予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
橋梁開発の営業は、国や県が構想する大型公共事業(橋梁等)を受注する企画営業・コンサルティング営業です。当社は県内有数の橋梁メーカーで県内で圧倒的なシェアを誇ります。どの政府機関に出入りしても信頼が非常に厚く、その信頼関係の中で仕事ができますのでやりがいとステータスがある営業職です。国や県(例えば国土交通省)や建設コンサルタント会社などを訪問し、プロジェクトの詳細情報を収集し、提案書と見積書を作成し、入札に参加し、受注を行います。入札にはプロジェクトを実行する為の見積予算はもちろん、技術提案書、及び基本計画に対する改善提案を分かりやすく示す為の比較表等を作成して提出する必要がありますので、より最適な提案書や見積予算を立案する為に、行政からリリースされる基本計画情報をベースに、計画の内容を更にどれだけ詳しく聞くことができるかが重要となります。ここが上手くできれば、受注確率はかなり高くなります。ここが営業の腕の見せ所です。状況に応じて技術者も同行し、一緒に行政担当者の話を聞きます。直近(今年~来年・再来年位)の計画は、国や県などから「箇所表」として四半期ごとに定期的にリリースされますので、それをもって訪問し、ヒアリングを行います。基本計画書も渡してくれます。また併せて、近い将来や、将来の橋梁計画(構想)もヒアリングし、それらも並行して温めながら営業活動を行っていきます。このようにして直近のプロジェクトから将来のプロジェクトまでを安定して受注していきます。最初は先輩に同行し、仕事の流れや中身を学び、少しずつ覚えていきます。見積りや提案書は営業部企画課が作成してくれますので、収集した情報を元に企画課と打ち合わせし、作成してもらいます。仕事をしていくうちに少しずつやり方を覚えていきますので、近い将来には自分一人で営業から、国や県や市への技術コンサルティング、計画書の作成まで全て行えるようになります。国や県から様々な相談があなたの元に寄せられますので、それらに応え、広く社会貢献して下さい。
マイナビからエントリーを受け付けています。『YKエントリー』でエントリーの上『YK LIVE・WEB会社説明会予約』からご予約いただき、会社説明会にご参加ください。●当社では人間性を重視するため、書類選考は行わず、面接希望者全員の方を面接させていただきます。流れは、(1)WEB会社説明会にご参加ください。※会社説明会後のアンケートに面接の意思の有無をご記入いただき、それをもって面接に進んでいただきます。▼(2)1次面接※WEBで行います。人間性ややる気を重視して面接を行います。※面接ご希望者全員の方を面接させていただきます。▼(3)2次面接(最終面接)、簡単な筆記試験、会社見学※2次面接は本社で行います。★新幹線や飛行機、在来線などの面接交通費や宿泊費は、全国どこからでも当社が全額負担致します。※このような流れを予定しています。※この間の連絡等のやり取りはマイナビ、もしくは電話で行います。※ご不明な点やご質問等はお電話等でお気軽にお問い合わせ下さい。電話:073-448-2731(本社代表)人事採用担当/永田まで一人でも多くの皆様からのご応募を心からお待ちしております。皆様一人ひとりの素晴らしい個性を発見する為に私たちも全力で面接を行いますので、どうかよろしくお願いいたします。
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
4年制大学卒(26年)
(月給)240,000円
240,000円
大学院卒(修士)(26年)
(月給)250,000円
250,000円
4年制大学卒(24年)
(月給)220,000円
220,000円
●これら基本給の他に下記諸手当が加算されます。●当社は業界全国最高水準の高給与企業です。
3カ月(試用期間中の雇用条件の違いはありません。実質的には入社後、即本採用というイメージです。)
●住宅借上げ制度あり(敷金・礼金全額会社負担。毎月の家賃も会社が半額負担致します。一般相場でお好きな物件を自由にお選びいただけます。全国からご応募くださる皆様にお好きな住居をご用意し、快適な一人暮らしをご提供致します。この制度をお気軽にご利用ください。)●各種資格・技術・知識取得教育研修制度(学校・通信教育・各種講習会・試験・書物他必要な費用も会社がバックアップいたします。資格取得に興味のある方は国家資格が幾つも取得できます。社員一人ひとりのスキルアップを全力で応援致します。)●外部研修・教育制度(費用は全て会社が全額負担致します。)●個人資金貸付も行っています。(個人の事情によって必要になる資金を会社がご用意致します。)●社内旅行(費用は全額会社負担致します。)●財形貯蓄制度●慶弔見舞金制度●退職金制度(退職金の上積み保険も加入しています。社員の人生と生活を厚く保証しています。)★他にも多数充実しており、このように人に温かい高給与&高待遇の経営方針も昔からの特長なのです。社員定着率も高く、定年以外に辞める人があまりいません。
(★10:00~10:10、12:00~13:00、15:00~15:10は休憩時間です。)◎1日2回の育児時間制度あり◎育児短時間勤務制度あり◎介護短時間勤務制度あり