最終更新日:2025/3/28

(株)ファイマテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(その他製品)
  • 農林・水産
  • 薬品

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
鉱産物といってもあまりピンと来ないかもしれませんがご安心ください。皆さん最初はほとんど知識もなく入社されますが、先輩がしっかりと指導してくれます!
PHOTO
研究開発や生産技術職は私たちのものづくりのまさに心臓部。若いうちから様々な経験を積むことができ、重要な仕事もお任せします(もちろんしっかりフォローします)!

募集コース

コース名
技術系総合職
ものづくりに興味がある方、わからないことを積極的に学べる方、チャレンジ精神が旺盛な方、大歓迎です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生産技術職

工場の生産効率化や製品の品質向上のための研究や開発を行います。新製品の開発段階では新しい設備の導入検討や、そのほか工場内の設備や機械のメンテナンスなどをお任せすることもあります。機械や電気系の知識があれば、活躍の場がさらに広がります。

配属職種2 研究開発職

顧客のニーズに対応した製品の提供へ向けた研究開発を行います。具体的には基礎研究、応用研究、製品開発、仕様決定、製品試作など。また技術的な話をするために営業の商談へ同行することもあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. WEB面接(一次)

  3. 適性検査

  4. 本社役員面接(最終)

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートの提出時にご希望のコースをご入力ください
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接(2回)、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

機械系、電気・電子系、化学・物質工学系、その他理系

募集内訳 生産技術職1~2名、研究開発職1~2名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 本社面接の交通費は全額支給いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

生産技術職・研究開発職  大卒

(月給)224,300円

204,300円

20,000円

生産技術職・研究開発職  大学院了

(月給)241,500円

221,500円

20,000円

生産技術職 研究・技術職手当 一律20,000円/月
研究開発職 研究・技術職手当 一律20,000円/月

※既卒者の初任給は最終学歴により上記と同額を支給します。

  • 試用期間あり

3か月間、労働条件は同じ

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額支給。クルマ通勤の場合はガソリン代支給)、研究・技術職手当(等級に応じて20,000~30,000円)、時間外手当、住宅手当(規程による家賃補助あり)、役職手当(管理職登用後)、家族手当(配偶者15000円、子1人5000円/月)、資格手当、地域手当(赴任地域、等級に応じて0~32,000円)、単身赴任手当、他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休二日制
年間休日:122日
有給休暇:10日(午前半休、午後半休、1時間単位有休制度あり)
休暇制度:リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
福利厚生:財形貯蓄、職能資格制度、定期健康診断、慶弔金、健保保養所利用可能、各種傷害・死亡・高度障害保険加入、退職金制度(中退共)、確定拠出年金制度、定年後再雇用制度(65歳まで)、マイカー通勤可

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福島
  • 静岡
  • 岡山

【福島県】相馬市光陽2-2-2
【静岡県】富士市五貫島字世帯割1002
【岡山県】岡山市北区芳賀5303、玉野市日比5-9-8

(変更の範囲)本社(東京都)、相馬工場(福島県)、富士工場(静岡県)、岡山工場(岡山県玉野市)、岡山研究室(岡山県岡山市)

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

    休憩1時間(12:00~13:00)

  • 時差出勤制度あり(8:00~18:00の間で実働7時間/例:8:30~16:30、9:45~17:45など)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 (株)ファイマテック
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町2-23-1お茶の水センタービル5階
採用担当
TEL:03-5295-8061
URL http://www.fmt.co.jp/
E-MAIL kmiyanaga@fmt.co.jp
交通機関 本社:JR、私鉄、バスなどの交通機関
工場・研究室:基本的にクルマ通勤

画像からAIがピックアップ

(株)ファイマテック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ファイマテックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ファイマテックと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ファイマテックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。