最終更新日:2025/6/12

コジマS.I(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
NCベンダーなどの最新設備を備え、さまざまな金属板加工に対応。重量物の金型を扱うベンディングの機械オペレータも女性が担当しダイナミックなものづくりを支えている。
PHOTO
年功序列型の人事制度は採用しておらず、社内試験や資格取得を重視した給与体制で年次や社歴を問わず活躍できる。PC操作に慣れている若者世代はIoT化の対応も早い。

募集コース

コース名
【転勤無し】総合職(営業職 / 技術職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

既存のお客さまの営業を主体に、新規顧客開拓も行い、受注拡大を目指します。

入社後は製造現場での仕事を覚え、その後は先輩に同行して営業職を学んでいただきます。お客さまの仕事内容を理解し、信頼関係を築きさまざまな情報を集めて課題解決などに向けて当社の製品を提案する仕事です。
お客さまから図面をお預かりしたら見積書を作成し、受注後は受注登録を経て作業指示書を発行。製造中の着完管理も確認しながら、納期トラブルがないよう対応します。

当社全体の年間取引件数は80~90件ほど。主要な取引先は15社ほどです。その中の数社を担当していただきます。

なお、営業範囲は直線距離で約250km以内とし、お客さまに何かトラブルがあった場合もすぐに対応できる範囲を対象としています。

将来的には管理職・幹部候補として、経営面も学んでいただきます。

配属職種2 技術職

IoT対応の最新設備を駆使し、金属板を切って・曲げて・溶接するブランクマシン・ベンディングマシン・溶接ロボットのオペレータをお任せします。経験などに応じ、CAD/CAMを用いた加工プログラムの作成をお任せする場合もあります。

入社後は先輩の指導のもと、OJTで仕事を覚えていただきます。数カ月から1年ほどかけて製造現場で一通りの作業工程を覚え、その後は希望や適性に応じた部署を担当していただきます。
当社では鉄、アルミ、ステンレスなどさまざまな金属板の加工を行いますが、特に難しさを伴うアルミの溶接を強みとしています。その点でも先輩が丁寧にしっかりと技術を教えるほか、可能な限りDXを進め、職人技をプログラムの中に組み込んでいくので、安心してください。また、当社のものづくりは部品ではなく機械装置の筐体のため、展示会等で完成品を目にする機会も多く、達成感も得られるやりがいがあります。

なお、必要に応じて、資格取得や社外勉強会等の参加もしていただきます。その際の費用面などのバックアップは会社で負担します。

将来的にはマシンオペレータのスペシャリストあるいは、現場の監督者を目指していただき、管理職・幹部候補として経営面も学んでいただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査+面接

  3. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 会社説明、面談→適性検査、面接(同日開催)という流れになります。
※面談は合否にかかわりませんので、お気軽にご参加いただけたらと思います!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(MyCareerBoxもしくは紙履歴書どちらでも可)、成績証明書、健康証明証
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

全職種 大卒・院了(各既卒含

(月給)205,000円

205,000円

全職種 専門・短大・高専卒(各既卒含

(月給)185,000円

185,000円

  • 試用期間あり

3か月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、営業手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 118日
休日休暇 週休2日制 土 日
会社カレンダーによる(GW、夏季休暇、年末年始)
6か月経過後の年次有給休暇に数10日
待遇・福利厚生・社内制度

〇社長からクリスマスプレゼント

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒394-0047
長野県岡谷市川岸中2-7-12
TEL:0266-22-8402
FAX:0266-22-8402

採用担当:小島啓
URL https://kojima-si.co.jp/
E-MAIL k_kojima@kojima-si.co.jp

画像からAIがピックアップ

コジマS.I(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコジマS.I(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コジマS.I(株)と業種や本社が同じ企業を探す。