最終更新日:2025/5/2

みやぎ生活協同組合【みやぎ生協・コープふくしま】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生活協同組合

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 10年目以内

仕事もプライベートもメリハリが大事!

  • K.Y
  • 2016年 入協
  • 東北工業大学
  • ライフデザイン学部 経営コミュニケーション学科
  • 店舗運営部
  • 農産部門チーフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名店舗運営部

  • 仕事内容農産部門チーフ

仕事内容

朝は7時30分ごろに出勤して売り場の品出しから仕事が始まります。その後、在庫をストックしている倉庫整理や売り場の商品の補充、翌日の売り場の計画までしたら昼ご飯です。昼休憩が終わると売り場の商品が少なくなっているので手直しをしつつ補充を行います。その後は倉庫を整理しつつ在庫を見ながら翌日の発注計画を行い、夜間の職員に作業指示を出してから帰宅します。
帰宅時間は日によって違いますが大体は19時くらいですね!


仕事のやりがい

他の業界と異なるのはたくさんの主婦層のパートナーさん(特に私のお母さん世代)の方々と共に働くことです。初めて農産に配属されたときに、パートナーさんの野菜の加工をしている姿や品出しのスピードにビックリしました。さすが、主婦だな…と。今では自分の中でパートナーさんのスピードを越えたい!と闘志を燃やし、日々業務に励んでおります。私の動きを見て、いつかパートナーさんやアルバイトさんにもそう感じてもらいたいと思っています。日々、お互いに高められる存在になりたいですね。


みやぎ生協に決めた理由

生活していく中で「食」は必要不可欠なもので、その人、一人一人の身体を作っていく「とても大切なもの」です。その「食」を安心・安全なものを提供したい!と思ったときに、まさしくみやぎ生協のキーワード「健康・安全・安心 そしてより安く」が当てはまり入協を決めました。
地域に貢献したいと思ったことも理由の1つですね。


当面の目標や将来の夢

仕事もプライベートも楽しく、メリハリを大切にして、一度きりの人生を謳歌することが当面の目標であり将来の夢です!


学生の皆さんへ

就職活動は学生時代最後の大仕事です。とても迷い、悩み、苦しいと思いますが、それは誰もが通る道ですので、まずはどこに「重き」を置くかをはっきりさせることが就職活動においてのポイントだと思います。後悔だけはしないように、今、この瞬間の出会いを大切にしてください。働くのはなんだかんだで楽しいと思いますよ。
最後に一言だけ言わせてもらうならば「何事も考えよう」。気持ち一つ、考え一つで全てが違う様に見えてくるはずです。コミュニケーションと程よいポジティブシンキングも身につけられるようにこれからの大仕事を頑張ってください。
みやぎ生協で皆様の入協を心よりお待ちしております。安心・安全に興味がある人や地域貢献したい人は是非!!


トップへ

  1. トップ
  2. みやぎ生活協同組合【みやぎ生協・コープふくしま】の先輩情報