最終更新日:2025/5/2

みやぎ生活協同組合【みやぎ生協・コープふくしま】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生活協同組合

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 10年目以内

常に、明るく、自分らしく!!

  • M.S
  • 2015年 入協
  • 山形大学
  • 理学部 地球環境学科
  • 店舗運営部
  • ドライ(食品・雑貨)部門チーフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名店舗運営部

  • 仕事内容ドライ(食品・雑貨)部門チーフ

現在の仕事内容

みやぎ生協富沢店でドライ部門担当チーフをしています。ドライ部門とは食品・菓子・雑貨品などの総称で、これらの販売に携わっています。毎週発注担当のパートナーさんと売り場・発注計画を行い、売り場の作成、販売促進に務めています。毎日の発注業務はパートナーさんが行いますがクリスマスや年末、節分などの大きなイベントの売り場・数量計画、部門運営を中心に日々仕事をしています。2021年9月現在、店舗商品本部にて、勤務しています。


今の仕事のやりがい

生協のメンバーさん(組合員さん)との関わりがあることです。「ひとこえカード(メンバーさんに店頭で記入してもらう要望書)」や店舗での問い合わせなど、メンバーさんの声に応えていくことが最も大切な仕事だと思っています。中には要望に応えられなかったり、何度もメンバーさんとやり取りを重ねたりすることもありますが、最終的に「ありがとうございました!」とお礼を言っていただけることが自分自身の仕事の励みになっています。


この会社に決めた理由

メンバーさんとのつながりがあることが一番の理由です。小売業という業種の中でも特に生協は委員会(メンバーさんの自治的な組織)、サークル(趣味が共通なメンバーさんが集まる場)などのメンバーさんとの関わりが多くあると感じたためです。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

現在、仕事では部門チーフという形で自部門を運営する役職に就いていますが、今後は取り扱う商品に関する仕事や今よりも広い範囲で生協の運営に携わっていきたいと考えています。
プライベートでは10年以内にマイホームを建てられるように頑張っています!


学生の皆さんへ

生協の仕事は「商品を販売すること」はもちろんですが、それ以上に「人とコミュニケーションをとること」だと思っています。
人と関わることが好きな方、ぜひ一緒に仕事をして生協全体を盛り上げていきましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. みやぎ生活協同組合【みやぎ生協・コープふくしま】の先輩情報