最終更新日:2025/4/24

コスモエンジニアリング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 電力
  • ガス・エネルギー
  • 食品
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都
資本金
2,120万円
売上高
21億2500万円(2022年度2月期)
従業員
248名 (2023年度)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

研修充実・土日祝休み・資格取得支援!発電・環境・食品などのプラント設計を手掛け、社会環境に貢献しています!

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

エントリー者限定コンテンツあり!プラントについて詳しくなれる会社説明会をご用意しています。 (2025/04/24更新)

伝言板画像

コスモエンジニアリング(株)の採用ページにアクセスいただきまして、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2026年卒の新卒採用を開始いたしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

選考エントリーの受付を開始しています。

エントリーしていただいた方はマイページの「お返事箱」へ
選考についてご案内をさせていただきます。
ご興味のある方は、まずはエントリーをお願いします!


━━━━━━━
 当社の特徴
━━━━━━━
■電気、食品、水など、社会基盤を構成しているあらゆる分野のプラント設計を手掛けてる、マルチエンジニアリングカンパニーです。

■文理問わず様々な学部・学科出身の社員が活躍しており、CADや設計の知識が無くても活躍出来るよう様々な研修をご用意しています。

■年間休日120日!有給取得平均13日!休みが取りやすい環境で、プライベートも充実させることが出来ます。


コスモエンジニアリング株式会社 採用担当

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    多種多様なプラント設計実績から得た知見と最新技術を駆使して、最適な設計サービスを提供しています。

  • 職場環境

    数人で1つのプロジェクトを遂行する為、未経験からでも安心して技術を磨くことが出来ます。

  • やりがい

    社会インフラを支える大規模プロジェクトに携われます。業務を通して世の中の役に立てることが醍醐味です。

会社紹介記事

PHOTO
200名もの設計者を抱える、プラント設計のリーディング企業。施工管理部門もあり、40年以上培った高い技術力で、スケールの大きなインフラ設備などを手掛けている。
PHOTO
近年は若手の採用に注力。新人研修をはじめ、手厚い教育制度が整っているので、専門知識がなくても安心だ。文系出身者も多数活躍している。

プラントの設計・施工管理を手掛けるプロ集団!社会貢献度の高いモノづくりに携われる

PHOTO

「現在担当しているのは、会社を代表するビッグプロジェクト。若手のうちからスケールの大きな仕事にチャレンジさせてもらえるのが、当社の魅力です」と普賢寺さん。

プラント設備に特化したエンジニアリング会社として、40年以上の歴史を誇る当社。一都三県を中心に、全国で事業を展開しています。当社が主に手掛けているのは、火力・原子力・石油・化学・医薬・食品プラント。人々の暮らしに直結する重要なプラントばかりで、広く社会に貢献しています。

私が所属しているのは設計部門。入社後は、新人研修を通して、プラントの知識やAutoCADの使い方を学びました。実物さながらの設備が揃う、パイロットプラントを見学できる外部研修にも参加。設計する配管などを実際に見ることができ、とても勉強になりました。

現在担当しているのは、化学プラントの配管の設計です。3D CADで配管のモデリングを行い、配管ルートなどを決めて、配管図を作成していく仕事。チームプレーで進めていくのですが、私は設計データの編集・登録業務を任されています。例えば、モデリングの担当者から、「この寸法のこの口径の部品をモデルしたい」などと依頼を受けた際に、お客さま経由でメーカーから部品の図面を取り寄せてデータを編集し、登録。インフラ設備の設計を通して世の中の役に立てるのが、この仕事の醍醐味だといえるでしょう。

日本にいながら、海外プラントの設計に携われるのも大きな魅力です。部品に関する情報が英語だったり、サイズがメートル表記ではなくインチ表記だったりするので、戸惑うことも少なくありません。けれども、自分が設計に携わったプラントが世界中で活躍すると思うと、高いモチベーションで頑張れます。

当社は、若手を大切に育ててくれる社風です。手厚い新人研修が用意されているだけでなく、配属後も「大丈夫?」「焦らなくていいよ」と、常に先輩たちが気にかけてくれる環境。また、ベテランが多い職場ですが、年齢や役職の壁がなく、部長や課長ともプライベートの話ができるような関係性で、とても働きやすいと感じています。

設計はチームワークが大事なうえ、お客さまと直接打ち合わせをする機会が多いため、コミュニケーションスキルが欠かせません。また、プラントの知識から設計のスキルまで幅広く学ぶ必要があるので、地道にコツコツ学びつづける姿勢も大事。これらさえクリアしていれば、どのような方でも活躍できるでしょう。

