最終更新日:2025/4/10

(株)都田建設

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 建材・エクステリア
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 外食・レストラン
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
静岡県
資本金
20,000,000円
売上高
1,607,000,000円
従業員
70人
募集人数
1~5名

~一本の映画のような家づくり~お客様の『どんな家族でありたい』を共に考え叶える。ショップ・インテリア・カフェを通じライフスタイルをご提案します

DLoFre's都田建設/3月説明会予約を受付中です! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。都田建設の採用担当です。
当社のページにアクセスしていただきありがとうございます。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
まずは説明会にご参加ください!

弊社が手掛けた住宅やドロフィーズキャンパスをご覧いただき、実際に働く環境・私たちが大事にしている思いを感じ取っていただけたら嬉しいです。
また、当社の説明会では毎週従業員全員が参加をするBBQも体験いただきます。
説明会でBBQ??と思ったあなた!ぜひ一度足を運んでみてください!


皆様とお会いできることを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様へ本物の『おもてなしの心』で接するために、自分の成長を伸ばすことを大切にしています。

  • やりがい

    家づくりは目的ではなく夢を叶える手段と考え、暮らす人の思いや夢に寄り添います。

会社紹介記事

PHOTO
社員同士ニックネームで呼びあったり、隔週月曜日に社員全員でBBQランチをするなどユニークな社内制度も当社の特徴!
PHOTO
天竜浜名湖鉄道「都田駅」リノベーションも実施。駅構内に「miyakoda駅カフェ」のカフェ運営なども行っています。こちらは2015年にグッドデザイン賞も受賞しています。

Miyakoda Style~新しい時代の働き方~

PHOTO

都田建設では、働くということを、欲しいものを手にれるためにお金を稼ぐ場所、自分の技術や知識を活かす場所と捉えていません。お客様に物に溢れすぎない丁寧な暮らしを提唱しているのに、私たち自身がモノを手に入れるために働いていては元も子もありません。働くということは自分の在り方を見つめ直し、高みに昇らせること、ひいては自分個人の人生も心豊かにしていくことと捉えています。私たちは消費のために働くのではなく、自分らしい人生を楽しむ「新たな時代の働き方」を実践しています。

都田建設では、「人として」「都田建設の社員として」全員が高い能力と高い向上心に溢れた会社を目指し、独自のワーキングスタイルを追求しています。社員全員が成長できる環境であり、常にお客さまへ最上級のサービスをご提供できるための仕組みづくりを徹底しています。

・週に一回、全員でBBQを行っています。
・スタッフ同士の記念日を大切にします 全員がニックネームで呼び合います
・イベントを通じ、地球環境への寄付・ボランティア参加(収益金の寄付先はスタッフで話し合って決める)
・カルチャー・ギャラリー(ドロフィーズKirara)への業務時間内の自由参加(自分発見、新しい趣味に)
・社外研修への積極的参加(100%会社負担)
・社内勉強会の積極的実施(240時間/年)
・休憩時間の自己自由管理
・毎年利益の一定%を自ら「未来の地球税」と課して福祉活動、地球環境活動、災害支援活動に寄付を行う
・社長と毎月面談を行えます。自らの不安、悩みをシェアしてくれます
・産休、育休後も、夢を実現できる環境を大切にします
・マイ箸ストラップを全員が首からかかげ仕事をしています

なぜ都田建設がこのような自由なワーキングスタイルを採用しているかというと、お客様を一番に想っているからです。お客さまへ本物の『おもてなしの心』で接するためには、スタッフ一人一人が豊かな心を持ち、笑顔に溢れた暮らしを実践ことが大切だとです。そのために、スタッフのお互いの魅力を発見し、伝え合う場をつくり、自分の成長を伸ばすことが、結果的にお客様にとってもスタッフにとっても、幸せなのではないかと都田建設は考えています。

会社データ

プロフィール

のどかな田園風景が残る浜松市の都田に、インテリアショップ、カフェ、ガーデンなどが点在する約1万坪もの「ドロフィーズキャンパス」が広がる。
この地で家づくりを続ける『都田建設ドロフィーズ』が手がけた街並みだ。
地域の空き家をリノベーションし、豊かなライフスタイルを提案してきた同社の理念がここに表れる。
家づくりは目的ではなく夢を叶える手段と考え、暮らす人の思いや夢にあたたかくよりそうスタイルを追求。数十年を経ても安心して過ごせる長期的な性能と品質や、人と地球にやさしいこと、シンプルで飽きが来ないことを大切に、ずっと安心が続く住まいをつくりあげる。
そして、同社の価値観に通じる、北欧のスローライフ文化を取り入れたキャンパスは「人との絆を結ぶ場所」。
「古い街並み」と「新しいデザイン」がゆるやかに溶け合い、「自然」と「人」と「暮らし」が心地よく交差しながら、訪れる人をあたたかく迎えてくれる。

事業内容
■一般住宅の設計施工監理
■リノベーション設計施工監理
■エクステリア設計施工管理
■インテリア提案
■カフェ・レストラン
■宿泊施設

PHOTO

本社郵便番号 431-2102
本社所在地 静岡県浜松市浜名区都田町2698-1
本社電話番号 053-428-2750
設立 1996年4月15日
資本金 20,000,000円
従業員 70人
売上高 1,607,000,000円
事業所 静岡県浜松市浜名区都田町
平均年齢 43歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.1
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
・都田建設について、社長から説明
・各部署から、仕事の内容の説明
・仮配属(約1週間)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城大学、金沢工業大学、岐阜女子大学、京都工芸繊維大学、工学院大学、嵯峨美術大学、静岡文化芸術大学、椙山女学園大学、千葉工業大学、東海大学、徳島文理大学、常葉大学、名古屋芸術大学、三重大学、名城大学、山梨大学
<短大・高専・専門学校>
大妻女子大学短期大学部、横浜女子短期大学

採用実績(人数) 2023年 
大卒3名
短大卒2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 3 5
    2022年 2 3 5
    2021年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 5 - -%
    2022年 5 - -%
    2021年 4 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp272743/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)都田建設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)都田建設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)都田建設を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)都田建設と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)都田建設の会社概要