は航路上にある港の使用権を持つ取引先(船舶輸送ですので大型船を着けられる港の使用権利を持つ企業との取引になります。必然的に一定以上の規模を持つ企業との取引になります)に連絡を取り、在庫保有提案(在庫を持ちませんか)の営業や輸送代提案(輸送代を当社が負担します)等の提案営業も行います。それらを繰り返し、積載余裕のある船船や、船舶の空いている日を埋めて行き、毎日の海上輸送効率を上げていきます。このような営業活動も行います。
当社では、質、量、共に日本随一の骨材生産が可能であり、様々な提案・営業を行っていただきたいと考えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビからエントリーを受け付けています。

    『YKエントリー』でエントリーの上『YK LIVE・WEB会社説明会予約』からご予約いただき、会社説明会にご参加ください。

    ●当社では人間性を重視するため、書類選考は行わず、面接希望者全員の方を面接させていただきます。

    流れは、
    (1)WEB会社説明会にご参加ください。
    ※会社説明会後のアンケートに面接の意思の有無をご記入いただき、それをもって面接に進んでいただきます。

    (2)1次面接
    ※WEBで行います。人間性ややる気を重視して面接を行います。
    ※面接ご希望者全員の方を面接させていただきます。

    (3)2次面接(最終面接)、簡単な筆記試験、会社見学
    ※2次面接は本社で行います。
    ★新幹線や飛行機、在来線などの面接交通費や宿泊費は、全国どこからでも当社が全額負担致します。

    ※このような流れを予定しています。
    ※この間の連絡等のやり取りはマイナビ、もしくは電話で行います。
    ※ご不明な点やご質問等はお電話等でお気軽にお問い合わせ下さい。
    電話:073-448-2731(本社代表)人事採用担当/永田まで

    一人でも多くの皆様からのご応募を心からお待ちしております。
    皆様一人ひとりの素晴らしい個性を発見する為に私たちも全力で面接を行いますので、どうかよろしくお願いいたします。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会後のアンケートにご希望のコースをお書きいただき(複数回答も可です)、面接にお進みいただきます。随時変更も可能です。
内々定までの所要日数 1カ月以内
会社説明会から内定まで3~4週間をめどに行います。
選考方法 面接と簡単な筆記試験を予定しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(2次面接の際にご提出ください。1次面接では必要ありません。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 2次面接の際には、新幹線や飛行機、在来線などの面接交通費は、全国どこからでも当社が全額負担致します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 2次面接の際には、宿泊費は全国どこからでも当社が全額負担致します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制大学卒(26年)

(月給)240,000円

240,000円

大学院卒(修士)(26年)

(月給)250,000円

250,000円

4年制大学卒(24年)

(月給)220,000円

220,000円

●これら基本給の他に下記諸手当が加算されます。
●当社は業界全国最高水準の高給与企業です。

  • 試用期間あり

3カ月(試用期間中の雇用条件の違いはありません。実質的には入社後、即本採用というイメージです。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族(配偶者1万3000円・子供一人7000円)・住宅(住宅借上げ制度で家賃の半額を支給致します)・役職・残業・資格・業績還元(月1万円~6万円支給致します)・通勤交通費3万3000円迄全額支給他
昇給 年1回(4月◎2024年実績:4.69%)
賞与 年2回(7月・12月◎利益は出来るかぎり社員還元するという強い経営方針の元、業績に応じて十分に還元していてみんな喜んでいます。リーマンショックに代表される世界的不況期の時でもしっかりと支給しており、過去に賞与の無かった年度は一度もありません。)◎別途決算賞与もあります。
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)有給・夏期・年末年始・慶弔・生理・出産(14週間)・育児(1年)・介護(1介護事由に付き93日間)・看護(子供5~10日間)・特別・振替休日制度あり
●年間休日124日(2025年予定)
待遇・福利厚生・社内制度

●住宅借上げ制度あり(敷金・礼金全額会社負担。毎月の家賃も会社が半額負担致します。一般相場でお好きな物件を自由にお選びいただけます。全国からご応募くださる皆様にお好きな住居をご用意し、快適な一人暮らしをご提供致します。この制度をお気軽にご利用ください。)
●各種資格・技術・知識取得教育研修制度(学校・通信教育・各種講習会・試験・書物他必要な費用も会社がバックアップいたします。資格取得に興味のある方は国家資格が幾つも取得できます。社員一人ひとりのスキルアップを全力で応援致します。)
●外部研修・教育制度(費用は全て会社が全額負担致します。)
●個人資金貸付も行っています。(個人の事情によって必要になる資金を会社がご用意致します。)
●社内旅行(費用は全額会社負担致します。)
●財形貯蓄制度
●慶弔見舞金制度
●退職金制度(退職金の上積み保険も加入しています。社員の人生と生活を厚く保証しています。)
★他にも多数充実しており、このように人に温かい高給与&高待遇の経営方針も昔からの特長なのです。社員定着率も高く、定年以外に辞める人があまりいません。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 和歌山

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.66時間/1日

    (★10:00~10:10、12:00~13:00、15:00~15:10は休憩時間です。)
    ◎1日2回の育児時間制度あり
    ◎育児短時間勤務制度あり
    ◎介護短時間勤務制度あり

勤務地 本社
職場環境 自由度が高く、自分のアイデアや意見が通ります。全員それぞれがテーマを持ち、自由なスタイルで仕事に取り組んでいます。色々なことが経験できますので、好奇心の強い方ならぴったりの会社です。
ビジョン 当社のビジョンは『永久に高利益が出来る企業/業界国内トップクラスの高給与企業/業界国内トップクラスの高待遇企業/そしてこれらを継続していくこと』です。
今日、その多くを達成して来られたと思います。

問合せ先

問合せ先 本社/和歌山県和歌山市雑賀崎2021-9 〒641-0062
TEL:073-448-2731 担当/人事担当:永田『どんな事でもお気軽にお問い合わせ下さい。お待ち致しております。」
交通機関 本社/
南海和歌山港線・和歌山港駅から車で6分。
南海和歌山港線・和歌山市駅からは車で13分。
JR阪和線・和歌山駅からは車で17分。
●和歌山県でも北部ですので大阪からも通勤できます。
●JR和歌山駅は、JR新大阪駅もしくはJR天王寺駅から特急くろしお、特急スーパーくろしお、特急オーシャンアローで60分(新大阪駅から)または40分(天王寺駅から)です。特急は30分間隔で出ていますから本数も多く、その間には在来線快速(天王寺まで60分・大阪まで75分)もありますので便利です。
●通勤用のバイクや自転車もご用意致します。会社最寄り駅の駐輪場料金(バイク・自転車)も当社が負担致します。

画像からAIがピックアップ

(株)豊工業所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)豊工業所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)豊工業所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)豊工業所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。