〈産業プラント部/FGさん/2021年入社〉

会社データ

プロフィール

━━━━━━
 人と技術
━━━━━━
私たちの財産は「人と技術」です。

1980年の創業以来、電気、ガス、食品、水処理など、多岐にわたるプラントの設備設計を手掛けてきました。今日に至るまで培った豊富な経験と専門知識、さらに先進の技術力が、私たちコスモの強みです。

これらの経験と強みを活かし、最適で安全な技術を人を通じて提供することで、社会や環境に貢献しています。

事業内容
━━━━━━
 事業分野
━━━━━━
プラントはその目的や機能に応じていくつかの種類に分類されます。
コスモは創業以来、あらゆるプラントの設計を手掛けています。

<化学プラント>
発電、化学、ガスなど
<産業プラント>
食品、医薬、半導体など
<環境プラント>
水処理、ゴミ処理など

━━━━━━
 設計分野
━━━━━━
プラントは特定の製品を生産するために、様々な機器や計器を組み合わせて作られています。それぞれのプラントの特徴に合わせて、材質や形状等を考慮しながら専門のエンジニアが設計をしています。

・配管
・制御盤
・電気設備
・空調
・ポンプ
・タービン
・ボイラー など

━━━━━━
 事業紹介
━━━━━━
お客様の依頼に応じて、下記サービスを提供しています。

<請負型プラント設計サービス>
多種多様なプラント設計を手掛けた実績から得た知見と最新技術を駆使して、最適な設計サービスを提供します。

<エンジニアサービス>
多くのプロジェクトで経験を積んだ弊社のエンジニアが、お客様のニーズにお応えします。

<3Dデータハンドリングサービス>
既存設備の3次元化からデータ活用まで、専任エンジニアが先進の技術を活用して、お客様の課題解決をサポートします。


□主な取引先
千代田化工建設(株)/東芝プラントシステム(株)/東洋エンジニアリング(株)/日揮(株)/(株)日立プラントコンストラクション/三菱重工業(株)
本社郵便番号 102-0083
本社所在地 東京都千代田区麹町2-1 PMO半蔵門5階
本社電話番号 03-3237-2020
創業 1980年(昭和55年)7月
設立 1981年(昭和56年)4月
資本金 2,120万円
従業員 248名 (2023年度)
売上高 21億2500万円(2022年度2月期)
事業所 ━━━━━━━━
 関西事業所
━━━━━━━━
兵庫県神戸市中央区磯上通4-1-6 KDX神戸ビル8F

━━━━━━━
 東北事業所
━━━━━━━
福島県いわき市錦町落合135-1
主な取引先 (株)旭化成/(株)IHI/(株)IHIエスキューブ/(株)IHIプラント/(株)IHI原動機/旭国際テクネイオン(株)/アンドリッツ(株)/(株)荏原製作所/荏原環境プラント(株)/NGKフィルテック(株)/オルガノ(株)/川崎重工(株)/(株)関工パワーテクノ/(株)関電工/(株)北浦工業/キリンエンジニアリング(株)/キャメロンジャパン(株)/栗田工業(株)/栗原工業(株)/(株)クレハ/(株)クレハエンジニアリング/CRESS TECH(株)/原電エンジニアリング(株)/小松川化工機(株)/三機工業(株)/三和テッキ(株)/向陽プラントサービス(株)/山九(株)/J-POWERジェネレーションサービス(株)/JESCOホールディングス(株)/JFEエンジニアリング(株)/JFEプロジェクトワン(株)/JFE環境テクノロジー(株)/清水建設(株)/信越エンジニアリング(株)/(株)スガテック/住友重機械工業(株)/セイコー化工機(株)/セントラルエンジニアリング(株)/綜研テクニックス(株)/ダイソーエンジニアリング(株)/(株)大気社/太平電業(株)/高砂熱学工業(株)/千代田化工建設(株)/千代田エクスワンエンジニアリング(株)/月島機械(株)/月島環境エンジニアリング(株)/(株)トップシステム/東京防災設備(株)/東芝プラントシステム(株)/東洋エンジニアリング(株)/テックプロジェクトサービス(株)/東レエンジニアリング(株)/日揮(株)/日揮グローバル(株)/日鉄エンジニアリング(株)/日鉄鉱業(株)/日鉄パイプライン&エンジニアリング(株)/日本コークス工業(株)/日曹エンジニアリング(株)/日本ファシリオ(株)/野村マイクロ・サイエンス(株)
パナソニック環境エンジニアリング(株)/(株)日立プラントコンストラクション/
(株)日立製作所/(株)フジクラ/hockeyパワーエンジニアリング(株)/丸紅プロテックス(株)/(株)三井E&Sエンジニアリング/三菱化工機(株)/三菱ケミカルアクア・ソリューションズ(株)/三菱重工業(株)/三菱重工マシナリーテクノロジー(株)/MHIパワーエンジニアリング(株)/三菱重工パワーインダストリー(株)
ヤマトプロテック(株)/レイズネクスト(株)/TPSC Engineering(Malaysia)Sdn.Bhd.
関連会社 コスモアドバンステクノロジー株式会社
コスモテクノ株式会社
J.N.T.P.INC.
平均年齢 41.4歳 (2023年度)
平均勤続年数 7.8年 (2023年度)
設備 ━━━━
 CAD
━━━━
・AutoCAD
・AutoCAD LT
・Micro station
・Design Draft

