予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■ものづくりの醍醐味を自らの手でシステム開発に伴う業務全般、情報システムの企画、システムの設計・製造が主な業務となります。企画からシステム設計、製造、動作テスト、他システムとの結合といった上流から下流までの工程に携わることができます。最終的に自ら手がけたシステムが世の中で活躍している様子を目にするたびに、大きなやりがいを実感することでしょう。●資格取得に関する支援体制が充実SEとして必要な資格取得支援「基本情報技術者」「Linux技術者認定資格(LPIC)」特に世界標準的な資格であるLPICは、サーバー管理やWebアプリケーションなどの開発業務に必須のLinux OSを扱う上で実務スキルや知識を証明するものです。資格取得に関して当社では、資格保有者である上司や先輩社員からの手厚いフォローやアドバイスなどを実施。3カ月の外部研修も予定しており、文理問わず知識を身につけていただく環境があります。試験に合格すれば、受験料や交通費などは会社負担、さらに資格手当として給与に反映されるなど、資格取得支援の充実を図っています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
募集対象:2026年3月卒業見込の方、卒業後3年以内の方(既卒)■以下に当てはまる方歓迎!・情報処理について学習経験のある方・情報処理について興味のある方・基本情報技術者の資格を持つ、または取得予定の方 ※尚、必須条件ではありませんのでお気軽にエントリーください。
又は情報処理及びプログラミングなどの分野を専攻している方はもちろん、エンジニアに興味がある、知識は少しだけどやってみたい!といった方も歓迎です。
原則として転勤はありません。基本的に宮城県内での勤務となります。※経験年数によっては数か月の長期出張がある場合があります。
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)200,000円
200,000円
0円
大卒
(月給)190,000円
190,000円
短大・専門
(月給)185,000円
185,000円
※既卒者は最終学歴によるシステムエンジニア職大学院卒 基本給:200,000円大学卒 基本給:190,000円短大・専門卒 基本給:185,000円上記に加え、交通費(上限50,000円)、住宅手当(規定あり)等を支給
試用期間:3か月試用期間中の労働条件:同条件
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険退職金制度(勤続年数5年)、定期健康診断、産休育休制度、結婚休暇、社員会(芋煮会、イベント等)、結婚祝い金、慶弔金
ビル内の共同喫煙ルームのみで喫煙可能です。
研修後に配属される作業場所によって変動します。自社勤務の場合は上記の勤務時間です。例)社員Aさん:8:30~17:30(内休憩1時間)社員Bさん:9:00~17:30(内休憩1時間) 等