最終更新日:2025/3/3

大学生協グループ(東海地区)[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 生活協同組合
  • コンビニエンスストア
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 不動産
  • 教育

基本情報

本社
東京都、愛知県

募集コース

コース名
正規一種(総合職)
大学生協事業連合で採用し、各大学の生協事業所(店舗・食堂)で勤務します。研修を経て本配属され、副店長・店長となり、小規模の事業所から徐々に大規模事業所の店長、事業責任者等へとキャリアを積んでいきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 正規職員(1種 総合職)

◆食堂や購買の営業を通じ、大学生や教職員の毎日の生活を支えます。 
◆取扱品目は多種多様で、食事の提供からおにぎりなどのコンビニ商品、文房具や書籍・教科書、旅行や語学研修、住まいの紹介、公務員試験対策講座等の運営まで、幅広く取り扱っています。
◆正規職員のみなさんには、まずは食堂・販売の現場でスキルやノウハウ、マネジメントの基礎を身につけ、3年次には食堂・店舗の店長として力を発揮していただきます。
◆さまざまな事業を通じ、その大学の学生や教職員の毎日の生活、勉学と研究、個々人の学びと成長を支援する、とてもやりがいのある仕事です。

※各社共通

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月31日

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 <一般選考> ◆エントリーシート3月末締切 
◆3~4月 第一次面接 
◆4月下旬~5月上旬 第二次面接(役員面接)
◆5月中旬内々定(予定)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし

提出書類 ◆所定の履歴書兼エントリーシートを提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※各社共通

募集内訳 ◆グループ合計採用人数
募集の特徴
  • 総合職採用

◆正規1種職員の募集は総合職のみです。
◆東海地区(愛知、岐阜、三重、静岡の4県)内での異動がある場合があります。
※各社共通

説明会・選考にて交通費支給あり ◆第一次・第二次面接時の往復交通費を支給します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり ◆第一次・第二次面接時、遠方の場合は前泊宿泊費を支給することがあります。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)215,000円

215,000円

大学院卒

(月給)216,500円

216,500円

※2025年4月予定額
※勤続給、職能給、ポスト給
※各社共通

  • 試用期間あり

◆3ヶ月
◆条件に変更はありません
※各社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆通勤手当・時間外手当を規程に基づき支給
◆子ども手当 共済手当 資格手当(所定の資格を保有する場合)
※各社共通
昇給 ◆年1回(4月)
賞与 ◆年2回(7月、12月)経営状況に基づく
年間休日数 112日
休日休暇 ◆年間休日112日(2025年4月より予定)日祝日・夏季休暇・年末年始等指定休日 など
◆年間休日数は、全事業所統一
◆配属先生協により、休日設定が異なる
◆年次有給休暇(勤続6ヵ月経過後、出勤率に基づき付与)
・時間単位での有給休暇取得制度あり
◆その他休暇等(産前産後休暇、育児・介護休業、短時間勤務制度 など)
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種研修(新人研修、階層別研修、キャリアプラン研修、協同組合人材育成研修 等)
◆通信教育支援制度
◆資格取得支援制度
◆日本学生支援機構奨学生に対する奨学金代理返還制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

◆事業所がある大学の学内禁煙ルールに基づく

勤務地
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重

※各社共通

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

    ※休憩時間60分(店舗・食堂等の営業に応じて交代で取得)
    ※各社共通

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒466-8657
名古屋市昭和区山手通二丁目16-1 大学生協東海会館
生活協同組合連合会大学生協事業連合(東海地区)
052-839-2892
採用担当:管理部人事総務グループ 蒲(かば)
URL https://www.univcoop-tokai.jp/recruit/
E-MAIL recruit@univcoop-tokai.jp
交通機関 ◆名古屋市営地下鉄「八事日赤」駅より北へ徒歩5分

画像からAIがピックアップ

大学生協グループ(東海地区)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大学生協グループ(東海地区)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大学生協グループ(東海地区)と業種や本社が同じ企業を探す。
大学生協グループ(東海地区)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。