最終更新日:2025/4/4

ファイナンシャルスタンダード(株)

  • 正社員

業種

  • 証券
  • コンサルティングファーム
  • 専門コンサルティング
  • 生命保険
  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
証券会社や信託銀行をはじめ、さまざまなバックボーンの先輩が活躍中。「お客さまのため」という共通の目標に向かって、ワンチームでベストなプランを作成していく。
PHOTO
お客さまの理想を実現するために、ゴールを明確化するところからスタート。そこから逆算してアドバイスを行うことで、豊かな人生をプロデュースしていく。

募集コース

コース名
ファイナンシャルアドバイザー
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ファイナンシャルアドバイザー

【仕事の流れ】
▼お客さまとの面談
└収支状況や保有資産、ライフプランなどを伺うほか、
 投資への考え方やニーズをヒアリングし、
 資産運用に関する明確な目標を設定します。

▼プランニング
└他のファイナンシャルアドバイザーや、
 運用・不動産・税務などのエキスパートと一緒にカンファレンスを行い、
 そのお客さまにとってベストなプランを作成します。

▼契約&資産運用スタートの準備
└提示したプランに満足いただけたら、
 お客さまの口座開設や金融商品の購入、契約など、
 運用スタートまでトータルでサポートします。

▼アフターサポート
└定期面談を通して、お客さまの状況を確認。
 ライフステージの変化などに合わせて、
 プラン修正なども行っていきます。

【こんなニーズやお悩みに対応】
◆「長期的な資産運用をスタートさせたい」
◆「子どもの教育資金や老後資産を確保したい」
◆「退職金の運用を相談したい」
◆「将来の相続税対策がしたい」
◆「新居を購入したい」
◆「社員への福利厚生の一環で、会社に確定拠出年金を導入したい」etc.

【入社後は…】
座学を通して基礎的な知識をレクチャーしますが、
基本的には先輩アドバイザーのアシスタント業務を通して、
実践の中で知識やスキルを吸収していってください。
半年から1年ほどかけて丁寧に育成するので、心配はいりません。

また当社では、テレアポや飛び込みは行っていないので、
新人でも安心してスタートできる環境です。
独り立ち後は、セミナー開催による集客や問い合わせ、
提携先企業からの紹介などからビジネスをスタート。
すでに資産運用に興味がある方に向けて、
提案を行っていくスタイルです。

【将来のキャリアパス】
当社では、一人ひとりの理想のキャリア実現を全力でサポート。
ファイナンシャルアドバイザーとして経験を積み、
プレイングマネジャーへとステップアップするキャリアパスのほか、
運用・不動産・税務など、ひとつの分野を極めて
スペシャリストを目指すこともできます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    3回実施予定

  4. 内々定

【会社説明】エントリー後、録画済みの会社説明動画をご案内します。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、健康診断証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)250,000円

195,000円

55,000円

大学院卒

(月給)260,000円

205,000円

55,000円

月給=基本月額+生涯設計手当(一律55,000円)

【支給例】
大卒   :250,000円
大学院卒 :260,000円

  • 試用期間あり

6か月。待遇の変動なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学卒
250,000円

大学院卒
260,000円

※別途残業代支給
諸手当 通勤手当(月額30000円まで)
企業型確定拠出年金(55000円まで)
昇給 年2回(5月、11月)
賞与 年2回(5月、11月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
年次有給休暇年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇、介護休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険等

福利厚生:ベネフィットステーション(福利厚生サービス)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

事業所内は禁煙。ビル内に喫煙室の設置あり。

勤務地
  • 東京
  • 大阪

その他名古屋オフィス、福岡オフィスがあり、将来的に配属の可能性あり

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    業務都合にて11:00~20:00、12:00~21:00への勤務時間変更を認める場合あり。

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアオフィスタワー16階
TEL: 03-6843-3900(代表)
URL https://fstandard.co.jp/
E-MAIL recruit@fstandard.co.jp

画像からAIがピックアップ

ファイナンシャルスタンダード(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンファイナンシャルスタンダード(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ファイナンシャルスタンダード(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ファイナンシャルスタンダード(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。