予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
既存のお客さまの営業を主体に、新規顧客開拓も行い、受注拡大を目指します。入社後は製造現場での仕事を覚え、その後は先輩に同行して営業職を学んでいただきます。お客さまの仕事内容を理解し、信頼関係を築きさまざまな情報を集めて課題解決などに向けて当社の製品を提案する仕事です。お客さまから図面をお預かりしたら見積書を作成し、受注後は受注登録を経て作業指示書を発行。製造中の着完管理も確認しながら、納期トラブルがないよう対応します。当社全体の年間取引件数は80~90件ほど。主要な取引先は15社ほどです。その中の数社を担当していただきます。なお、営業範囲は直線距離で約250km以内とし、お客さまに何かトラブルがあった場合もすぐに対応できる範囲を対象としています。将来的には管理職・幹部候補として、経営面も学んでいただきます。
IoT対応の最新設備を駆使し、金属板を切って・曲げて・溶接するブランクマシン・ベンディングマシン・溶接ロボットのオペレータをお任せします。経験などに応じ、CAD/CAMを用いた加工プログラムの作成をお任せする場合もあります。入社後は先輩の指導のもと、OJTで仕事を覚えていただきます。数カ月から1年ほどかけて製造現場で一通りの作業工程を覚え、その後は希望や適性に応じた部署を担当していただきます。当社では鉄、アルミ、ステンレスなどさまざまな金属板の加工を行いますが、特に難しさを伴うアルミの溶接を強みとしています。その点でも先輩が丁寧にしっかりと技術を教えるほか、可能な限りDXを進め、職人技をプログラムの中に組み込んでいくので、安心してください。また、当社のものづくりは部品ではなく機械装置の筐体のため、展示会等で完成品を目にする機会も多く、達成感も得られるやりがいがあります。なお、必要に応じて、資格取得や社外勉強会等の参加もしていただきます。その際の費用面などのバックアップは会社で負担します。将来的にはマシンオペレータのスペシャリストあるいは、現場の監督者を目指していただき、管理職・幹部候補として経営面も学んでいただきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査+面接
内々定
全職種 大卒・院了(各既卒含
(月給)205,000円
205,000円
全職種 専門・短大・高専卒(各既卒含
(月給)185,000円
185,000円
3か月
〇社長からクリスマスプレゼント