最終更新日:2025/4/3

(株)JR西日本テクノス【JR西日本グループ】

  • 正社員

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • 機械設計
  • 設備工事・設備設計
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 鉄道

基本情報

本社
大阪府

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
車両関係技術者コース
鉄道車両のリニューアル改造及び車両部品の製作に係る企画・設計・製図、車両メンテナンス、車両メンテナンス設備機器に係る保全・新設施工管理・工場レイアウト設計 など
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 鉄道車両の保守・改良

鉄道車両の検査・修繕(オーバーホール)や、鉄道事業者からのニーズに合わせた車両のリニューアル等(主に吹田や、網干等のJR総合車両所が勤務地)

配属職種2 鉄道車両機器製造

鉄道車両に搭載する機器の加工や組立といった業務の他、製造工程管理、資材調達、品質保証等(兵庫県姫路市を拠点とする姫路製作所が勤務地)

配属職種3 鉄道車両関係設計・開発

JR西日本や、他の鉄道事業者の大規模な車両リニューアル、車両機器の設計・開発に関する業務等(大阪府吹田市、兵庫県姫路市を拠点とする設計室が勤務地)

配属職種4 鉄道車両設備機械保守・工事

鉄道車両基地の設備機械の定期検査・修繕、設備機械の開発、車両基地新設及びリニューアル設計・施工等(主に吹田や、網干等のJR総合車両所が勤務地)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年9月15日

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

・書類選考
・一次選考(人事面接)
・適性検査(SPI試験)
・最終選考(役員面接)

募集コースの選択方法 メールにて1次面接前に希望職種を提示。
「1.車両保守・改良コース」
「2.車両機器製造コース」
「3.車両関係設計・開発コース」
「4.設備機械保守・工事コース」

コースとしては、上記4コースです。
希望職種を主軸とした運用を前提としております。
学部・学科の制限はありません。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ・書類選考
 ES提出を頂いた方から、選考を行います。

・一次選考(人事面接)
 WEBにて個別の面接試験を行います。

・適性検査(SPI試験)
 WEB(テストセンターではない)にて適性検査を受検頂く予定です。

・最終選考(役員面接)
 本社にて対面実施。(交通費等は、実費支給致します)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

適性検査については、性格診断を重視しておりますので、
合否の判定には直接使用しません。
また、学部・学科の制限はありませんので、
当社に興味をお持ち頂き、当社の業務を通して、人々の生活に貢献したい方を求めています。

提出書類 ・成績証明書
・修了見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

学部・学科の制限等はありません。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

職種としては、鉄道車両に関する業務が主ですが、
車両の種類、電気の基礎、車両の動く仕組み、止まる仕組み等、
約3か月の研修を通して身に着けて頂きます。

採用後の待遇

初任給

(2024年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専卒

(月給)199,500円

194,500円

5,000円

大学卒

(月給)220,500円

215,500円

5,000円

大学院

(月給)233,500円

228,500円

5,000円

基本給に加えて「調整手当 5,000円」を支給します。

  • 試用期間あり

2か月間の試用期間があります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・技能手当:保有資格の累積ポイントに応じて技能手当を支給(最大20,000円)
・作業手当:高所作業業(高さ5m以上)、塗装、溶接作業等で30分以上半日単位で300円支給、
・住宅手当:賃貸住宅(配偶者及び扶養親族同居):上限40,000円、賃貸住宅(独身等):上限20,000円
(※入居者負担額の40%まで)
・家族手当:扶養親族(配偶者)10,000円、22歳未満の子1人につき5,000円
・超過勤務手当(PCログ1分単位で実績により支給)など
昇給 年1回
備考:4月実施(6月給与に反映。4月、5月遡及分含む)
賞与 4.6 ヶ月+10万円 ※2024年度実績
4.6 ヶ月+8万円 ※2023年度実績
(入社年度の夏季賞与は0.2ヶ月、冬季は1.4ヶ月)
年間休日数 119日
休日休暇 週休2日制((土・日)、祝日)
 年間休日:119日
 有給休暇:10日
 ※入社後3日、入社半年後10日、最高20日
 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇
 備考:創立記念日、結婚、出産休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:JR西日本グループ従業員持株会制度(奨励金あり)
JR西日本グループ共済会
自社共済会(旅行補助あり)
財形貯蓄制度(奨励金あり)
企業型確定拠出年金(DC)制度 等

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

事業所により
 ・屋内に喫煙室の設置
 ・屋外において指定の場所でのみ喫煙可能
いずれかにより対応しています。

勤務地
  • 大阪
  • 兵庫
  • 山口

・大阪府交野市
・大阪府吹田市
・兵庫県姫路市・揖保郡太子町
・山口県下関市
新卒の配属予定地としては、関西圏を中心に運用予定です。
(直近5年の新卒が配属となった最初の勤務地は、全て関西圏です)

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    1日の勤務時間は、7時間45分 休憩60分です。

  • 勤務時間を申請により変更できる「スライド勤務制度」アリ

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
平均年収(時間外手当除く) ・20~24歳:412万円
・25~29歳:442万円
・30~34歳:538万円
・35~39歳:638万円
・40~44歳:676万円
・45~49歳:816万円

問合せ先

問合せ先 〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎三丁目19番3号 ピアスタワー 10階
人事部 新卒採用担当
TEL:06-7223-8761 (受付時間:平日 9:00~17:45)
URL URL:http://www.wjrtechnos.co.jp/
E-MAIL jt-jinji@rwf.wjrtechnos.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)JR西日本テクノス【JR西日本グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)JR西日本テクノス【JR西日本グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)JR西日本テクノス【JR西日本グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)JR西日本テクノス【JR西日本グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