予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◎既存のお客様を定期的に訪問し、ニーズに合わせた製品をご提案するほか、新たな製品や研削技術などの情報提供、問題解決をサポート。プライベートショーから大規模な展示会まで出展することにより、新たにお問い合わせのあったお客様への反響営業や、海外への展開も積極的に進めています。【具体的な仕事内容】・BtoBで日本全国および海外のお客様の問題解決や改善の提案・市場調査、営業活動の分析、取組の立案・展示会への出展企画、当日の運営・海外のお客様へのアプローチ など【配属後について】まずは事務処理など営業のサポート業務を通して、お客様や製品について学んでいただきます。同時に電話対応などで社会人としての基本的なマナーを身に着けていただき、その後は先輩社員に同行しながら仕事の流れを少しずつおぼえていきます。気さくな先輩ばかりですので、わからないことがあればその場ですぐに質問できますし、いつでも親身になって相談にのってくれます。一人前になるまで1-2年程度かけてじっくりサポートしていきますので、焦らず自分のペースで成長できる環境です。1万点以上ある製品の中から、ご要望にぴったりの製品を自分なりに考えて提案することで、お客様に喜んでいただけた時には大きな達成感があります。【チームで取り組む安心のフォロー体制】営業活動の日報や毎週のミーティングでチームのメンバーと情報を共有できるので、1人で不安になることなく安心して挑戦できる環境。チームで支え合いながら、全員で目標を達成できるように取り組んでおり、新人を皆で育てていく風土が根付いています。大規模な展示会でもチームワークを発揮!楽しみながら取り組んでいます。【業務変更の範囲】営業職、製造職、技術職、事務職
◎高品質な製品づくりを目指し「開発技術」または「生産技術」関連の業務をお任せします。<開発技術>・新製品の開発・生産設備開発・基礎設計・計測や分析、研削試験 ・製品のトレーサビリティに関すること などまずは製品のテストやデータ分析など、先輩社員のサポート的な業務を通して仕事の流れを少しずつおぼえていただきます。機器の使い方から丁寧に指導しますので、安心して挑戦してください!毎回テーマを決めて新製品の開発に積極的に取り組んでいますので、最先端技術を駆使したモノづくりにも貢献できる、やりがいある仕事です。<生産技術>・生産設備開発・機械や設備の設計、改善・治具、工具の設計、改善・社内ネットワークシステムの開発、設計、改善 など製造部からの要望に合わせて生産設備や機械の開発や導入を一緒に検討したり、外部業者と連携しながら、より良い環境づくりを目指して、ネットワークの導入や改善などにも取り組みます。【業務変更の範囲】営業職、製造職、技術職、事務職
・生産計画の作成、管理・製品の生産ラインでの作業・検査、梱包、出荷作業・作業改善(5S) など【組織を担う重要なポジション】製造ラインの仕組みや作業手順を一通りおぼえていただいた後には、各工程のマネジメントや生産計画の作成など、製造現場全体を管理する、より重要な業務も少しずつお任せします。製造現場の1人ひとりが生産性や作業環境向上への高い意識を持って仕事に取り組んでいるのも当社の特徴の1つ。現場の声を積極的に発信できる「改善提案制度」があり、採用された場合は報奨金も支給されます。【業務変更の範囲】営業職、製造職、技術職、事務職
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
(2024年04月実績)
大学院了
(月給)230,000円
230,000円
大卒
(月給)210,000円
210,000円
短大・高専・専門卒
(月給)200,000円
200,000円
既卒
期間:3ヶ月※労働条件の変更なし
福利厚生や各種社内制度において、社員からの要望や時代の変化に合わせて、社員の幸福に繋がることであれば、その都度柔軟に取り入れ、ワークライフバランスの実現に貢献しています。【福利厚生】・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))・1ヶ月6,500円から住める間取りが3Kの社宅 ※駐車場付き→広島勤務:6,500円~8,000円/月、大阪勤務:6,500円/月)・確定拠出年金制度→退職一時金とは別に、毎月一定額を積立して簡単運用!・2時間単位の有給休暇を15年以上前から導入→病院に行ってから出社、子供のお迎えに少し早く帰りたい時などに有効活用!・消滅する有給休暇の積立制度→有効期間を過ぎた有給休暇を最大60日まで積立てることができ、1週間以上の病気やケガ等にお金の心配をせず治療に専念できる!・親睦会補助制度→社員4名以上で食事会など親睦を深めるための催しに会社から2,000円補助が出ます!しかも一人あたり月2回まで使用可能!・家族手当→扶養対象のご家族がいる場合の手当、配偶者7,000円、配偶者以外の家族4,000円!・マイカー通勤可能(広島、大阪)→会社の駐車場を使用可能!・EAP→法律に関する悩みなどを、契約弁護士に無料相談できる!・健康保険組合の保養所利用の優遇(全国の休暇村、提携旅行会社経由での予約など)・スポーツクラブ ルネサンスの割引
広島:屋外にある2ヶ所の喫煙所のみ喫煙可能東京:喫煙スペース無し大阪:喫煙スペース無し
広島 8:00~17:10 休憩時間 10:00~10:10、12:10~13:00、15:00~15:10東京 8:30~17:30 休憩時間 10:00~10:10、12:10~13:00、15:00~15:10大阪 8:30~17:30 休憩時間 10:00~10:10、12:10~13:00、15:00~15:10