最終更新日:2025/4/7

(株)ニットー冷熱製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • 精密機器
  • 食品

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1億円
売上高
4,068百万円(2023年3月期)
従業員
154名(令和6年3月時点)(男性:133名、女性:21名)
募集人数
1~5名

【完全週休2日/年休122日/平均残業20H】人柄重視重視です♪ワークライフバランスを重視し仕事とプライベートの両立ができる環境です!#ホワイト企業#飯能市#安定経営

  • 積極的に受付中

人柄重視の採用です♪ぜひ一緒に働きましょう!総合職(営業)募集中!! (2025/04/07更新)

伝言板画像

随時エントリー受付中です!
会社説明会予約は説明会・セミナー画面よりお願いいたします。


募集中の総合職(営業職)の説明は下記の通りです。
「産業用空調設備の提案型営業。お客様がどのような空気環境の実現を求めているか、その声にしっかり耳を傾け最適な解決法を提案します。提案・打合せから始まり製品が無事設置され稼働するまで、すべての局面に立ち合うやりがいある仕事です。文系理系問わず活躍して頂ける仕事です。」

技術系総合職の説明は下記の通りです。

お客様が要求する寸法や仕様を3D CADシステムを使用して設計する業務で
お客様・営業・製造と密接に関わりながら進めていく仕事です。

新技術・新製品の開発
持てる知識と技術とアイディアを総動員し、
様々な実験やトライ&エラーを繰り返しながら
新しいものを生み出すことができる付加価値の高い仕事です。

当社の扱う冷熱機器、空調機器の設計開発において
機械工学系であれば、流体力学・熱力学
電気工学系であれば、回路理論・制御工学・シーケンス制御など
それぞれの知識を生かすことができます。


#マイナビだけでエントリー受付中
#内々定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数が14.3日と、有給休暇が取得しやすい環境となっています

会社紹介記事

PHOTO
冷やす技術、空気をきれいにする技術、そして温度・湿度を保つ技術を高いレベルで融合し、クリーンルーム用システム機器の設計、生産、販売、サービスまで手がけています。
PHOTO
人・物の動線に配慮することで効率的且つ、適切な空気の循環を実現。それぞれの生産シーンに適応した最先端省エネ型クリーンルームをご提案致します。

お客様から愛される環境に優しい製品・サービスの提供を通じて社会に貢献します!

PHOTO

弊社は、クリーン技術と冷凍回路技術を活用し、エアシャワー、パスボックスをはじめとするクリーン機器や人の健康に配慮した感染症対策製品であるセーフティパーティションや陰圧ユニット、冷媒のノンフロン化やインバータ制御・排熱利用による省エネ化を進めた環境配慮型の冷熱機器、そしてそれらを融合した空調機器等の開発・製造・販売を手掛けております。

更に、これらの商品のご提供のみならず、創業以来培わせていただいたモノづくりの力によって、皆様方のニーズをかたちにしていく設計開発受託や生産受託も積極的にお引き受けさせていただいております。

このような事業活動を通し、魅力ある商品とモノづくりで切り開く最適な空気環境創造メーカとして、お客様の望まれるクリーン化・温湿度制御・脱臭抗菌処理等の製品やサービスのご提供に向け、挑戦・自立・進化をモットーに日々邁進し社員ひとり一人の自己実現の場として、家庭、社会、そしてつながりを持たせて頂いている皆様方の幸せを希求して参ります。

会社データ

プロフィール

ニットー冷熱製作所は、食品や半導体工場、医療機関、研究所などに設置される
クリーンルーム用システム機器、エアシャワーなどを開発・製造しています。

主力となるクリーン関連機器以外にも、超省エネ型精密温湿度空調機なども扱っており
2015年には「省エネ大賞・中小企業庁長官賞」を受賞。

さらに、近年はHEPAフィルター搭載の高性能空気清浄機を医療機関向けに生産するなど
安定した業績を確立しています。

#内々定まで最短2週間

事業内容
■空気清浄装置の生産・販売・メンテナンス
■冷熱機器の製造

PHOTO

本社郵便番号 357-0021
本社所在地 埼玉県飯能市大字双柳1264番地
本社電話番号 042-973-3141
資本金 1億円
従業員 154名(令和6年3月時点)(男性:133名、女性:21名)
売上高 4,068百万円(2023年3月期)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.2%
      (48名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後は製造研修などを経て製品基礎知識を学びます。
その後は日々のOJTを通じて仕事の流れを覚え独り立ちを目指します。
部門毎個人別のスキルアッププランを作成しており、外部研修プログラムの受講等を通じてステップアップして頂く体制が整っています。
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援
・英会話教室
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
山梨大学、神奈川大学
<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、神奈川工科大学、関東学園大学、北見工業大学、九州産業大学、九州大学、慶應義塾大学、國學院大學、埼玉工業大学、芝浦工業大学、信州大学、駿河台大学、崇城大学、玉川大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京工芸大学、東京大学、東京都立大学、獨協大学、新潟工科大学、日本工業大学、広島工業大学、広島修道大学、広島大学、福岡女学院大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明治大学、明星大学、ものつくり大学、横浜商科大学、立教大学

採用実績(人数)      2025年(予) 2024年 2023年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   3名    2名   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 1 0 1
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp271530/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ニットー冷熱製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ニットー冷熱製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ニットー冷熱製作所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ニットー冷熱製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニットー冷熱製作所の会社概要