━━━━━
 3DCAD
━━━━━
・Smart 3D
・AutoCAD Plant 3D
・E3D/PDMS
・EYE CAD
・Tekla Structures
・CADWe'll Tfas

━━━━━━━━━
 配管熱応力解析
━━━━━━━━━
・AutoPIPE
・CAESAR2

━━━━━━━━━━━
 構造解析、設計支援
━━━━━━━━━━━
・STAAD.Pro

━━━━━━━━━━━
 3Dレーザースキャン
━━━━━━━━━━━
・Leica BLK360
・Leica ScanStation P20
・Leica Cyclone
・Elysium InfiPoints
許認可事業 ・管工事業及び電気工事業
 認可番号東京都知事 許可(般-22)第100365号

・人材派遣業
 一般労働者派遣事業許可証 厚生労働大臣許可No. 派ー13-303006

・人材紹介業
 有料職業紹介事業許可証 厚生労働大臣許可No. 13-ユ-302638
業務関連キーワード プラント / 電気 / ガス / インフラ / 半導体 / 食品 / 医薬 / ゴミ処理 / 水処理 / 環境 / 発電 / 空調 / 衛生 / 配管 / プロセス / 工場 / 機械 /設備 / 設計 / 計装 / 制御 / エンジニア / 解析 / 施工管理 / メンテナンス / レーザースキャナー / CAD / AutoCAD / Solidworks / 2D / 3D / JW-CAD / Tfas / 保守 / 運用 / 管理 / 請負 / 派遣 / 技術 / 理系 / 未経験
人員構成 ・配管設計技術者       50名
・電気、計装設計技術者    20名
・解析技術者         5名
・機械、配管現場管理技術者  10名
・電気、計装現場管理技術者  5名
・3Dレーザースキャン技術者 10名
・3DCAD設計者       150名
沿革
  • 1980年7月
    • 有限会社 二興として発足
  • 1981年4月
    • コスモエンジニアリング株式会社に社名変更
  • 1982年6月
    • プラントエンジニアリング事業部 開設
  • 2002年4月
    • 3D-CAD:PDMS 導入
  • 2007年1月
    • 本社を大田区より豊島区へ移転
  • 2008年10月
    • 札幌営業所 開設
  • 2009年6月
    • 海外設計・技術提携会社(ベトナムホーチミン)業務提携
  • 2010年8月
    • 海外設計・技術提携会社(ベトナムホーチミン)PDS(3D-CAD)共同導入
  • 2010年12月
    • コスモテクノ株式会社 設立
  • 2011年4月
    • 3D-CAD:EYECAD 導入
  • 2011年8月
    • JAPAN NEW TECHNO PLANT INC.,(JNTP INC.,) フィリピンセブ島 設立
  • 2014年8月
    • 関西事業所 開設
  • 2015年6月
    • 3D-CAD:Smart3D(S3D),SPI 導入
  • 2016年4月
    • 3D-CAD:Tekla Structures 関西事業所 導入
  • 2016年4月
    • 東北事業所 開設
  • 2016年10月
    • 3Dレーザースキャナー(Leica ScanStation P20) 導入
  • 2017年1月
    • 3Dレーザー点群処理ソフトInfiPoints 導入
  • 2018年3月
    • 骨組構造解析・設計支援システム STAAD.Pro 導入
  • 2018年4月
    • 3D-CAD:AutoCAD Plant3D 導入にて業務開始
  • 2018年4月
    • 3D-CAD:PDMS後継ソフト AVEVA E3D 導入
  • 2020年2月
    • 3Dレーザースキャナー(Leica BLK360) 導入
  • 2021年7月
    • コスモアドバンステクノロジー株式会社を設立
  • 2023年3月
    • 本社オフィス 豊島区から千代田区へ移転
  • 2023年7月
    • ISO/IEC 27001 情報セキュリティマネジメントシステム 認証取得
  • 2023年10月
    • 360度画像活用支援ソフトウェア Actlocate 販売開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.5%
      (40名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり

