予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名生産管理部 調達管理課
勤務地三重県
仕事内容データ分析、処理
ログインするとご覧いただけます。
8時45分始業に向け、8時半頃に出社。当日のスケジュールやメールなどの確認。
Web会議や週一業務、月一業務などでデータの抽出や加工、資料作成、各種システムなどの問い合わせ対応などを都度行っています。自分の業務だけでなく、他の社員から来る業務効率化の依頼などをプログラミングなどを活用して作業もしています。
商品課:お客様と電材三重を繋ぐ窓口 お客様への納期回答と、工場への生産数の注文 生産管理課:モノづくりの司令塔 商品課からの受注数に対して 部材調達・生産指示・生産日程管理・出荷対応・在庫管理を行う 調達管理課:生産管理課を支える縁の下の力持ち システム管理・資産管理・各監査等の対応を行う 生産管理課が円滑に業務を行うためのデータ作成・分析対応 特注件名推進課:お客様の要望をもとにニーズに合ったオリジナル品をお届け 特注品の設計・図面作成・部品手配・在庫管理を実施
基本的な業務としては、データの抽出や加工、資料作成、配信、各種システムの管理などを行っています。自身の業務も含め、他の人の業務の業務効率化も推進しています。
基本的には出来なかったことが出来るようになった時です。仕事のほとんどは新しいことをするので、出来る事が増えてきて達成感を感じています。その中でも特にやりがいを感じたことは、上司から引き継いだ業務の中でマクロを活用して何度も試行錯誤し、時間も作業も短縮出来たことです。上司にも褒められうれしく思いました。
大きな決め手としては、4つあります。1.人の雰囲気 人当たりが良く、他の部署の人とも協力し合い、明るい雰囲気で話していて会社全体として良い人が多いと感じました。 実際に様々なイベントで色んな人と交流することが、皆さん人柄の良い人ばかりでした。2.福利厚生 パナソニックということもあって、充実していると感じました。有休も取りやすい環境でした。3.三重県の会社であること 自分は大阪などの大都市以外で探していて、その中でも地元である三重から社会に貢献して働けるということです。4.土日が休日 上記3つに当てはまる会社は営業などシフト制の会社なども他にありました。 しかし、友達や家族など予定を合わすのには土日の方が良く、プライベートの充実も考えて選びました。