最終更新日:2025/4/16

(株)住宅ケンコウ社【スガノグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
「人の役に立つことをしたい」という人なら、学生時代の専攻や資格の有無も一切不問。営業・技術職のほか、今後はSNSや動画を使ったプロモーション活動にも力を入れる。
PHOTO
住宅寿命延伸の秘訣は定期的なメンテナンスと施工技術、そして高性能な住宅資材。自分の提案や施工が住む人の安心安全な未来を守る、というやりがいを感じられる環境。

募集コース

コース名
新卒採用コース (営業職、技術職)【学部不問】【転勤無】
入社後は約1カ月間のスガノホールディングス合同オリエンテーションにて、図面の読み方をはじめ建築関連の専門知識を習得。その後は各社・各部署にてOJTを中心に継続的なスキルアップ&キャリアアップを図ります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(法人向け・住宅関連の施主向けの営業)

◎法人営業(建築事業者・不動産会社に対する向けの各種サービスの提案営業)  
◎住宅のメンテナンス営業(OB施主に対する定期点検やメンテナンス、瑕疵保険などの提案営業)

<具体的には>
〇取引先への定期訪問と情報収集
〇新築物件に関わるしろあり予防や防腐施工など各種サービスの提案
〇新築時に施工した既存物件の施主に対するしろあり予防など各種サービスの提案
〇エンドユーザー向けの提案資料の作成・提供
〇見積り作成ほか

新築物件のしろあり予防や防腐施工は建築基準法に定められているためほぼ自動的に受注となるケースもありますが、中古物件のメンテナンスやリフォームに伴う施工は、日ごろの情報収集と積極的な提案が欠かせません。取引先からの情報や当社に蓄積された過去データをもとに、関係各所と連携して防蟻やリフォームなどをご提案します。また、当社では今後SNSや動画、チラシなどを使ったプロモーション活動にも注力していく計画です。


【先輩からひとこと】
住宅のメンテナンス営業職として、OB施主を訪問し定期点検やリフォーム工事のご提案を行っています。自分で受注した案件は工事中も現場監督として携わるので、施工完了した現場を見たお客さまから「ありがとう」と喜んでいただけるのが最大のやりがい。長らく防蟻工事を専門にしてきた当社ですが、近年は点検やリフォーム、瑕疵保険などへと事業領域を拡大しており、入社10数年を経てもなお新しい知識やスキルを学べるのも当社の魅力。お客さまがお困りのときに一番に自分の名前を思い浮かべてもらえる、そんな存在になれたらと思っています。◆営業職/新田一馬(2011年新卒入社)

配属職種2 技術職(メンナンス工事、アフターサービス、建物検査)

◎メンテナンス工事(新築木造戸建て住宅や既設住宅の防蟻工事・営繕工事など)
◎アフター代行点検(新築住宅のアフター点検・是正工事)
◎建物検査(中古住宅の売買時等の建物検査)ほか

自社で直接受注した個人宅からの依頼はもちろん、建築会社・不動産会社の業務代行にも幅広く対応。床下や水回り、外壁回りなど施工範囲は室内外さまざまですが、誰にでも活躍のチャンスがある環境です。

【スキルアップ&資格取得を全面的にバックアップ!】
入社後は、「しろあり防除施工士」をはじめ、「気密測定士」や「2級建築士」、ドローンに関わるものなど、業務に関わるさまざまな資格取得に挑戦できます。先輩からの指導や勉強会など学びの機会が充実しているので、知識ゼロからでも大丈夫! 受験費用は貸与制で、資格取得後には資格手当てを支給しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

適性検査と筆記試験は同日に開催いたします。

募集コースの選択方法 募集コースの選択 面接時
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 適性検査・筆記試験(一般常識レベル)・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書(面接時に提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

専修

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)255,000円

225,000円

30,000円

大卒

(月給)245,000円

215,000円

30,000円

短大・専門卒

(月給)225,000円

195,000円

30,000円

高専卒

(月給)225,000円

195,000円

30,000円

専修卒

(月給)196,000円

166,000円

30,000円

諸手当:住宅手当(一律3万円)
    形態に関わらず全員に支給されます。

  • 試用期間あり

・試用期間6カ月間
・同労働条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・住宅手当
・役付手当
・資格手当
・職能手当
・精勤手当
・時間外・休日・深夜労働の手当等
・営業手当
・通勤手当(公共交通機関 最大26,000円/月)
昇給 年1回(前年実績6,000円)
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 【完全週休2日制】 土曜日、日曜日、祝日、夏季、年末年始
待遇・福利厚生・社内制度

・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・財形貯蓄
・慶弔休暇
・産休・育児休暇制度
・保養所(スガノグリーンビュー)
・クラブ活動
・研修旅行
・各種社内研修
・中小企業退職金共済に加入

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙スペース有り

勤務地
  • 広島
  • 山口

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

    ・休憩90分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒730-0802
住所 広島県広島市中区本川町2丁目5-35
部署 総務 採用係
TEL 082-208-0005
URL https://www.j-kenkousha.co.jp/
E-MAIL info@j-kenkousha.co.jp
交通機関 広島電鉄 本川電停より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)住宅ケンコウ社【スガノグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)住宅ケンコウ社【スガノグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)住宅ケンコウ社【スガノグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)住宅ケンコウ社【スガノグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。