━━━━━━━━
 新入社員研修
━━━━━━━━
・ビジネスマナー研修
・2D、3DCAD研修
・配管基礎研修
・製図基礎研修
・点群データ処理研修 等

━━━━━━━
 階層別研修
━━━━━━━
・中堅社員研修
・管理職研修 等

━━━━━━━
 技能研修
━━━━━━━
・各種CAD研修 等

社会人の基礎となるビジネスマナー研修をはじめ、プラント設計業務に特化した研修を数多くご用意しております。
また、入社2年目以降も研修によるフォローアップをおこないます。
自己啓発支援制度 制度あり

会社が認めた資格についての費用負担あり

━━━━━━━━━━
 取得資格(抜粋)
━━━━━━━━━━
・CAD利用技術者
・危険物取扱者
・電気工事士
・電気施工管理技士
・MOS
・TOEIC 等
メンター制度 制度あり

OJT制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
跡見学園女子大学、大阪芸術大学、岡山商科大学、岡山理科大学、神奈川大学、関西学院大学、北見工業大学、國學院大學、駒澤大学、湘南工科大学、西武文理大学、専修大学、拓殖大学、千葉大学、千葉科学大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東洋大学、徳島大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、法政大学、北海学園大学、北海道科学大学、明治大学、ものつくり大学、山梨大学、立正大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
アルスコンピュータ専門学校、中央工学校、日本工学院八王子専門学校

採用実績(人数)       2023年  2024年  2025年
--------------------------------------------------------
大卒     7名   13名   12名
短大卒     ー     ー    ー
専門卒    1名    1名    ー
高卒      ー     ー    ー
採用実績(学部・学科) ━━━━
 理系
━━━━
応用生物学部、海洋学部、学芸学部、機械設計課、基幹工学部、危機管理学部、技能工芸学部、工学部、情報システム科、情報理工学部、生産工学部、生物資源科学部、生物地球学部、生命環境学部、地球環境工学科、人間開発学部、理学部、理工学部 等

━━━━
 文系
━━━━
英語英米文学部、観光学部、経営学部、経済学部、芸術学部、コミュニケーション学部、国際文化学部、サービス経営学部、商学部、情報コミュニケーション学部、情報メディア学科、都市生活学部、表現学部、文学部 等
採用データ:CAD経験 「学生時代にCADに触れた経験がありますか?」

2025年 ある:7名  ない:5名
2024年 ある:8名  ない:5名
2023年 ある:3名  ない:5名


CAD経験者の割合は年々増加傾向にあります。
入社後は経験の有無に関わらず、同じCAD研修を受講していただきます。
この期間で未経験の方も、CAD操作が問題なく出来るようになっています。
採用データ:志望理由 「志望動機は何でしたか?」

━━━━━━━━━━━━
 業務内容に惹かれた
━━━━━━━━━━━━
・プラントという大規模設計に携わりたかった。
・社会貢献が感じられる仕事がしたい。
・集中して作業することが得意なので、長所を活かしたい。
・設計の仕事がしたい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 学んだ知識を活かせるところに惹かれた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・大学で学んだライフラインや環境に携わる仕事がしたいと思った。
・機械の知識を活かした仕事がしたかった。
・授業で使ったCADが楽しかったので、CADを使った仕事がしたい。

━━━━━━━━━
 社風に惹かれた
━━━━━━━━━
・研修制度が手厚く、未経験でも安心できると感じた。
・会社見学の際に感じた社員の人柄が、自分に合っていると感じた。


弊社は幅広いプラント分野に携わり、経験豊富な先輩エンジニアとチームになって業務をおこなっていくので、設計者としてスタートを切る環境が整っています。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 10 2 12
    2024年 13 1 14
    2023年 6 2 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 12 0 100%
    2024年 14 1 92.9%
    2023年 8 2 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270139/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

コスモエンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコスモエンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コスモエンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
コスモエンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. コスモエンジニアリング(株)の会社概要