最終更新日:2025/3/10

芦野工業(株)

  • 正社員

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 重電・産業用電気機器
  • 機械設計
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
山形県
資本金
75,000,000円
売上高
22億円(令和 6年6月実績)
従業員
134名 (令和 6年12月現在) ※正社員:134名、契約社員・派遣・アルバイト(0名)
募集人数
1~5名

安全で高品質な「ものづくり」

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

皆さんこんにちは!芦野工業 採用担当です。

弊社は、水力発電事業に関わる「水車」および「関連制御装置」を提供しおり
安定した電力供給に欠かせない企業として努力を惜しまず日々進化している会社です。
水資源からクリーンなエネルギーを生み出す仕事に興味がある方は、
一度、会社説明会に参加または工場見学に来て見ませんか?
応募お待ちしております。

※不明な点がありましたら、採用担当(023-666-6192)までご連絡ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    綺麗で快適な職場環境

  • 安定性・将来性

    5ヶ月分のボーナス支給

  • 制度・働き方

    高い有給取得率でリフレッシュ

会社紹介記事

PHOTO
大手電力会社様を主顧客に、全国の電気事業者様と取引がある芦野工業。水資源が豊かな日本では、環境問題を背景に、今後水力発電への期待も大きい。
PHOTO
全員の顔がわかる規模での業務のため、社内でのコミュニケーションも活発。特殊な技術が必要となるため、先輩方が丁寧に指導し、若手が活躍できる場も多く存在する。

再生可能エネルギーとして注目の水力発電。水車の設計から修理までワンストップで提供

PHOTO

50年以上にわたる信頼と実績で、全国の電力会社と取引しています。皆さんには将来の幹部候補としての活躍を期待しています。(斯波信靖)

カーボンニュートラルな社会の実現に向けて、再生可能エネルギーとしてあらためて注目されているのが水力発電です。日本の電力供給のおよそ7%と割合としては低いものの、安定供給が可能なため全国に1700カ所以上の水力発電所が稼働しています。当社では設備のメインとなる「水車関係」の設計、製造、メンテナンスを請け負っています。その中でも修理・メンテナンス業務が8~9割を占めていますが、近年は国が「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」を打ち出してから、新設やリプレースの業務が急激に増えています。さらに水力発電所の設計、製造、メンテナンスまでを請け負える当社のような企業は限られているのが現状です。全国の電気事業者様や関係業者様より数多くの問い合わせをいただいております。そこで今回、マンパワーの増強と同時に、当社が50年以上研鑽を重ねてきた技術の継承に、本腰を入れて取り組んでいくこととなりました。

水車は全て異なり、地形や水量などに合わせた完全オーダーメイドです。そのため必要な技術を身につけるまでに最低でも5年はかかります。そこで今回入社していただく皆さんには、当社の技術を余すところなく教え伝え、次の時代の当社を支えてほしいと思うと同時に、インフラ事業に関わる者としてのプライドとやりがいを感じてもらえたら本望です。機械や電気分野を学んできた方でも、実は水力発電に関する知識はみなさんほぼゼロからのスタートになる方が大半と思います。そのためものづくりに興味があり、ものづくりに関わる仕事に就きたいと、本気で取り組む意欲のある方には向いていると思います。周りの先輩方とも距離が近い当社では、一人一人丁寧に指導していきます。

当社の顧客には、大手電力会社様を始め各県企業局様および民間の発電事業者様などから受注しており、企業としての安定性には自信があります。また大量の雪解け水がある時期のメンテナンスは不可能なため、この時期に長期休暇を取得するなど、働きやすい環境整備にも力を入れています。当社は設計から、製造、メンテナンスまで一気通貫型企業です。自分の手で設計したものが、実際に水力発電所で稼働するまでを見届けられるので、達成感もやりがいも大きなものだと確信しています。じっくり腰を据えて、エンジニアを目指したい方との出会いを楽しみにしています。
(代表取締役/斯波信靖)

会社データ

プロフィール

山形県天童市を本拠地とし、再生可能エネルギーである水力発電所の「水車の設計・製造・据付・メンテナンス」まで一貫した事業を展開しているメーカーです。
当社は質の高い製品とサービスの提供で全国の水力発電設備をお持ちのお客様から信頼を得ており、組立・納品まで一貫生産できる環境とスキルを持った職人が集まっていることが私たちの強みです。
お客様には東北電力様を始めとする大手電力会社、各県企業局様および民間の発電事業者様などであり、業績は非常に安定しています。
更なる事業拡大・次世代に向けて、新しい仲間を募集中です!

事業内容
水力発電プラントの設計・製造・据付
水力発電機器のメンテナンス
大型機器類の部品加工

PHOTO

本社郵便番号 994-0057
本社所在地 山形県天童市石鳥居3番地1
本社電話番号 023-666-6192
創業 1963年
創立 1969年12月25日
資本金 75,000,000円
従業員 134名 (令和 6年12月現在)
※正社員:134名、契約社員・派遣・アルバイト(0名)
売上高 22億円(令和 6年6月実績)
事業所 川崎市に京浜事務所
業績 過去10年間で毎年の売上高(20億)を超え、純利益も出ている右肩上がりの企業で決算時期には決算ボーナスも還元。
シェアNo1 山形県唯一の水車製造メーカー
主な取引先 東北電力(株)
中部電力(株)
山形県企業局
秋田県産業労働部公営企業課
新潟県企業局
岩手県企業局
東芝エネルギーシステムズ(株)
東芝プラントシステム(株)
その他 自家発電電気事業者
平均年齢 46.5齢(令和6年12月現在)
平均勤続年数 17.8年(令和6年12月現在)
月平均所定外労働時間 11.5時間(令和6年度実績)
有給休暇の平均取得日数 12.5日(令和6年度実績)
育児休業取得率 100%(令和6年度実績)
※対象者数(男性:2名、女性:1名)、取得者数(男性:2名、女性:1名)
平均年収 550万円(令和6年度実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.8%
      (44名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
外部機関の新入社員研修、安全衛生教育、資格取得教育、OJT教育など
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
山形大学、東北工業大学
<短大・高専・専門学校>
山形県立産業技術短期大学校、鶴岡工業高等専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------
合計   1名    3名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 2 3
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp272369/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

芦野工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン芦野工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

芦野工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 芦野工業(株)の会社概要