最終更新日:2025/5/2

みやぎ生活協同組合【みやぎ生協・コープふくしま】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生活協同組合

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 10年目以内

マイルールは仕事のコスパを常に向上させること

  • H.A
  • 2015年 入協
  • 帯広畜産大学
  • 畜産学部 畜産科学課程 卒業
  • 店舗運営部
  • 畜産部門チーフ ※現在育児休業中

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名店舗運営部

  • 仕事内容畜産部門チーフ ※現在育児休業中

現在の仕事内容

現在はみやぎ生協で畜産部門チーフとして勤務しています。部門運営の責任者として作業モデルを立案したり、発注・在庫管理、数値の分析など、仕事内容は多岐にわたります。売り場を自分自身で管理することで、出てくる数字が変わるため、責任は重大です。また、自分一人ではなく、チームで動くことが多いので、コミュニケーションをとりうまく連携を図ることが必要になってきます。


今の仕事のやりがい

人との関わりが仕事のやりがいです。今年度、初めて直属の部下ができました。新卒入協職員のOJTを担当し、その成長を側で見守ることが今一番の楽しみです。良くも悪くも、新人は上司の背中を見て育ちます。その良い手本となり成長をサポートすること、できるようになった時の喜びを感じさせてあげることが現在の仕事のやりがいにつながっていると思います。


この会社に決めた理由

私は小学校の時に参加したみやぎ生協主催の北海道ホームステイツアーでの経験から北海道の大学に進学しました。4年間で素晴らしい思い出・友人ができ、今の自分がいます。そんなきっかけを与えてくれたみやぎ生協で自分と同じように将来につながるきっかけう作りたいと感じたのが一番初めの動機です。今は、大学で学んだ食品の知識もいかしながら、現場で経験を積んでいます。


当面の目標やプライベートでの将来の夢は?

仕事での目標は、店舗での経験と大学時代に学んだ知識を活かし、品質管理や開発などの部署で働くことです。またみやぎ生協ならではのメンバー活動に携わりたいとの思いもあり、自分が進みたい道を模索しているところです。
プライベートでは、旅行にたくさん行くこと!大学卒業後に全国各地に就職した友人を訪ねるツアーをしたいですね。


学生の皆さんへ

ありきたりな言葉ですが就職は縁です。日々の生活の中の何気ない行動が将来につながる第一歩、というのは後になって気付くものです。色々な方面にアンテナを張り、自分の中に引き出しを増やしておくことがきっと後々役立つと思います。
遊びも、勉強も、研究も、全力で!楽しむ精神を忘れずに、残りの大学生活と就職活動が有意義なものになることを祈っております。


トップへ

  1. トップ
  2. みやぎ生活協同組合【みやぎ生協・コープふくしま】の先輩情報