最終更新日:2025/4/3

(株)MIS

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
宮城県
資本金
1,000万円
売上高
非公開 約13億円(2024年3月31日現在)
従業員
37名(2025年4月現在)(社員、嘱託員を含む)
募集人数
1~5名

仙台本社「ものづくりが好きですか?」「アウトドア派ですか?」2026年の年間休日数は128日です!!

  • My Career Boxで応募可

株式会社MISの将来を担う技術系社員を募集しています!! (2025/02/12更新)

こんにちは。 株式会社MISの採用担当です。
個別説明会を開催致しておりますので、ぜひお申し込みください。
お申込みをいただいた方には説明会詳細をご連絡致します。
皆様からのご応募をお待ちしております!

「マイナビだけでエントリー受付中」

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    魅力溢れる東北の未来の創造へ、行政への支援業務と情報通信サービスの提供を主体に業務展開します。

  • 制度・働き方

    資格の取得や更新にかかる経費を支援する制度があります。

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は14日と多く、月平均所定外労働時間は9時間と短いです。

会社紹介記事

PHOTO
発注者が円滑かつ的確に発注工事の予定価格を算出できるように、工事の積算に必要な工事発注用図面、数量総括表、積算資料、積算データの作成等の業務を支援します
PHOTO
積算に必要な現地調査を行います

魅力溢れる東北の未来の創造

PHOTO

代表取締役社長 伊藤 友良

私たち会社経営の根本的思想は「以和為貴」(和を以て貴しとなす)です。
当社は社会資本の整備や管理を担う行政への支援業務の一翼とそれをサポートする情報通信サービスの提供を主体に業務展開を図っています。この業務を通して、東北に暮らす人々の安全・安心な生活に寄与できることへの誇りと責任感を自覚し“魅力溢れる東北の未来の創造”に貢献でき、地域社会から信頼され期待される企業を目指しています。

会社設立の平成25年から13年目ですが受注額も順調に推移しており、経営基盤拡充のため令和3年9月に「新中期経営計画」を策定いたしました。今後、若手技術者の確保と技術力の向上を目指し、組織体制の拡充と経営基盤の安定化を図ることを当社の方針としております。

令和3年度から「インフラDX」が全国的に取り組まれています。 受注する各社への情報ネットワークに関するサポートも実施しており高度な技術への取り組みにも努めています。

【人が財産】
・積算や技術審査等の良質な成果品とするためには、個人や組織の技術力や意欲が重要であり、その環境を提供することが会社の役割です
・業務を実施するためには資格も必要であり、実務や研修等により資格取得や技術の研鑽をサポートし、取得後は資格手当も支給しています

【信用と信頼】
・「公務に従事する職員」とみなされるため、「情報のセキュリティ対策」や「法令遵守」などを徹底しています

【働き方改革】
・「インフラDXの推進」を推進するためには、日常業務における効率化が基本であり、当社では各種システム等の活用や開発など社員全員で取り組んでいます

【課題解決】
・「失敗は誰にでもある。どうしたら次に繋げるか!」を考える
・「やれない理由を考えるより、どうしたら出来るかを考える」ことが成長する秘訣
・30人程度の会社だからこそ、みんなで課題を解決して行きます

会社データ

プロフィール

株式会社MISは、社会資本の整備や管理を担う行政への支援業務とそれをサポートする情報通信サービスの提供を主体に業務展開しています。会社設立から13年目であり、受注額も順調に推移しており、若手技術者の確保と技術力の向上を目指し、組織体制の拡充と経営基盤の安定化を重要視しています。

事業内容
【主要事業】
・「発注者支援業務」と「情報通信サービス」の両輪が経営基軸になります
・業務はデスクワークが主になりますが、工事現場の確認を行いながら進めていきます

◇発注者支援業務
・積算技術業務:国土交通省が発注する河川・道路などの整備・管理に関する積算を支援
・技術審査業務:工事発注等で実施する総合評価における技術提案等の審査を支援

◇情報通信サービス
・発注者支援業務には多くの会社が参画しますが、発注者とのネットワーク環境の整備が必要になり、それをサポートするネットワークマネジメントサービスなどです
本社郵便番号 980-0871
本社所在地 宮城県仙台市青葉区八幡1丁目4-16 公益ビル5階
本社電話番号 022-797-5355
設立 2013年1月(平成25年)
資本金 1,000万円
従業員 37名(2025年4月現在)(社員、嘱託員を含む)
売上高 非公開 約13億円(2024年3月31日現在)
事業所 本社 :仙台市
営業所:青森市、盛岡市、仙台市、秋田市、山形市、福島市
主な取引先 国土交通省東北地方整備局 ほか

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (16名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
豊富な実務経験をもつ技術者が資格取得や技術の研鑽をサポートします。
自己啓発支援制度 制度あり
業務執行に必要な資格を取得又は更新する場合に、経費を支援します。
メンター制度 制度あり
経験豊富な有資格者技術者が各部署に配置され、業務等のサポートが可能となっています。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東北工業大学、東北学院大学、山形大学
<短大・高専・専門学校>
東北電子専門学校

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
-----------------------------------
大卒    -     -     1名    1名    3名  
専門学校卒 1名    -     -     -     -
高卒    -     -     -     -     1名
採用実績(学部・学科) 工学部 都市マネジメント学科
工学部 情報通信工学科
工学部 環境建設工学科
工学部 高分子・有機材料工学科
情報システム科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270723/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)MIS

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)MISの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)MISを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)MISの会社概要