最終更新日:2025/4/11

産業リーシング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 住宅
  • 専門コンサルティング
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
「できません」を廃止!新しいアイデアは社員全員で叶える努力をします!皆さんの若くてダイナミックな発想で当社をどんどん成長させてください!
PHOTO
プロジェクトの規模は多岐にわたり、誰もが知る有名な建造物の実績多数!チームで協力し、プロジェクトを達成したときのやりがいを一緒に味わいましょう。

募集コース

コース名
総合職コース
■職種の選択可能!
■転勤もほぼなし
■完全週休二日制で年間休日125日
高層建築や巨大プロジェクト建設に伴う、『プランニング支援~設計・技術支援/整備守/工務・運行業務委託』などをトータルサポート!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 プロジェクトマネジメント

プロジェクトごとの、スケジューリング・予算・品質・安全基準のマネジメントを行い、協力会社も含めて、プロジェクトメンバーの指導・管理をしながらプロジェクトを成功させる仕事です。
※タワークレーンの組立・解体・クライミングなどのマネジメント

先輩・上司からプロジェクトマネジメントを学び、いずれマネジメントの中心になっていくためのスキルアップを行っていきます。

勤務地:東京・大阪・埼玉、各希望拠点への配属となります。

配属職種2 プロジェクトアドバイザー

~当社が顧客と最初にお会いする窓口~
タワークレーンの計画は作業所ごとに異なりますので、顧客に最適な提案をしていきます!
顧客の作業所への納入から、タワークレーンの解体が終了し当社へ戻るまで、顧客と打ち合わせを重ね、ご満足いただける最適な計画となるよう、社内各部署と連携して進めていきます。

1,顧客の工事受注の情報収集
2,最適なタワークレーンのご提案と設置計画の作成
3,組立計画・クライミング計画・解体計画
4,見積作成・契約
5,設置届の作成と労働基準監督署への提出
6,請求業務・精算処理

配属職種3 プロジェクトエンジニア

プロダクト・アドバイザーが引き合いを受けた、もしくは受注した現場の図面を作成します。
その土地や条件に合わせて、どのようにタワークレーンを立てるか、知識とノウハウが価格や工期に大きく関わってきます。

タワークレーンを立てるための基礎工事も担当しますので、土木や溶接といった勉強も必要です。

また、新商品開発もプロジェクトエンジニアが担当です。
現在は遠隔操作や自動運転の研究開発も行います。
最近では、衝突防止壮士の開発も担当いたしました!

配属職種4 機械保守・メンテナンス職

■整備:タワークレーンの整備全般はもちろんのこと、建築や土木機械全般の整備を請け負っています。
 
■製缶:タワークレーンの基礎材(受梁等)やステー材などの仮設基礎の製作だけでなく、大型の品・重量物の製作も行っています。

■運搬:タワークレーンを出荷する際、運送会社の手配や積み下ろしを行います。

■機械預かり:自社物件だけでなく、他社のあらゆる機械の預かり、保管を行っています。

その他:ボルトや工具、部材の管理、各種試験や実験等を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
ご応募いただいた皆さま、それぞれのご都合に合わせます!
選考方法 ■一次選考
・筆記試験(一般常識および基礎学力)
・個別面談(人事面談)

■最終選考
・個別面談(社長を含む役員面談)

※原則面談は2回を予定しておりますが、ミスマッチを防ぐため、個別に面談回数を調整させていただく場合がございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(面談時)
成績証明書・卒業見込み証明書(内定後)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)241,600円

227,600円

14,000円

大学卒

(月給)241,600円

227,600円

14,000円

専門・短大・高専卒

(月給)224,800円

210,800円

14,000円

1、基本給
専門・短大・高専卒  210,800円
大学卒        227,600円
大学院卒       227,600円

2、食事手当一律     14,000円

  • 試用期間あり

試用期間3ヶ月
本採用時と労働条件は同じ

  • 固定残業制度なし

残業代は1分単位で残業時間に応じた全額を支給します。

諸手当 ■通勤手当(全額)
■子供手当
■役職手当
■資格手当
■残業手当
昇給 年1回 7月 実績7%/5%(2023年度/2024年度支給実績)
賞与 年2回 7月・12月
2024年度支給実績:5ヶ月分
※業績に応じて決算賞与が支給される場合あり
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制
土曜日・日曜日・祝日はお休み、夏期休暇、年末年始休暇
有給休暇(初年度10日付与)、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険
■退職金制度
■資格取得手当(月額3,000円~)
■確定拠出年金制度
■確定給付年金制度
■慶弔見舞金制度
■社宅制度
■貸付金制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 東京
  • 大阪

■本社
東京都千代田区神田駿河台3丁目4番地3
龍名館本店ビル7F

■大阪支店
大阪府大阪市中央区平野町2丁目6番地6
ヒロセ平野町ビル5F

■かなんテクノセンター
大阪府南河内郡河南町持尾800番地

■うめみのテクノセンター
埼玉県児玉郡神川町二ノ宮字東駒形808番地8

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

  • ■在宅勤務  
    事前に上司に申請し、承認を得て実施する。

    ■時差出勤制度
    事前に上司に申請し、承認を得て実施する。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
当社の福利厚生 ■資格取得支援・・資格取得のためのテキスト代・受験料・交通費を全額負担    
■ベネフィット・ステーション・・安価に旅行や飲食ができる福利厚生クラブ    
■財形貯蓄支援制度・・積立金の2%を補助    
■歯科検診費用補助・禁煙外来費用補助・ワクチン接種補助    
■人間ドッグ受診費用全額負担(30歳以上)    
■退職金年金制度あり    
福利厚生(手当) 役職手当あり
福利厚生(社宅) 実家から通勤困難な場合、借上(民間貸家)を貸与!
お好きな場所に居住できます。
キャリア形成(資格取得) 公的資格の取得により専門分野のキャリアアップを図ります。  
※取得した資格に応じて資格手当が毎月支給されます!    
コミュニケーション活動 休日に、自由参加形式で実施しています!
普段、業務では関わらない方とも交流を深めています!   

・バーベキュー
・荒川清掃ボランティア
・ゴルフコンペ
・周年記念パーティー
・駅伝大会

問合せ先

問合せ先 〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3丁目4番地3 龍名館本店ビル7F
リクルーティングチーム  倉持(クラモチ)

TEL:050-3649-8197
※緊急時以外、お電話によるお問い合わせはご遠慮ください。
原則メールにて対応させていただいております。
URL https://www.sangyo-leasing.co.jp/
E-MAIL sangyoleasing@gakunavi.net
交通機関 ・JR総武線・中央線    御茶ノ水駅より 徒歩3分(聖橋口)
・東京メトロ 千代田線  新御茶ノ水駅より 徒歩2分(B3出口より徒歩1分)
・東京メトロ 丸の内線  淡路町駅より 徒歩6分(B3出口より徒歩1分)
・都営新宿線       小川町駅より 徒歩5分(B3出口より徒歩1分)

画像からAIがピックアップ

産業リーシング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン産業リーシング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

産業リーシング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